
- 住所:
- 台北市広州街211号
- 営業時間:
- 6:30~22:30
- アクセス:
- MRT「龍山寺」駅出口1を降り広場を抜けたら、すぐ前にあります。
- 営業時間:
- 6:30~22:30
- 定休日:
- なし
- 電話番号:
- (02)2302-5162
views
0
各国にあるパワースポット。中でも台湾の首都 台北にはパワースポットが数多くあります。 旅行に行った際には是非とも立ち寄り、不思議な力に身をゆだねてみてはいかがでしょうか?
パワースポットとは人を癒す力があったり、人に働きかける力があるもの、もしくはその磁力などを発生させるものがある場所。
大地の力がみなぎる場所とも言われており、信仰の対象になっている所もあります。
パワースポットは人の持つ気の流れを浄化する力があるとも言われ、パワースポットを求めて旅行する方も少なくありません。
建立されてから約270年の台湾でも有名な歴史あるお寺。
凝った装飾が特徴的で、何よりも願い事をすればご利益があるということで地元のみならず観光客にも大人気のスポットです。
台湾屈指の縁結びの地として有名な霞海城隍廟。日本のお寺や神社とは参拝方法が違う為、入口に説明書きがあります。
霞海城隍廟に祀られている神様は都市の守り神である「城隍爺」。縁結びの神様である「月下老人」など。
台北市内の中央部に位置するパワースポット。行天宮の周りにはお供え物を売っている人が沢山おり、お参り前に購入するのがオススメ。
行天宮は商売の神様として有名で、地元の人や観光客も足を運んでいます。
1753年に建立され、媽祖(天上聖母)祀っている場所。松山慈祐宮は中国大陸出身の僧侶が湄州から分霊された媽祖とともに、台湾の淡水へ移住してきました。
広い廟内と華やかな内装は訪れた人の気持ちを晴れやかにしてくれます。
いかがだったでしょうか?
台湾旅行の際にはパワースポットに立ち寄って、心を癒したり刺激を受けたりと楽しい旅の思い出にするのもオススメ。
国内のパワースポットとは趣の違う台湾のパワースポットを味わってみてはいかがでしょうか?
高い的中率を誇るといわれる台湾占い。日本とはひと味違うディープな占いを体験してみませんか?台北にある観光客でも利用しやすく、クチコミでも評判の高いお店を厳選して紹介します。
台湾八景のひとつに数えられ、「東方のベニス」と称されている「淡水(タンシェ)」。 台北地区を代表する絶景が見られるスポットとして有名です。 今回は「淡水」のおすすめスポットをご紹介していきます。
なんと言っても若者で賑わっている流行発信タウン! MRT西門駅6番出口を出たらそこはもう繁華街!西門町の5つのおさえておきたいポイントをご紹介!
たくさんの観光スポットがある台湾。その中のひとつ「永康街」はご存知ですか? 永康街はおしゃれなカフェや雑貨屋などが並ぶ街です。 今回は永康街を楽しむためのおすすめスポットをご紹介していきます。
台湾といえば日本と仲が良いことでも有名!金銭的にも比較的気軽に行けるので、海外旅行ビギナーをはじめ日本人の旅行客が比較的多くみられる国の一つです。そんな台湾で、徐々に注目が集まっているのが台北以外の地方の観光スポット。そこで今回は、台湾の魅力を味わい尽くす為にも、地方都市の魅力を存分にご紹介します!
みんな大好き!台湾グルメの食べ歩き♡日本からも近い台湾だからこそできる、海外ショートトリップのメッカ台湾の絶品スイーツをご紹介します。
台湾は日本から近い異国の一つ。 日本から飛行機に乗って3~4時間で行け、日本の九州とほぼ同じ面積を持つ国、それが台湾です。 親日家が多く、安心して観光ができる国と言ってもいいでしょう。 そのような台湾の中で、台北市を中心に有名になっている観光スポットを5つあげました。
1泊2日で行けてしまうほど日本から近い距離にある台湾は、親日国である事でも有名。街のあちこちに日本を連想させる景色が広がっています。 そんな台湾には女性に嬉しい可愛い小物や訪れて頂きたいスポットがたくさんあります。 食、買い物、観光スポットと絞りきれないほどある人気な場所を厳選してご紹介してまいりたいと思います。
今回は台湾の一人旅で訪れたいスポットを15箇所、厳選してご紹介します。あなたは定番派?ディープな穴場派?グルメも自然もパワースポットも、目いっぱい堪能してくださいね。
日本から飛行機で3時間程度でいける台湾。その中でも台北市はもっとも大きな町で、美味しい食べ物から歴史的建造物まで、様々な楽しみ方ができます。今回は、そんな台北にある一人旅にピッタリのスポットを紹介したいと思います。
今やあたりまえのネット環境。旅先でも有効に使いたいですよね。フリーWi-Fiが充実している台湾ですが、さらにネット環境を整えるなら、SIMカードをゲットするのが断然おすすめ!プリペイドSIMカードを使用する方法をご紹介します。
日本からの距離も近く手軽に行ける台湾は、人気の観光地。ショッピング、グルメ、景色など、たくさんある見どころをもっと楽しむためにも、現地の言葉をチェックしておきたいですよね。今回は、台湾旅行で使える言葉や会話をシチュエーション別にご紹介します。
日本からもアクセスがよい人気の観光地・台湾。台湾に来たら、どんなお土産を買ったらいいでしょうか?ここでは定番のお土産から少しレアなお土産まで、いろいろ紹介してみたいと思います。
旅行に行ったら何かと電化製品を使用しますよね。今や生活に欠かせないスマートフォンはじめ、ドライヤーやデジタルカメラは日本から持って行って使えるのでしょうか?台湾のコンセント・電圧情報を調べてみました。
高い的中率を誇るといわれる台湾占い。日本とはひと味違うディープな占いを体験してみませんか?台北にある観光客でも利用しやすく、クチコミでも評判の高いお店を厳選して紹介します。
海外に行くと、日本のようにどこにでもトイレがあるわけではなかったり、マナーが違ったりと、戸惑ってしまうこともありますよね。ここでは、台湾へ行かれる前にぜひ頭に入れておきたい、台湾のトイレ事情について紹介します!
台北で必ず手にいれたい人気のお土産 おすすめ15選!【2018年版】
60538views台湾・淡水で行きたいおすすめの観光スポット6選!海に夜景に食べ歩きやお寺まで!
37448views台湾旅行で超おすすめの魅力に溢れる地方都市5選!台北以外の観光スポット大特集
14450views台湾大学&学生街が楽しい!大学生気分を味わえるグルメ・観光スポットまとめ
9173views台湾ランタン祭り「平渓天燈節」!新北市平渓の夜空を彩る魅惑のフェスティバル特集
7590views台湾・台北観光の人気スポット!必ず行くべきおすすめ観光スポット15選
7557views台湾の人気お土産おすすめ15選!最新の定番のお土産まで全部ご紹介します!!
6346views横浜中華街で占いするならココ!本当によく当たると評判のお店ベスト5選!
831733viewsニッポン東西南北の面白い「すごいラブホ」を集めました!2人の夜が100倍楽しくなる!
2015160views札幌で絶対ゲットしたいお土産15選!人気のオススメお土産をご紹介
1236389viewsフランスで絶対ゲットしたいお土産おすすめ15選!人気のフランスのお土産をご紹介
466951views京都で占いするならココ!本当によく当たると評判のお店ベスト5選!
1041339views