世界遺産、アンコール・ワットのすぐ近くにある遺跡、アンコール・トム。巨大な遺跡であるこの場所には見どころがたくさんありますが、なかでも見逃せないのが「バイヨン」です。そんなバイヨンの見学ルートをご紹介していきます。
広島県廿日市市宮島にある厳島神社。1996年ユネスコの世界文化遺産に登録されています。全国に約500社もある厳島神社の総本社にあたります。厳島は「安芸の宮島」と呼ばれ、日本三景の1つとしても有名です。今回はそんな厳島神社の魅力に迫ってみたいと思います。日本屈指の名社をどうぞお楽しみください。
神奈川県西部に位置する小田原市は相模湾の海の幸に恵まれた豊かな土地。そんな小田原の新名物である「小田原おでん」が今、話題を集めています。普通のおでんなら誰もが一度は食べたことあるかと思いますが、なんと小田原おでんはオリジナルのおでん種!これはぜひ食べないといけません!では早速、小田原おでんの詳細に迫ります。
カッパドキアはハイキングやトレッキングが好きな人には最高の場所です。 5月にはグミ科のイーデの花がよい香りを漂わせ、タイムやセージもあちらこちらに見られます。 渓谷内の太い木は年代ものです。 花の香り、鳥の声を楽しみながら、奇岩の中を遊歩してみましょう。
ギャンブルの街ラスベガスにある、世界最大級の全天候型遊園地「アドベンチャードーム」は、子供連れでラスベガスを旅行する際にぜひ訪れたいスポットです。今回は子供そっちのけで大人が楽しんでしまうかもしれない、アドベンチャードームで人気の絶叫系アトラクションを4つご紹介します!
全国に動物園は89カ所ありますが、そのうちサファリパーク型の動物園は10カ所程度しかありません。最近の動物園は生態や能力を見せる工夫がされていますが、サファリパークのように車で彼らの生息地に入り込むのも、また違った楽しさがあります。所要時間約60分の冒険を始めましょう。
谷根千という名前、どこかで聞いた事あるけどなんだっけ?と思う方、実は多いのでは。そう上野や日暮里からほど近い谷中、根津、千駄木の事です。猫が多く、猫が主役の街としても有名です。今度の週末、猫あり食ありのレトロな街を散策してみませんか?きっとハマってしまうはず?!猫好きな方は特に夕方がおすすめ。可愛い猫がよく出没しますよ!
バングラデシュの首都・ダッカの交通渋滞は世界最悪水準と呼ばれていることをご存じでしょうか?ダッカの交通量はすさまじく、バス、CNG自動車、リキシャが道路を埋め尽くし、混沌とした状態を目の当たりにします。信号はほとんど機能していないと思った方がよいでしょう。バングラデシュの観光スポット、オールドダッカ地区などへ行くときに利用できる交通手段の情報を中心に、ぼったくりを避ける方法などバングラデシュの交通事情をお伝えします!
ドイツでの食卓にはかかせないパンは、素朴で噛めば噛むほど旨みが口に広がります。日本人も毎日食べたくなるようなドイツ国民が大好きなパンを、ほんの少しですがご紹介します♪
広大な土地に豊かな自然や異国情緒あふれる街並みなどさまざまな魅力を持つ北海道。その魅力は日本国内のみならず海外からも人気!毎年、たくさんの観光客がやってきます。今回はそんな北海道の観光スポットの中から定番の4つをご紹介します。
バンドの生演奏を聴きながら、高級食材を使用した料理を居酒屋並みの値段で楽しめる…今話題のレストラン「俺のフレンチイタリアンAOYAMA」。そんな夢のようなレストランはどんなお店なのか知りたいですよね!そこで今日は、青山で大注目の全席着席レストラン、「俺のフレンチイタリアンAOYAMA」を徹底解剖してご紹介したいと思います。
観光は日本でも人気の観光地。アクセスもよく、短期間でも充実した旅を楽しめます。グルメやショッピングのほか、歴史スポットも多く、とても楽しい国ですね。ここではそんな韓国の観光スポットを紹介しましょう!
中国大陸のほぼ真ん中に位置する陝西省(せんせいしょう)。省内には長江に次いで2番目に長い黄河が流れ、省都である西安は中国の歴史の上で最も多くの王朝の都となったかつての長安です。世界四大文明の地として知られる「西安、ローマ、アテネ、カイロ」。そう!ここ西安は中国文明の発祥の地でもあります。そんな歴史深い陝西省の見どころを徹底ガイド致します!
山と港、趣ある教会や歴史的建造物の数々…。多くの映画やドラマのロケ地にも選ばれる函館は見どころがいっぱい!しかし、函館に面白いモニュメントがたくさんあることはあまり知られていません。定番の観光コースに飽きたら、それらを巡る旅はいかがでしょう?人とは違う函館観光をぜひお楽しみください。
香港の大衆食として最高の知名度を誇る麺類。魚介のダシがきいたスープやのどごし抜群の麺は本場で食べる事もあり格別の味を誇ります。庶民に愛される食堂からミシュランガイドに載っている店舗までご紹介しちゃいますよ!
兵庫県で観光するのなら城崎温泉が有名ですよね。城崎温泉近郊には、さまざまなおすすめのスポットがあり、観光客がたくさん訪れます。今回は城崎温泉や玄武洞を巡るなら、一緒にまわりたい近郊のおすすめスポットもご紹介しちゃいます!
福岡博多といえば、なんといっても博多ラーメン。麺やスープはもちろん、トッピングも各店で個性があり、どのお店で食べようか迷ってしまいますね。人生で一度は本場の博多で食べておきたい!そんな博多ラーメンの人気おすすめ5店舗をご紹介いたします。アナタのお気に入りが見つかりますように!
世界にはとても高い場所にあるアクティビティや展望台が多く存在します。どうしてそんなに高い場所に?と思う人もいるかもしれません。しかし、高所から見下ろす景色は普段見ることはできない絶景でもあるのです。今回は絶景を見ることができるとても高いスポットを3カ所ご紹介します。
海外旅行に行ったら、とりあえず食べておきたいのがその国ならではの料理。日本にいれば世界各国の料理が味わえますが、現地で食べる料理はまた格別。今回おすすめするのはフィリピン料理です。数あるフィリピン料理の中から肉料理を4つ選んでみました。
美しい湘南の海、歴史ある神社仏閣…。江ノ島電鉄の沿線に広がる稲村ヶ崎・七里ヶ浜エリアには鎌倉ならではの魅力ある場所がたくさんあります!今回は、中でもおすすめのスポットを4つご紹介します。ゆっくり歩いて回れる距離にありますので、散策コースの参考にしてみてくださいね。
リゾートアイランド・ランカウイでちょっとおしゃれをしてお食事をしたいアナタにぴったりのレストランをご紹介します。イタリアンの真髄を味わえたり、獲れたてのシーフードをその場でお好みのスタイルに調理してもらえたり、ブラッセリー料理、日本のパン...などなど、どれもすぐに行きたくなってしまうお店ばかりを揃えました!
避暑地やリゾートとして名高い軽井沢には、ムーゼの森というミュージアム・パークがあります。絵本の美術館やおもちゃの博物館、手入れされた美しい庭など、お子様だけでなく大人も楽しめるムーゼの森の魅力をご紹介します♪
都市開発が進み、東京を中心とした関東一円には、あまり自然が残っていないと思われがちです。 でも、少し山の中へ踏み込めば、驚くほどの絶景が広がっているのです! 今回は南関東で癒しを得られる、素晴らしい滝スポットをご紹介します。
大分県の湯布院は温泉地として有名ですね。ところで、湯布院と由布院の違いをご存知ですか?どちらの表記もよく見かけると思いますが、湯布院は由布院町と湯平町が合併して生まれた町のことです。今回は、そんな湯布院にある美味しいスイーツのお店を紹介したいと思います。