富士山で絶対ゲットしたい人気のお土産15選!おすすめのお菓子や雑貨をご紹介!
316131views- 住所:
- 〒401-0320 山梨県南都留郡鳴沢村字富士山
- 富士山へのアクセスはバス、電車、車などで。
- 8月初旬から中旬にかけてマイカー規制が実施されるので、できるだけ公共の交通機関をおススメします。
- http:
- //search.yamanashi-i.com/special/fujisan/access.html
views
0
山梨県と言えば?富士山、河口湖、山中湖など自然の観光名所が有名ですね!そのほかにはブドウやモモなどの果物狩りも種類豊富。ほうとうなどの郷土料理も堪能できちゃいます!さらには温泉も充実!これはもう行くしかない!おすすめスポットを一挙にご紹介します。
大きく4つの観光エリアに分けられますが、どこも魅力満載!
果物狩り、温泉巡り、美術館、博物館、ワイナリー、ゴルフ、ハイキングに登山。
「見たい、食べたい、遊びたい!」を叶えてくれる。
それこそが山梨県に行きたくなるワケですね。
では、さっそく見どころをご紹介♪
ちなみに山梨県内には空港がありません。
そのため、飛行機でお越しになる方は、お隣 長野県の「松本空港」もしくは、「羽田空港」から陸路でアクセスするのが良いでしょう。
新幹線でお越しになる場合は、「甲府駅」をご利用ください。
意外に便利で快適なのが「高速バス」。
観光スポットが盛りだくさんの山梨県では、県内の有名観光スポットに東京駅等のターミナル駅から直接行くことの出来る高速バスがたくさん出ています。
途中、サービスエリアでの休憩なども挟みながら目的地に向かう為、お土産を購入することも出来ますし、ワイナリー巡りをされたい方にとってはお酒を飲むことも出来るので、大変便利です。
是非合わせて検討してみてください。
日本のシンボル「富士山」。日本一の山である富士山は標高3776m。
2013年には世界遺産登録もされて、ますます人気がうなぎのぼりです。
毎年7月はじめに山開きがあり、大勢の登山客でにぎわいます。山頂から見る早朝のご来光は感動…!
一生忘れられない思い出になりますよ。
美しすぎるご来光!こんなキレイな日の出を見られるなんて、苦労して登った甲斐がありますね。
絶叫系ジェットコースターを乗り回したい方はここ、富士急ハイランドへ行こう!
キングオブコースター「FUJIYAMA」、3種類の回転&足ブラブラな「ええじゃないか」、スタートから1.8秒で172km/h
の加速になる「ドドンパ」などなど、ネーミングセンスも抜群ですがそのスリルも日本一!何度乗っても突き抜けるスピード感と刺激に病みつきになっちゃうこと間違いなし!
高飛車(タカビシャ)!
「空を見る体制で上昇」、からのー、「落ちる寸前での一時停止」、からのー!?最大落下角度121度(!)のえぐられるような落下をしていく絶叫マシンです。この角度…ありえん。。そのほか、まだまだたくさんの絶叫系がそろっており、さらには恐怖のお化け屋敷も…!飽きることのない数々のアトラクションをぜひ体験してみよう!
富士急ハイランドのある富士吉田市は、夜は大変冷える為、パークは土日や特定日を除いて日が沈む夕方5時までの営業となります。
また、ご紹介した絶叫マシンの数々は、事故が絶対に起きないように安全に留意しながら運転されている為、小雨や霧・霜などが降りるとあっという間に終日運休となってしまうこともあります。
アトラクションの運転状況は、ホームページで確認することが出来ますので、来園前に是非お目当てのものがあれば確認しておきましょう。
見るからに恐ろしい絶叫マシンの数々は、乗車までに心の準備が必要ですが、人気のアトラクションは昼過ぎには大行列が出来てしまうこともありますので、心の準備が整った方から是非お早めに列にお並びくださいませ!
「信玄の隠し湯」と言われている下部温泉郷。どういうことか?
実は、4度目の川中島の合戦で武田信玄は肩に刀傷を負ってしまいその傷を癒すために訪れたのでそう呼ばれているんだそう。
あまりに傷の回復が早かったため、敵方の上杉謙信も非常に驚いたのだとか!
「信玄の隠し湯」はいくつもあるのですが、信玄の肉筆で残した温泉免許状があるのはこの下部温泉だけなんだそうです!
そんな歴史に思いを馳せてお湯に浸かるのもいいですね。
肉筆の温泉免許状は現在、武田氏が最重要治療施設として手厚く保護していた「古湯坊 源泉館」にあり、免許状のコピーがロビーに展示されています。
館内の土産物コーナーには武田信玄ファンにはたまらないオリジナルのミネラルウォーター「天然鉱泉水 信玄」や、温泉の効果を自宅でも引き続きお楽しみいただけるアイテムが多数取り揃えられていますので、是非足を運んでみてはいかがでしょうか?
岩風呂限定で日帰り入浴も可能です。
下部温泉は怪我に効くぬるま湯で、長く浸かるほど効果が出る為、せっかくでしたら泊まってゆっくりお湯に浸かるのが一番ですが、時間がない方には日帰り温泉「下部温泉会館」が便利です。
朝9時から温泉に浸かることができますよ!
切り立った断崖の間にゴツゴツとした奇岩が迫力のある渓谷。国の特別名勝に選ばれています。こちらの仙娥滝(せんがたき)は落差30メートルある迫力満点の滝で、日本の滝百選にも入っているとても見ごたえのある滝です。四季を通して絶景が見られる名所として人気がありますよ。
仙娥滝へは市営駐車場もしくはバス停「昇仙峡滝上」駅から徒歩約5~10分(0.7km)ほどでアクセスできますので、時間がない方や体力に自信がない方でも簡単にマイナスイオンをたっぷり浴びられることでしょう。
時間をかけてゆっくりと昇仙峡の渓谷美を楽しみたい方は、ホームページにハイキングのモデルコースが多数掲載されていますので、参考にしてみてください。
上からの昇仙峡の絶景と山並みの景色を堪能したい方は昇仙峡ロープウェイがおすすめです。
甲府昭和インターチェンジから車で30~40分ほどのところにあり、山麓の「仙娥滝駅」と山頂の「パノラマ台駅」を約5分で結んでいます。
上にあがればそこには富士山の絶景や甲府盆地・南アルプスなどの美しい景色が360度の大パノラマで広がっており、心の底から癒しを得ることが出来るでしょう。
山梨といえばブドウであり、ワインです。登美の丘ワイナリーは、天気が良いと甲府盆地、富士山、南アルプスを一望できちゃう素晴らしい景色の、日本最大規模を誇るワイナリー。広大なブドウ畑で丁寧に収穫され、上質なワインを作っています。
ワインができるまでの製造過程見学や試飲が出来るとあって人気の観光コース。美味しいワインとの出会いが楽しみです♪
ワイナリーには数えきれないほど沢山のワインが取り揃えられていますが、中でも一押しはオリジナルワイン「登美の丘」です。
ラベルに登美の丘の美しい山並みの景色が描かれているので、帰宅後食卓に並べれば旅のよい思い出となるでしょう。
館内の展望デッキでは富士山をバッグに「登美の丘」の巨大ワインボトルとの記念撮影を楽しむこともできますよ!
心行くまでテイスティングを楽しみたい方は、ぜひタクシーでお越しください。
JR中央本線 塩崎駅から約15 分でワイナリーにアクセスできます。
屋外に広がる広大なブドウ畑は自由散策可能ですので、ワインの飲めないお子様や、長距離運転でお疲れのドライバーさんのリフレッシュにももってこいですよ!
武田神社は、甲斐の名将「武田信玄」がまつられた神社。武田信虎、信玄、勝頼の3代が住んでいた「躑躅ヶ先(つつじがさき)」の居城跡に建てられました。とても落ち着いた雰囲気があり、神社内の宝物殿には貴重な品々も数多く展示されています。
宝物殿へは入館料300円で誰でも入ることができます。
拝観時間は9時30分~16時00分までですので来館時間にはお気を付けください。
数ある展示品の中でも、見逃せないのが「吉岡一文字」の太刀で、国の重要文化財にも指定されております。
また、ご朱印集めをされている方にも武田神社は見逃せない観光スポットです。
こちらで販売されている「竹田神社御朱印帳」は、黒地に武田信玄の甲冑や富士山・軍配がデザインされた何ともカッコイイもの。
これをお目当てに武田神社へ参拝される方もいるほど人気なんですよ!
ご朱印自体も切り絵作家の百鬼丸さんが手掛ける信玄の挿絵が味わい深い、大変珍しいご朱印ですので、これを機会にご朱印集めを始めてみてもよいかもしれません。
ヨーロッパの農村地帯のような風景が広がる山梨県フラワーセンター・ハイジの村。こちらがある明野町(あけの)は、年間日照時間が日本で最も長い場所だそう。なので、キレイな花々が辺り一面広がって、色とりどりの鮮やかな風景を目にすることができるのです!
ほんとにヨーロッパみたい!花好きの人はぜひ足を運んでみましょう!
ハイジの村ではハイジの世界観を思う存分楽しむことの出来るスポットが満載!
2014年にオープンしたホテル「クララ館」ではなんとハイジの部屋やクララの部屋に泊まることも出来ちゃいます!
館内には天然温泉「クララの湯」やスイス名物「チーズフォンデュ」が堪能できるレストランもあり、ハイジ村近郊で栽培されたブドウを使ったオリジナルワインとともにとろっとろのチーズ料理をお腹いっぱい食べることができますよ。
ワインはお土産物店「ブレッジガウの食品館」で買うこともできます。
その他、誰もが一度は食べてみたいと思う「ハイジの白パン」が売っている「デルフリ村のパン屋さん」や、ハイジのラテアートが可愛いカフェメニューが絶品の「ロッテンマイヤーズカフェ」も見逃せません。
「こんなとこ、山梨にあるの!?」と思わず目を丸くしてしまうこと請け合いの風景!こちらは富岳(ふがく)風穴(ふうけつ・かざあな)の中の様子です(鳴沢氷穴の写真は2枚目をご参照ください)。
富岳風穴と鳴沢氷穴はともに富士山麓にある天然記念物で、青木ヶ原樹海の豊かな緑の中にあります。穴の中は夏でもひんやり涼しく、平均気温はなんと3度!この気候を利用して昔は天然の冷蔵庫としても利用されていました。富岳風穴は距離が約201メートル、高さ約8.7メートルにおよぶ横に長い穴(横穴)の地形をしており、内部は音を吸収する性質を持つ玄武岩質で出来ている為、音が反響しません。冬~春に形成され、夏でも溶けない氷柱や、溶岩棚、縄状溶岩などは必見です。
こちらが鳴沢氷穴(ひょうけつ)の様子です。一見、富岳風穴にそっくりですね。なんとなく氷穴の方が名前に「氷」が付くため寒そうなイメージがありますが、実はどちらも同じ位の温度(3度前後)で、氷や壁を構成する岩石の質なども同じなのだそうです。
では、風穴と氷穴の最大の違いは何なのか!?それは「形」だそうです。両者はどちらも864年に富士山の側火山である長尾山の付近から流れ出た溶岩によって出来たものですが、富岳風穴が横穴の地形なのに対し、鳴沢氷穴はたて穴の地形をしています。これは現地に行かないとなかなか肌で実感することは難しいでしょう。…ということで、是非違いを比べに出かけてみてください。
山梨県で大人も子供も楽しめる今一番旬なスポットといったらココ!「桔梗信玄餅(ききょうしんげんもち)工場テーマパーク」です。外観はまるで牛乳工場のような雰囲気ですが、中はあの「桔梗信玄餅」がざっくざく。桔梗信玄餅ファンの方はよだれが止まらないことでしょう。
桔梗信玄餅は山梨県笛吹市の製菓メーカー「桔梗屋(ききょうや)」が製造・販売する山梨きっての郷土菓子です。「信玄餅」の由来はもちろん山梨一有名な武将「武田信玄(たけだしんげん)」にちなんだもの。今では「信玄餅」と名の付く菓子は桔梗屋以外からもたくさん発売されていますが、やはり「元祖信玄餅」とだけあって「食べるなら桔梗屋」という地元っ子もたくさんいます。
こちらが工場の中の様子です。工場の敷地面積は約11000平方メートル、のべ床面積は5000平方メートルもあるそう!中は無料の大型駐車場もあり、個人でご来場の方は予約なしで自由に見学することが出来ます。(団体予約制度もございます。)
まごころを込めて一つ一つ手で包まれていく桔梗信玄餅の姿を見たら、さらに食べる時のありがたみもひとしおとなることでしょう。工場見学の後は桔梗屋自慢のおいしいスイーツの数々もお土産として買うことができ、信玄餅ソフトクリームやプリンなどの変わりダネも豊富に取り揃えられております。是非、最新の「信玄餅」を味わいに足を運んでみてはいかがでしょうか?
一度聞いたら忘れられない名前!「ほったらかし温泉」は山梨市矢坪(やつぼ)にある標高670メートルからの絶景が見事な有名温泉(露天風呂)です。
諸説ありますが、1995年に地主さんが穴を掘ったところ温泉がわき出たものの、そのまま「ほったらかし」にしていた点や、長らく宣伝をほとんどせずに地元の人達が自由にこの温泉を楽しんでいた点からこのようなユニークが名前が付いたのだそう。今ではすっかり人気になってしまいましたが、日本一の絶景露天風呂とも呼び声高い温泉へは、行かない手はないですよ!週末や夜間営業もしている為、夜景を楽しみながらお風呂に浸かることもできます。
上の写真は夕暮れ時のほったらかし温泉です。ほったらかし温泉は実は「あっちの湯」「こっちの湯」の2つに分かれており、それぞれ内容が微妙に異なります。具体的には「あっちの湯」が毎日夜まで営業しているのに対し「こっちの湯」は夜間営業は週末限定。平日に夜の景色を楽しみたい方はどうぞご注意ください。
近年はとにかく毎日ごった返している為、車でいらっしゃる方には「朝風呂」利用もオススメ。「あっちの湯」は日の出前頃より営業しているので(「こっちの湯」は10時半オープン)、頑張って早起きをして日の出の風景とともに朝風呂を楽しむのも良いでしょう。脱衣所や洗い場、お食事処、タオルの販売などもあるので日帰り湯初心者の皆様も安心して楽しむことが出来ると思います。
「忍野八海」の語が読める方は、おそらく山梨観光中~上級者ではないでしょうか?忍野八海は「おしのはっかい」と読み、山梨県忍野村(おしのむら)にある湧泉群です。
富士山の雪解け水が地下の溶岩の間で、約20年もの歳月をかけてゆっくりろ過され、湧水となって8か所の泉となったのが忍野八海の正体。2013年には「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産の一部として世界文化遺産にも登録されました。もともとこの地に存在した「忍野湖」が干上がって盆地となり、富士山や近くの火山山麓の伏流水を水源とする湧水の出口が池として残ったのが忍野八海のはじまりで「八海」の名は「八海めぐり(富士講の人々が富士登山の際に行った8つの湧泉をまわる巡礼)」からきているそうです。
上の写真は「中池」の様子。実はこの中池、大変美しい眺望なのですがなんと「忍野八海」ではないのが面白いところ。なんと中池は人工池で、写真奥に写っている民宿「池本荘」がテニスコートだった場所を掘削した池なのです。中池は忍野八海の中でも大変アクセスの良い地点につくられ、周辺には食べ物処、土産処も満載なので是非足を運んでいただきたいですが「忍野八海」ではない点だけご注意ください。
「出口池」「お釜池」「底抜池(そこなしいけ)」「銚子池」「湧池(わくいけ)」「濁池(にごりいけ)」「鏡池」「菖蒲池」の8つから成るのが忍野八海。1時間半~2時間ほどで巡ることが出来、全て巡ればご利益アップ間違いなしです!
写真左に書かれている「Chateraise」の文字に見覚えはございませんでしょうか?そう!ここはあの「シャトレーゼ」の工場の入口の様子です。
北杜市白州町 (ほくとし・しらすちょう)は実は大手工場のメッカ!シャトレーゼ以外にも「サントリー白州蒸溜所」と「サントリー天然水南アルプス白州工場」がございます。いずれもとっても近くに立地している為、3つ巡るファンも少なくありませんが、一番人気の「シャトレーゼ白州工場」は是非行くべきとっておきスポットですよ!
お菓子工場というだけでもわくわくしてしまいますが、中にはなんといってもシャトレーゼのアイスが無料で食べられるスポットがあり、一日を通じて訪れる人を魅了して止みません。
なまめかしい湯気から甘い香りが漂ってきそう!こちらはシャトレーゼ白洲工場の中の様子です。工場内はお昼間限定で一般公開されており、予約制ではありますが無料でどなたでも見学することが出来ます。
予約は公式ホームページより簡単に行うことが出来、およそ一か月前であれば希望日で予約を取ることが出来ると思いますので興味のある方は今すぐチェックしてみてください。工場見学の所要時間は約60分。通常は写真撮影禁止ですが、シャトレーゼのこだわりを随所に感じることの出来る館内は魅力的なスポット満載で、お腹だけでなく心までいっぱいになれることでしょう。もちろんお土産も沢山ゲットすることが出来ます。
忍野 しのびの里は先ほどご紹介した忍野八海のすぐ傍にあるテーマパークです。上の写真は入口の様子。広い園内では忍者ショー・からくり屋敷といった定番のアトラクションから一風変わった忍者修行体験や手裏剣道場といったアトラクション、さらにおじいちゃんおばあちゃんも楽しめる日本庭園や足湯といった施設もございます。
もちろんお食事処も完備されておりレストラン「雪月風花」では名物「しのびの里 特製忍者カレー」が、カフェ「ふじみ茶屋」では「忍者ソフト」「忍者黒だんご」が欠かせません。
もちろん山梨のご当地料理も楽しむことが出来るので、2世代3世代で山梨観光にいらした方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか?
上の写真は忍びの修行中の様子です。先生忍者と一緒に一人前の忍者を目指す「キッズ忍者修行体験」や、忍者に必要な体力を身につける「忍術皆伝の道(アスレチック施設)」は子供たちに大人気!もちろん大人の皆さまも忍びの修行を行うことが出来、縁日の射的感覚で気軽に楽しめる「手裏剣道場」「吹き矢体験」は的に当たった数で景品がもらえるため、思い出作りにもってこいです。
また、実際に忍者の衣装を身にまとうことも出来「忍者衣装レンタル」コーナーでは黒・赤・青の忍者の衣装に着替えてパーク内に繰り出すことが出来ます。せっかくいらしたのであれば、是非レンタル衣装を通じて身体いっぱい忍者気分を味わってみてはいかがでしょうか?
山梨県・甲府盆地といえばフルーツのメッカ!別名「フルーツ王国やまなし」とも言われており、特に「ぶどう」「もも」「すもも」は国内最大の生産量を誇っています。
春から秋にかけて次々と旬の果物が地域には出回るため、山梨ではいつ足を運んでもフレッシュフルーツとの出会いがあるでしょう。
道の駅や直売所などで絶品果物を楽しむのももちろんオススメですが、色々な種類を堪能したい方には「山梨県笛吹川フルーツ公園」がオススメ!ほったらかし温泉のすぐ傍にあるので、早朝に温泉を楽しんだ後、ビタミンたっぷりのフレッシュフルーツで素敵な1日をスタートさせることだって出来ちゃいます。
たわわに実った大きなぶどう!とっても美味しそうですね。山梨県笛吹川フルーツ公園ではイベント開催時、1枚目の写真でご紹介した温室ドーム「くだもの工房」にて収穫体験をするチャンスもありますので、是非山梨観光の際はホームページのご確認をお忘れなく!ブログ「園内ギャラリー」では、月に2~3回のペースで園内の果物や草花の生育状況も掲載しているので、これらをチェックしながら観光の日程を決めるのも良いかもしれません。
また、実は夜景が綺麗な事でも有名で、くだもの工房のライトアップ越しに広がるまばゆい甲府市内の街灯りの景色は「新日本三大夜景」にも選定されています。
いかがでしたか?自然の宝庫、山梨県。自然が豊かなので美味しい食物も育ち、水質もいいので山々も美しいんですね。アクティブに動きたい人も、ゆったりまったり過ごしたい人も、山梨にはたくさんの名所がありますよ!ぜひ行ってみてくださいね♪
国内外問わず旅行によく行きます。
旅、音楽、写真、グルメ、インテリアを好み
湘南エリアでゆるく生活中。
標高3,776m、日本一の山「富士山」。山頂まで登るのは無理だけど、高所気分を味わいたい!という方には、車で行ける5合目の観光がおすすめ。山梨県側にある富士登山「吉田ルート」の出発点、富士スバルライン5合目の楽しみ方をご紹介します。
山梨県は富士五湖などの有名な湖があり、豊かな自然を活かしたたくさんのキャンプ場が点在しています。初心者や経験者がこれから山梨県でキャンプを楽しむために、おすすめの穴場キャンプ場をランキングにして20ヶ所ご紹介していきます。
山梨の名物はほうとう以外に何がある?実はたくさんの日本一が集まる山梨県には絶品の桃パフェや人気ワイナリーの一升瓶ワイン、郷土料理の甲府鳥もつ煮におざら、クレソンなど山梨にしかない名物が大集合しています。山梨小淵沢のおいしい駅弁や談合坂あんぱんの詳細もご紹介。コア名物・山梨大月桃太郎伝説にも迫りましょう!
西山温泉湯島の湯は西山温泉街から少し入ったところにある静かな森と山に囲まれた日帰り温泉です。こちらにはコテージもあるので勿論宿泊もOK!露天風呂はまるで森の中の広場に造られたような野趣あふれる魅力の泉質を誇る温泉で、こんこんと注がれる湯は飲用もできます。
日本が誇れる世界遺産の富士山。その素晴らしさは誰もが認める名峰ですね。その富士山にまつわるすてきな観光スポットを紹介していきます。どの場所からもすてきな富士山が臨めますのでおすすめですよ。
山梨県といえば、世界文化遺産にも登録された「富士山」が有名です。そんな富士山を中心に多くの観光スポットが山梨には存在します。その1つが「夜景」。今回は、山梨県の中でも人気のある夜景スポットをご紹介したいと思います。
山梨県は富士五湖などの有名な湖があり、豊かな自然を活かしたたくさんのキャンプ場が点在しています。初心者や経験者がこれから山梨県でキャンプを楽しむために、おすすめの穴場キャンプ場をランキングにして20ヶ所ご紹介していきます。
富士山を見ながら楽しめる温泉宿はいくつもあり、どこに泊まっていいか迷ってしまいそうですね。ここではそんな時のために、おすすめの温泉宿を紹介したいと思います。雄大な風景を眺めながら、ゆったりと過ごしてみてはいかがでしょうか。
10年近く前から催されているエコツアーです。1時間コース〜あるので気軽に散策出来ます。テレビでも話題です。一度、インストラクターから神秘コースを案内して頂いてみてはどうですか?バードウォッチングが出来る公園など施設も整っていますので、観光気分も味わえるようです。
山梨の名物はほうとう以外に何がある?実はたくさんの日本一が集まる山梨県には絶品の桃パフェや人気ワイナリーの一升瓶ワイン、郷土料理の甲府鳥もつ煮におざら、クレソンなど山梨にしかない名物が大集合しています。山梨小淵沢のおいしい駅弁や談合坂あんぱんの詳細もご紹介。コア名物・山梨大月桃太郎伝説にも迫りましょう!
標高3,776m、日本一の山「富士山」。山頂まで登るのは無理だけど、高所気分を味わいたい!という方には、車で行ける5合目の観光がおすすめ。山梨県側にある富士登山「吉田ルート」の出発点、富士スバルライン5合目の楽しみ方をご紹介します。
富士山を中心に人気の観光スポットが集まる山梨県。四季を問わず、日本国内だけでなく外国からも観光客が訪れます。今回は、そんな山梨県内にあるおすすめの温泉宿を紹介したいと思います。
富士山麓の観光やワイナリー巡りが楽しみな山梨には、有名な温泉街の他にも魅力的な温泉宿が満載!今回は、春日居温泉・塩山温泉・川浦温泉・笛吹川温泉・岩下温泉・勝沼ぶどうの丘温泉6選をご紹介します。
季節のフルーツ狩りやワイナリー巡りが楽しめる山梨県には、魅力的な温泉宿が満載!有名どころ以外にも、美味しい料理と温泉が楽しめる宿がたくさんあります。そこで今回は、裂石温泉・小淵沢温泉・奈良田温泉・西山温泉・真木温泉の宿6選をご紹介します。
日本が誇れる世界遺産の富士山。その素晴らしさは誰もが認める名峰ですね。その富士山にまつわるすてきな観光スポットを紹介していきます。どの場所からもすてきな富士山が臨めますのでおすすめですよ。
ワイン作りが盛んな山梨県には数多くのワイナリーがあります。今回はその中でも特におすすめのワイナリーを3つ紹介していきます。工場見学はもちろん、ワインの試飲や食事を楽しめるワイナリーも!
富士山で絶対ゲットしたい人気のお土産15選!おすすめのお菓子や雑貨をご紹介!
316131views石和温泉で人気のお土産15選!おすすめの雑貨や、名物のお菓子をご紹介!
132229views河口湖の人気のお土産15選お土産!味抜群、見た目も可愛い富士山の形のお菓子も!
102228views甲府のおすすめランチのお店TOP22!おしゃれな人気店をご紹介
45208views富士急ハイランド個人的ランキングベスト5発表!おすすめ絶叫アトラクション
37236views山梨県・富士五湖周辺にあるおすすめ有名ベーカリー 3選!富士のふもとで絶品パン♪
29902views「星のや富士」オープン!贅沢キャンプ「グランピング」でラグジュアリーに自然を満喫!
27728views富士急ハイランドでランチが食べられるカフェレストラン3店!ピザにモスバーガー、不二家も!
23533views下部温泉のおすすめ人気の観光スポット14選!富士山の西側のひっそりとした温泉街!
22111views【山梨】薬石の湯 瑰泉は何が凄い?凄いことだらけの日帰り温泉!
21668views山梨の超人気「ほったらかし温泉」で絶景露天風呂!夜景と朝日、卵かけごはんが最高!
20742views山梨名物12選!食事から甘味までおすすめの美味しい名物をご紹介!
15734views山梨県西山温泉 湯島の湯はひっそりとした山間に佇むコテージのある日帰り温泉
13955views山梨の見学できる人気ワイナリー3選!甲州ワインの試飲もできる!
13710views山梨を訪れたら絶対行きたい!山梨県甲府市のおすすめ穴場観光スポット3選
13173views