ここ日本!?沖縄の絶景海中ドライブスポット5選

4,652

views

1

日本にこんなところあるの!?国内でありながら海外のようなコバルトブルーの海に囲まれた島国沖縄。絶景海中ドライブをしながら沖縄の歴史に触れることも出来ます。ここでは沖縄に行ったら是非行って欲しい5ヶ所のスポットを紹介します。

1.一度は走ってみたい海中道路

出典: gazoo.com

本島から浜比嘉島、平安座島、宮城島、伊計島へのアクセスに重要な道路です。まさに海上滑走路。両サイド海に囲まれて走る距離はおよそ4.7Km。今回の旅はここを走らないと何も始まらない!晴れた、満潮時がおすすめです。

海中道路
住所:
沖縄県うるま市字屋平
アクセス:
高速利用時:那覇IC→沖縄北IC経由で約50分
一般道のみの利用:
国道330号線→国道329号線を利用して約55分
料金:
無料
おススメの時期:
満潮時

2.伝統ある平安座島

先程、紹介した海中道路を走って最初に到着するのがこの平安座島です。
平安座島にはこれといって名所という場所はないと言われていますが、多くの石油タンクがあり、この迫力ある風景だけでも中々見られるものではないはず。
また昔ながらの風習を大切にしているところもあり、伝統ある催事は盛大に行われています。特にオススメなのは「サングヮチャー」といわれる海の理想郷ニライ・カナイ平安のお祈りをするお祭り。その他にも年間を通して多くの催事が行われているので興味のある方は要チェックですよ!

平安座島
住所:
沖縄県うるま市与那城平安座島
アクセス:
海中道路から10分
那覇空港から沖縄自動車道・西原JCT~沖縄北IC 1時間半

3.エネルギーの満ち溢れる浜比嘉島

数年前までは船でしか行けなかった浜比嘉島。
琉球の始まりの地とされ琉球開祖アマミチュとシルミチュという男女の神が亡くなるまで住んでいたとされ、ここで子供を作ったとされその子孫が沖縄の人にあたるといわれています。
そのため、子宝、五穀豊穣を願い多くの人が集うパワースポットとしても人気が高い。
綺麗なビーチに囲まれていまだ整備をされていないところもあるが遊ぶには最適。ただし、当然設備も整ってないのでご注意を!もちろん設備の整ったビーチもあります。

浜比嘉島
住所:
沖縄県うるま市勝連浜、勝連比嘉
アクセス:
沖縄道沖縄北ICから27km50分

4.高台に癒やされる宮城島

伊計島と伊計大橋で繋がっているのが宮城島です。高台があるのでアップダウンは激しいので運転には注意して下さい。ただし高台に到着したときの景色は絶景!運転に疲れてホッと一息するにはもってこいかもしれません。

宮城島
住所:
沖縄県中頭郡与那城町
アクセス:
沖縄道沖縄北ICから21km40分

沖縄の塩「ぬちまーす」

城島には「ぬちまーす」と呼ばれる塩工場があります。無料で見学出来るのも良い点ですがここにはパワースポットもあるとか…是非行ってみたいものです。

ぬちまーす
住所:
沖縄県うるま市与那城宮城 2768番地 株式会社ぬちまーす
営業時間:
9:00~17:30
アクセス:
沖縄道沖縄北ICから25km40分
定休日:
詳しくはホームページにて
電話番号:
098-983-1140
料金:
無料

5.マリンスポーツするなら伊計島

海中道路を抜けてドライブの最後に着くのが伊計島。ここには2つビーチがありますが両方とも有料とのこと。有料なだけあってなのか綺麗に整備されておりマリンスポーツ等、海で遊びたい方にはオススメです。一応、有料ビーチ内に軽食する場所はあるものの小さな離島ということもありコンビニも何もありませんので事前に用意して行ったほうがよさそうです。

伊計島
住所:
沖縄県うるま市与那城伊計
アクセス:
沖縄道沖縄北ICから27km50分
電話番号:
098-965-5634
料金:
伊計ビーチ ¥400、大泊ビーチ ¥500(駐車料金として)
おススメの時期:
干潮は関係ないようです。

いつもの沖縄観光に飽きた方どうでしたか?せっかくの旅行です。たまには現実逃避して青い空とコバルトブルーの海に眺めながらドライブ旅行なんていかがでしょう?もちろん、安全運転に気をつけて!

沖縄のおすすめ記事はこちら

この記事を読んだあなたにオススメの記事
このエリアの新着記事
  • 沖縄のブルーシールアイスおすすめ商品20選!人気メニューや...

    沖縄でアイスといえば、ブルーシール!本記事では、ブルーシールで定番のフレーバーだけでなく、ブルーシールならではの珍しいフレーバーやギフト、オリジナルグッズなどの情報をたっぷりお届け。沖縄では外すことのできないブルーシールアイスのおすすめを20種類、厳選して紹介します!

  • 沖縄の出るとウワサの心霊スポット20選!ガチで怖いスポット...

    沖縄で有名な心霊スポット20か所をご紹介!それぞれのスポットの歴史や特徴、さらに過去にあった心霊体験についても詳しく掲載しています!心霊の噂のあるホテルについても掲載!

  • 沖縄でおすすめのマッサージ店TOP20!

    観光やビジネスなど多くの人が訪れる「沖縄」。多くの人達に人気の沖縄には、日頃の疲れを取り除いてくれるマッサージ店がたくさんあります。今回は、そんな観光地に点在するおすすめのマッサージ店をランキングにして20ヶ所ご紹介していきます。

  • 沖縄でおすすめのパラセーリングランキングTOP12!綺麗な海を...

    エメラルドグリーンの海が広がる沖縄。きれいな海は北から南まで続き、美しい景色を見下ろすことができる「パラセーリング」は、人気のアクティビティです。そんな、パラセーリングを思う存分楽しむために、おすすめのパラセーリングショップをランキングにしてご紹介します。

  • 沖縄県、真栄田岬でシュノーケル体験!「青の洞窟」を見に行こう

    真栄田岬は、沖縄県屈指の人気シュノーケルポイントです。南国の透き通ったスカイブルーの海で可愛い熱帯魚たちと泳ぎませんか?また、真栄田岬最大の魅力「青の洞窟」は幻想的な世界へ連れて行ってくれます。そんな魅力満載の真栄田岬をぜひご覧ください。

  • 沖縄一人旅でおすすめの観光&グルメスポット15選!南国でリ...

    南国ムードが漂い、開放的な雰囲気たっぷりの沖縄。国内の訪れたい観光地で常に上位を占めている沖縄には年間を通して大勢の観光客が訪れます。今回は、一人でのんびりと旅をしてみたいという方のために、沖縄の一人旅におすすめの観光スポットとグルメスポットをまとめました。ぜひ一人旅プランの参考に役立ててくださいね。

  • 沖縄天ぷらを食べるならこの島で!奥武島で名物の天ぷらを食...

    皆さんは沖縄にある奥武島が、沖縄天ぷらの聖地とも呼ばれているのをご存知ですか?のんびりとした空気が漂うこの島に、今ではおいしい天ぷらを求めて観光客がいっぱい!そんな奥武島の人気の天ぷら店をご紹介します。

  • 沖縄でおすすめのシュノーケリングランキングTOP20!

    沖縄のシュノーケリングを案内します。沖縄本島から離島、宮古、八重山諸島まで、沖縄の海には、シュノーケリングをするために適したポイントが数多くあります。そして個性的なプランを出している業者も多数存在。その中から特におすすめを20か所厳選しました。わかりやすいランキング形式で紹介します。

  • 沖縄でおすすめのダイビングランキングTOP20!

    沖縄のおすすめダイビングを紹介します。日本屈指のリゾート地沖縄には、本島をはじめ沖合のケラマ、離島の宮古、石垣といったダイビングスポットが数多くあります。参加者のニーズに応じたダイビングプランを提供しているダイビングショップのおすすめを20か所厳選しました。わかりやすいランキング形式で紹介します。

  • 【沖縄】沖縄のおすすめホテル15選!日本屈指のリゾートでス...

    美しいビーチに世界遺産、日本屈指のリゾート地である沖縄。リゾートだけでなく、歴史が深いところも沖縄の魅力のひとつです。ショッピングやグルメ、アクティビティ満載の南国を楽しむために最適のホテル15選をご紹介します!

この記事のキーワード
このエリアの人気記事
今週の人気記事