
ニューカレドニアでショッピング!プチフランスでお土産が買えるお店4選
31142viewsviews
0
南太平洋に浮かぶニューカレドニアの最大都市・ヌメア(Noumea)は美しい海にダイビングスポットがたくさん!同じ海でも難易度や出会える海の生き物たちがそれぞれ異なるんですよ。今回はそんなヌメアの海に潜ってみたいアナタのために、特に人気のダイビングスポットをご紹介します。
ヌメアのダイビングスポットは、それぞれ見られる魚が違います。場所によって難易度が異なるので、レベルに合わせて潜る海を決めてください。
パスドゥブーラリアウト(PASSE DE BOULARI OUT)は、ヌメアの中でも一番の大物遭遇スポット。グレイリーフシャークやピックハンドルバラクーダ、マダラトビエエイ、ロウニンアジなど大きな魚に次々と出会えます。エキジット手前に行くと高確率でブラックマンタにも遭遇!
運がよければペインテッドアンティアスやコンスピキュアスエンゼルフィッシュなど珍しい魚たちにも出会えるかも!
メトル島の裏側にあるテパバ(Tepava)は、アオウミガメやシルバードラマーなどダイバーに人気の生物に会えるスポット。運がよければイルカに遭遇できるかもしれません。
水温が下がると海の透明度がアップするため絶景が望めます。
イースタンモルウォングやプリティーシュリンプゴビーなど、ソノア・ロック(Souenois Rock)でしか出会えない珍しい生物がいるエリア。
初心者でも比較的潜りやすいです。
激流となることもある上級者向けのエリア、パス・ドゥ・ダンベア(PASSE DE Dumbea)。
一回り大きいグレイリーフシャークやシルバーチップ、ハンマーヘッドなどの珍しいサメに出会える可能性も高いダイビングスポットです。
水上コテージが立ち並ぶメトル島の正面に広がるポンツーン(Potoon)は、常に潮の流れが穏やかでダイビング初心者にぴったりの場所です。
ここで見られるのは、スズメダイやニセクロホシフエダイなどの群れ、コガネシマアジ、ムラサメハゼなど。バールドラビットフィッシュなど珍しい魚に出会えたらラッキー!
タートル・スポット(TURTLE SPOT)は、ウミガメの遭遇率がもっとも高いダイビングスポット。
アオウミガメが最も多く生息していて、まれにタイマイやアカウミガメを見ることもできます。オビキュラーダムゼルやサウスシーズデビルなどの珍しい魚に出会えるチャンスも!
水深27mのところに1988年に研究のために沈められたフランス海軍の哨戒艇があるデュポアーズ(La Dieppoise)。船のまわりにはサンゴがぎっしり。
タカサゴやオニヒラアジの群れのほか、年に数回しか出会えないウミウシやヌメアカタライも生息しています。
日本からヌメアに行くには、成田か大阪からエア・カレドニア・インターナショナル(エアカラン)の直行便を利用することになります。運航時間は約8時間40分。日本との時差は2時間です。
世界有数のリゾート地であることからバカンスシーズンは大変混みあいますので、ダイビングの予約は早めにしておきましょう。
国内外のおすすめの観光スポットやお土産など、旅をもっと楽しめるまとめを作っていきたいです。よろしくお願いします。
青い空と海の美しさから「天国に一番近い島」と言われる南太平洋に浮かぶフランス領ニューカレドニア。プチ贅沢のできるグッズから憧れのブランドまで、フランスブランドのアイテムがゲットできるお店をご紹介します。
大自然に囲まれたニューカレドニア(Nouvelle Caledonie)には、天然素材を生かしたハイレベルなレストランが多数あります。今回は、その中でも本格的なフランス料理のお店を6つ厳選してご紹介!大自然の中で食べる本場仕込みのフランス料理はまた格別です。とびっきりおしゃれしてロマンティックなディナーを堪能してください。
ニューカレドニアには「カジノ」というスーパーがあり、広い店内にはかなりの品数が取りそろえられています。お菓子や日用品はどれもカラフルな色使いでパッケージも可愛らしく、どれを買えばよいのか迷ってしまいそう…。今回は、自分用としてもお土産用としてもオススメの5点をご紹介します!
ニューカレドニアの一年の気候はどのようなかんじなのでしょう?持っていく服にも悩むところです。持って行った方がよいものは?現地ではフレンチレストランやカジノなどにも行きたいけれど、どのような服装がふさわしいのでしょうか?疑問はつきません。ニューカレドニア旅行に役立つ、気候や服装についてご紹介します!
パシフィック・フラン(CFPフラン)は、フランス領ポリネシアの通貨です。単なる通貨ではありますが、世界中に通貨コレクターがいることを考えると、そうとは言い切れません。パシフィック・フランはポリネシアの自然や歴史を刻んだ、その国を1枚の紙幣やコインで象徴するものなのです。今回は、そんなカラフルで可愛いポリネシアの通貨パシフィック・フランをご紹介します。
「プチ・パリ」と呼ばれるニューカレドニアのヌメアには、マルシェがあります。日曜日ともなると地元の人々と観光客が集まってにぎやかな雰囲気に。そして、マルシェではお土産にしたくなるすてきな雑貨が売られています。午前中に閉まるお店が多いので、少し早起きして地元の人々と楽しいひとときを過ごしてみませんか?
パシフィック・フラン(CFPフラン)は、フランス領ポリネシアの通貨です。単なる通貨ではありますが、世界中に通貨コレクターがいることを考えると、そうとは言い切れません。パシフィック・フランはポリネシアの自然や歴史を刻んだ、その国を1枚の紙幣やコインで象徴するものなのです。今回は、そんなカラフルで可愛いポリネシアの通貨パシフィック・フランをご紹介します。
美しい穏やかな海に囲まれたニューカレドニア。マリンスポーツに向いている最高の島です。今回は、ニューカレドニアの海をめいっぱい楽しむためにトライしたいアクティビティをご紹介します。
海の宝石箱と呼ばれるニューカレドニアのイル・デ・パン。そんな魅力あふれる島を存分に満喫したいのなら現地ツアーを利用するのが一番効率的!ピローグという伝統帆船で美しい海原をクルージングをしたり、無人島に行って真っ白のパウダーサンドのビーチを散策したり、スノーケリングを愉しんだり・・・楽しさ満載のオススメ現地ツアーを2つご紹介します。
ニューカレドニアといえば、美しい珊瑚礁に囲まれた島として有名です。オーストラリア東方にあるため、日本からもニューカレドニアを訪れる人が多いと思います。今回は、そんなニューカレドニアのヌメアのサントルヴィル地区にある人気のお店を紹介していきましょう。
ニューカレドニアの首都・ヌメアには、ハイセンスでユーモアあふれるアイテムショップが多いです。日本語に対応しているショップもあるので、安心してショッピングを楽しむことも!今回は、ヌメアにあるハイセンスなアイテムショップを6選ご紹介します!
ニューカレドニアはフランスの海外領土であり、リゾート地として知られている国です。オセアニアエリアにいるのにフランスらしい空気を味わうことができます!今回は、ニューカレドニア・オルフェリナ湾にある、素敵なショップを3つ紹介します!
世界中から多くの観光客が訪れるニューカレドニア。本記事では、リゾート地として有名なニューカレドニアのビジネスアワーや祝祭日についてまとめてみました。訪れる際の参考にしてください。
青い海と白いビーチが美しいニューカレドニアには世界中から多くの人が訪れます。本記事では、そんな素敵な国のお金についての情報を集めました。両替え、チップ、クレジットカードについて詳しく紹介しましょう。
ニューカレドニアの本島であるグランドテール島(Grande Terre)。フランスパンのような細長い形が特徴ですね。壮大な大自然を感じることができるおすすめエリアを4つ厳選してご紹介していきます。
「天国に一番近い国」と称されるニューカレドニア。日本人にも人気の観光スポットです。今回はニューカレドニアのアンヴァスタ(Anse Vata)ビーチで人気のレストランを紹介。おしゃれなカフェから、中華やベトナム料理まで各国レストランが勢ぞろい!まるでフレンチリゾートのようなニューカレドニアで絶品料理を楽しみましょう!
ニューカレドニアでショッピング!プチフランスでお土産が買えるお店4選
31142viewsニューカレドニアで人気のフレンチレストランおすすめ6選!仏領で美味しいフランス料理を
24530viewsニューカレドニアのスーパーマーケットが熱い!おすすめのアイテム5選
22505viewsフランス領ポリネシアの通貨パシフィック・フランが可愛すぎ!お土産にもピッタリ!
12988viewsニューカレドニアで素敵なナイトライフを楽しむならココで決まり!!お出かけスポット3選
10348views天国に一番近い島!ニューカレドニア観光スポット&おすすめの離島4選
9016viewsニューカレドニアのお土産探し!ハイセンスなアイテムはここで買おう in ヌメア
8744viewsニューカレドニアで出会える海の生き物・動物5選!透き通った海で一緒に泳ぎたい!
7598viewsニューカレドニア・ウべア島で映画『天国に一番近い島』のロケ地を巡る旅へ
6206viewsニューカレドニアで人気のマリンアクティビティ5選!海の風を感じる現地満喫プラン
6200views新婚旅行におすすめ!ニューカレドニア 人気リゾートホテル5選
5899views焼き肉チェーン店人気ランキング10!食べ放題も!おすすめのお店の特徴とメニュー紹介!
1246649viewsニッポン東西南北の面白い「すごいラブホ」を集めました!2人の夜が100倍楽しくなる!
4712095views都内で人気のVIRONでおすすめなパン15選!種類から食べ方までご紹介
50057viewsコンビニでおすすめのお酒20選!王道から女性向けまで人気のお酒をご紹介
166838views横浜中華街で占いするならココ!本当によく当たると評判のお店ベスト5選!
1432538viewsセブンイレブンのダイエットランチ15選!おすすめの食べ方もご紹介
162197views