• 記事
  • 日本最北端の街!北海道・稚内の観光スポット5選

    稚内というと、日本最北端である記念碑やお土産ばかり注目されがちですが、他にも観光スポットはたくさんあります。歴史を感じることができる場所や雄大な景色を眺めることができる場所、自然を体で感じられる場所も。今回はそんな稚内の観光スポットを5ヶ所ご紹介します。

  • 東京・青海「日本科学未来館」がおすすめの理由!子どもと参...

    お台場にある日本科学未来館は、さまざまな方法を通して科学を体感できる場です。 触ったり実験を通して最先端のテクノロジーを感じたり、宇宙や生命の不思議を考えたり。 開かれた科学館で、科学の楽しさを感じましょう!

  • アンコール遺跡で行くべきポイント5選!基本情報・定番から穴...

    トリップアドバイザーによる日本人対象の「行ってよかった観光地ランキング」で例年No.1に輝いているカンボジアのアンコール遺跡。1日では回りきれないほどの広大な敷地に、今まで見たことのないような独特の遺跡が、まるで異世界に来たような空間を作り出しています。そんな、人生で一度は行ってみたい観光名所、アンコール遺跡で必ず行くべき5つのスポットをご紹介。

  • 【ドイツ・ミュンヘン】マリエン広場~カールス広場エリアで...

    ドイツで3番目の大都市、ミュンヘン。旅行者を温かく迎えてくれることでも有名なのをご存じですか?今回はミュンヘンに行ったらはずすことのできない、マリエン広場からカールス広場周辺の観光スポットをご紹介します!

  • メキシコ・アカプルコのおすすめ観光スポットまとめ!太平洋...

    メキシコは世界有数のビーチリゾート大国。カリブ海の雄がカンクンなら、太平洋の雄はアカプルコでしょう。太平洋を望むアカプルコ湾には風光明媚なビーチが美しいカーブを描いて広がっています。1年中常夏の陽気のこの街なら思う存分南国気分にひたれるはず。そんなアカプルコのおすすめ観光スポットを紹介しましょう。

  • 長崎・グラバー園で必見観光スポットまとめ!可愛らしい花々...

    長崎開港当時に来日した商人トーマス・ブレーク・グラバーの住居跡地「グラバー園」。長崎では必見の観光スポットです。レトロ浪漫あふれる洋風住宅と園内を彩る花々が雰囲気を盛り上げるロマンチックな場所。見どころをご紹介します。

  • 夏のスコットランド・エディンバラ人気フェスティバル4選!迫...

    スコットランド・エディンバラで盛り上がる夏のイベントといえば…各地で開催されるフェスティバル♪夏にスコットランドへ旅行する機会のある方は必見です。数ある中から選んだ、特に楽しめる4つのフェスティバルをお教えします!

  • 静岡駅徒歩1分!子連れで楽しむ静岡科学館「る・く・る」に行...

    静岡科学館「る・く・る」は「みる・きく・さわる」をテーマにした体験型の科学館。サイエンス・ナビゲーターにいろいろ質問して、自分で触って体験して、科学の面白さに触れることができる場所です。る・く・るでの体験を通して家族できっと科学が好きになりますよ!

  • 【スペイン】グラナダの旧市街地&世界遺産アルバイシン地区...

    アルハンブラ宮殿が建つまで、王族が住んでいた地区アルバイシン。白壁のイスラム支配時代の面影が残る街並みの中に素晴らしいお店や見どころがあります。早速クルージングしてみましょう♪

  • スリランカ旅行で絶対行きたい!シギリヤロックの全貌

    言わずと知れたスリランカの世界遺産、シギリヤロック。スリランカ旅行でここをプランに入れないのなら、行く意味がない!と断言できるほどの場所です。どれほど詳しく話を聞き写真を見て心が動かされたしたとしても、実際に体験した人の感動とでは雲泥の差があるでしょう。全くもってため息しか出ないほど、美しく荘厳で神秘的な場所です。

  • メキシコ基本情報 【気候・服装編】

    メキシコは日本の国土の5倍。熱帯雨林から砂漠まで変化に富んだ自然が広がっています。世界遺産の古代遺跡やカリブ海のリゾートなど見所も多く、とても魅力的な国。ここではそんなメキシコの気候や訪れる際の服装について紹介しましょう。

  • 【トルコ】忘れられてはいなかった!ギリシャ正教総主教も訪...

    かつて、カッパドキアではキリスト教徒とイスラム教徒が同じ町で暮らしていました。 しかし、1923年にトルコに住むギリシャ正教徒とギリシャに住むイスラム教徒の住民交換が行われ、カッパドキアに住んでいたキリスト教徒も強制的に追放されることになりました。

  • 花好き必見のカフェも!北海道ガーデン「旭川・上野ファーム ...

    北国独自の気候や土地にあった花々が咲き乱れる『北海道ガーデン』。10のゾーンに分かれ、まるで絵本の中に迷い込んだみたいにそれぞれのテーマが楽しめます。美しいだけではなく季節ごとに変化していく花々、演出に心癒され驚きを覚えることでしょう。

  • 【南アフリカ共和国】ガーデン・ルートの絶景!おすすめホテ...

    ガーデン・ルートとは、南アフリカ共和国にある風光明媚な美しい通りのこと。さまざまに現れる景色は心を癒やしてくれます。そんなガーデン・ルートについて、お届けします。

  • 【フロリダ】ディズニーのウォーターパーク!ブリザード・ビ...

    一度は行ってみたいフロリダディズニーのブリザード・ビーチ!ウォルト・ディズニー・ワールド内にあるウォーターパークとして知られています。子どもも大人も楽しめるアトラクションがたくさん!他のパークとはひと味もふた味も違う楽しいアトラクションをご紹介します♪

  • スロベニアで行くべき観光スポット「ポストイナ鍾乳洞」が規...

    美しい自然の景色に定評があり、ヨーロッパを中心に人気の旅行先として知られているスロベニア。国土の半分を占めるのが石灰質でできたカルストなので、水の浸食をうけやすくたくさんの鍾乳洞があります。今回はそんな鍾乳洞の中でも地底の美術館とよばれるほどの美しさで、ヨーロッパ最大級のポストイナ鍾乳洞をご紹介します。

  • 宮崎の絶景観光スポット馬ヶ背断崖 でパワーをもらう旅!願い...

    宮崎県には、まるで中国の水墨画に出てくるような断崖絶壁を見ることができる場所があります。 その場所の名は『 馬ヶ背断崖 』。 まるで山を真っ二つに割ったかのような、その断崖は自然の力強さを見るものに感じさせます。 今回は、そんな宮崎の隠れた観光名所である馬ヶ背断崖をピックアップさせて頂きます!

  • 東京で怪談ゆかりのスポットへ真相を確かめる旅に出よう

    子供の頃に本や映画で怖い思いをした怪談。実は、神社やお墓などゆかりの場所があるのをご存じでしょうか。怪談のなかには実話だったものもあり、その背景を知ることで物語をさらに深く読み解くことができます。ここでは有名な、『東海道四谷怪談』、『皿屋敷』、『累ヶ淵』ゆかりのスポットをご紹介します。

  • 仏教とヒンドゥー教が共存!ネパール神秘の地・カトマンズの谷

    「人間よりも神々が多い地」と呼ばれる、ネパールのカトマンズの谷。仏教とヒンドゥー教両方の聖地であり、土着宗教の神々がたくさん息づいている神秘の地です。日本人にとっては驚きの文化があるこの地に、さっそく足を踏み入れてみましょう。

  • 中国・桂林で人気の観光スポット特集!現実離れした風景や文...

    様々な観光スポットがある中国・桂林。景観や演出が日本とは異なり、日本では絶対に体験できないことがたくさんあります。今回はそんな秘めた魅力たっぷりの桂林で出会える素晴らしい風景、文化をご紹介します。

  • 奈良のおすすめ観光人気スポット15選!国宝や美術品をめぐる旅へ

    奈良と言えば多くの世界遺産や国宝がある街。歴史を現代人が身近に感じる場所が多く、どこへ行こうか迷ってしまうのではないでしょうか。今回は国宝を見ることができる寺社やそのほかのおすすめスポットを集めました!

  • 東京都内でおすすめの人気パワースポット10選!都内でたっぷ...

    みなさん、最近の運勢はいかがでしょうか?今回はパワーチャージしたいアナタのために、東京にもこんなところがあったのか!と思うようなパワースポットをご紹介します!運気向上を助けてくれる東京のオススメスポット10カ所、とくとご覧あれ!

  • 世界中で見つけた秘境の白い絶景特集!一度見たら忘れられな...

    「白」という色を考えると、何を思い浮かべますか? 冷たさを感じることもあれば、優しさや温かさを感じることもできる不思議な魅力をもった色ですね。 そんな白にもいろいろな表現方法があるんだなと思わずにはいられない、心を震わせる白の絶景をご紹介します。

  • 歴史を感じる山形の温泉街「銀山温泉」でほっこり癒やしを

    日本は温泉大国で、各地いろいろな温泉街がありますが、どこも同じ所はなく風情がある風景が広がっていますよね。今回はその中から山形にある銀山温泉を紹介していきたいと思います。