北海道東部に位置する大自然に恵まれた阿寒(アカン)地区。マリモやアイヌ文化に触れながら、ご当地グルメも満喫できちゃいます。
モロッコの都市フェスは、モロッコ最大のモスクと迷路のような街並みで知られる、1200年の歴史を持つ古都。1981年に世界遺産に登録されています。人々の心を中世の良き時代へと誘うその混沌とした街並みに、ぜひ「迷い込んで」みてください。
都心からもアクセス抜群の箱根湯本にある日帰り温泉施設・天然湯治郷「かよい湯治 一休」をご紹介します。温泉のみに絞ったシンプルな施設は魅力満点!自然の中でゆったりと温泉に浸かることができます。
美しい自然や街並みに恵まれたオーストリアの中でも、特に風光明媚な場所として知られているハルシュタット。古い歴史を持ち、ハルシュタット文化が繁栄した土地でもあるのです。さまざまな魅力をひめたこの場所にちょっと足を延ばしてみませんか。ハルシュタットについて紹介します。
「まるびぃ」の愛称で知られる金沢21世紀美術館。金沢城や兼六園からも歩いていける距離にあり、周囲には石川県立美術館や金沢能楽美術館などの文化施設が多数あります。金沢での芸術めぐりにおすすめの金沢21世紀美術館について、紹介していきましょう。
世界には一面が花で埋め尽くされ、まるで花の絨毯のような美しい花畑がたくさんあります。多くの花々が咲き乱れて作られた絶景は迫力があり、一度見たら忘れることはないでしょう。限られた時期にしか見られない素晴らしい景色は、訪れた人々の心に感動を与えること間違いなし!今回は、世界の美しい花畑の中から4つご紹介します。
400万点に及ぶ膨大なコレクションを所蔵するヴィクトリア・アンド・アルバート博物館。今回は名作を絞ってご紹介!芸術とデザインの粋を見てみましょう。
九州一の繁華街といえば、福岡市の天神エリア。デパートやショッピングビルが立ち並ぶこのエリアは、現代の人・もの・情報が集まる場所です。今回は、そんな天神エリアにあるこの街の歴史と文化を知ることができるスポットを3つご紹介します。
世界には多くの有名な観光地がありますよね。しかしその一方で、まだまだ知られていない未知の場所もたくさん存在しています。今回はその中から、今もなお独自の進化を続ける島、摩訶不思議な形をした植物が数多く存在するソコトラ島の魅力をご紹介します。
川越のデートスポットを案内します。小江戸としてその名が知られた川越には、デートには最適な歴史あるスポットが数多くあります。今回はその中でも20か所厳選しました。わかりやすいランキング形式で紹介します。
忙しい日常から少しだけ抜け出してみませんか?大自然と絶景、さらに美味しいご飯と温泉まで!高尾山は都心から約50分で行ける癒しの山なんです。そして富士山と並んでミシュランの三ツ星に指定されるという、とても魅力的で素晴らしい山なんです。さあ、休日は寝てないで高尾山に登ってみましょう!新しい価値観や発見があるかもしれませんよ。
観光地として有名な、フロリダのオーランド。ここでショッピング好きにおすすめしたいのが、ウインターパークです!さまざまなお店がずらっと並ぶこのスポットでは、きっとお気に入りのショップが見つかるはず。ここでは、ウインターパークでのおすすめスポットを4つご紹介します。ぜひ足を運んでみてくださいね!
フロリダ州の中央部に位置するオーランド。この街には、ディズニーランドをはじめ、たくさんの人気観光スポットがあります。今回はその中でも、まだ比較的新しく、現在少しずつ人気上昇中の穴場スポット、アイ・ドライブ360を紹介したいと思います。
埼玉県ときがわ町は、自然が溢れている地域で里山を大切にしている地元の方々が、様々な行事やお祭りなどを開催しときがわの里山を盛り上げています。そこで今回は、ときがわの里山巡りで人気のスポットを5つご紹介します。
せっかくクアラルンプールに行くなら、少し穴場のスポットにも足を伸ばしてみませんか?定番だけでなく、ディープなクアラルンプール体験をしましょう。ぜひ訪れていただきたいスポットをご紹介します!
1812年に出版されたグリム童話。当時のドイツはフランスの植民地になっていました。ドイツ国民としての意識を目覚めさせるため、各地に伝わる民話などを分かりやすく伝えたこの童話は、世界中の人を物語にひきこみ現在も語り継がれています。その生みの親、グリム兄弟のゆかりの地を巡る旅へ行ってみましょう!
「火と氷の島」とも呼ばれるアイスランド。 オーロラを見ることができることでも有名なこの国は、総人口30万人ほどで治安もよく、温泉や美しい自然が魅力です。 中でも首都レイキャビクは世界的にも空気のきれいな都市として有名です。 今回はそんなレイキャビクの見どころをご紹介します。
チリは世界一南北に長い国。南米の最南端からペルーとの国境まで、さまざまな気候風土の観光地が点在しています。アリカはチリの最北端にある街。自然の地形を利用した要塞あり、エッフェル塔にゆかりのある教会あり、地上絵ありと、見どころ満載の観光地です。そんなアリカの魅力的なスポットを紹介しましょう。
いまや世界中に名を知られたカリフォルニアワイン。現地へ赴いてワイナリーめぐりも盛んです。ナパバレーは大都市サンフランシスコから日帰りできる距離にあるため、人気の高いワインの産地。ワインをもっと知るために、ちょっと押さえておきたいブドウの品種と銘柄の知識をお教えします。
スイス中央部に位置する古都ルツェルン。ルツェルン湖の湖畔にたたずみ、周囲を山々で囲まれた静かで美しい街として人気のスポットですが、今回はここからさらに足をのばして、ピラトゥス山の山頂にある山頂駅ピラトゥス・クルムへの寄り道をご紹介します。
ケアンズから北へ車で約1時間のところにあるポートダグラスは、おしゃれなリゾートタウンです。ゆったりとバカンスを楽しみたい人にオススメの町、ポートダグラスの魅力をご紹介します。
赤ちゃんや小さなお子様がいる方に是非おすすめしたいのが、神奈川県川崎市にある夢見ケ崎動物公園です。今回はリーズナブルに動物と触れ合える魅力的な動物公園の情報をお届けしたいと思います。
”遠くとも一度は詣れ善光寺”。 江戸時代には、一生に一度はお参りしないと極楽浄土に行けないといわれ、多くの庶民が訪れた善光寺。誰もがお参りできる無宗派の寺、長野市・善光寺の見どころをご紹介します。
地中海に浮かぶ島国マルタ。その首都バレッタは、戦いに彩られた歴史を持つ街です。16世紀、この街を守り抜いた騎士団は、当時の団長の名前を街に冠し、まわりを堅固な城壁で囲いました。堅牢でありながらも優雅な姿の街は、ここに新たな歴史を刻み始めます。