熊本の人気お土産おすすめ15選!熊本限定から定番のお土産までご紹介します!!

74,681

views

0

阿蘇山や熊本城などの名所がたくさんある熊本には、古くから伝わる郷土料理や銘菓がたくさんあり熊本のお土産も何を買おうか悩みますよね。熊本を訪れたらぜひ買って帰りたい人気の熊本のお土産を厳選してご紹介します!

熊本のお土産1: くま純のいきなり団子

熊本で昔から愛され続けている郷土菓子「いきなり団子」 。
さつまいもの伝統和菓子で、熊本の名物の一つです。
名前の由来は、“いきなり、おおきな輪切りのサツマイモが入っている”意味と、“いきなり お客様がきても作れる”などの言葉が重なっているといわれています。

いきなり食べられるなんて、まさに、熊本のお土産にぴったりですね。

いきなり団子を作っているは、熊本市内にある和菓子店の“くま純(くまじゅん)”

阿蘇の大津で採れたさつま芋を使用。
厳選されたさつま芋を一つ一つ手作業でカットし、丁寧に作られています。
餡子には北海道産小豆を使用。
蒸したての団子をすぐにシートで巻いているのでモチモチ食感が楽しめます。

その味は、さつま芋に甘さひかえめの粒あんを乗せ、もっちりとした食感のうす皮で包み、蒸しあげた素朴なお団子です。さつま芋と餡子の相性が抜群!
さつま芋の自然な味が楽しめます。
大きさも、一人で食べるとおなかがいっぱいになるほどボリューム満点!
一人暮らしの方への熊本のお土産にしても喜ばれるかもしれません。

“くま純”のお店では、熊本のお土産として、いきなり団子の他に、おはぎ、 黒豆大福、よもぎ大福、わらび餅、新町ぷりん、コーヒーぷりん、マンゴープリン、芋ようかんなど、昔ながらの和菓子を中心に、いろいろなスイーツが並んでいます。

“くま純”のお店は、熊本のメインストリートから少し歩きますが、路面電車の呉服町(田崎橋~健軍町のA系統)か、新町(上熊本~健軍町のB系統)の停留所からあるいてすぐ。
熊本城址の一つ、新三丁目櫓御門跡(やぐらごもん)近く坪井川沿いにあります。

くま純
住所:
熊本県熊本市中央区新町2-14-4
営業時間:
10:00~18:00
電話番号:
096-356-5710
アクセス:
熊本市電新町電停から徒歩3分
定休日:
年末年始

熊本のお土産2: フジバンビの黒糖ドーナツ棒

1948年創業の駄菓子屋のフジバンビで作られる、「黒糖ドーナツ棒」は新食感が大人気。
周りはさっくり、中はしっとりとした独特な食感です。黒糖の風味豊かな「黒糖ドーナツ棒」は、定番の熊本のお土産です。

素朴なドーナッツの素材は、沖縄の含蜜黒糖と選び抜いた国内産小麦粉を使用して、新鮮な植物油で揚げました。
生地の中までしみこんだ黒蜜のすっきりした優しい甘さに感激。
素材選び、独自のブレンドと生産工程によって生れました。

食べやすいスティック状のドーナツは、脂っこくなく、甘すぎずクセになる味わい。でも意外と油っこくないんです!
沖縄の黒糖サーターアンダーギーに近い食感と味で、コーヒーはもちろん、日本茶や牛乳など、どんな飲み物とも相性が良し。
そして、女子にはうれしい、1本16gあたり70キロカロリー!
思ったよりカロリー控えめなんです。

その味は、第24回全国菓子大博覧会 リッチモンド賞受賞&第25回全国菓子大博覧会 名誉総裁賞受賞に加え、ふるさと小包人気ランキングは、2011年秋冬から2013年春夏まで、4期連続第一位を誇るほど。
これを熊本のお土産に持って帰れば一目置かれますよ。

そうそう、黒糖ドーナツ棒を流行らせたのは、“女子サッカー なでしこジャパン”。
ワールドカップ優勝で、なでしこジャパン人気になり、INAC神戸のスポンサーだった黒糖ドーナツ棒も注目されるようになったそう。
そして澤穂希さん、川澄奈穂美さんがおすすめのお土産として紹介したことで大ブームに!


個包装されているので配るのにも便利。
くまモンや、リラックマのパッケージもあるので、ぜひ探してみてください。
熊本のお土産に喜ばれますよ。

フジバンビ
住所:
熊本県熊本市西区春日3-15-30 えきマチ1丁目熊本(西館)
営業時間:
08:00~21:00
電話番号:
096-359-5910
アクセス:
熊本駅直結
定休日:
年中無休

熊本のお土産3: 清正製菓のいちょうパイ

熊本地震で一部崩壊したものの、いまは修復作業中の熊本城。
ご存じの通り、日本三大名城の一つです。
そんな熊本城といえば、別名「銀杏城」。
この名前は、加藤清正公が植えたといわれる銀杏の木に由来があります。
そのいちょうの葉っぱを表現したのが「いちょうパイ」。
サクサクと香ばしい人気の熊本のお土産です。

清正製菓は1982年に創業した洋菓子店。
地元では「清正公(せいしょこ)さん」と呼ばれています。
名前の由来は加藤清正公から名前を頂いたとか。
まさに、熊本を代表するお店なんです。

砂糖がまぶされたパイは、しっとりサクサクの食感。バターの風味が効いています。
美味しさの秘密は、なんと「ぎんなんの粉」。
乾燥させた銀杏の粉が使われており、通常のパイとは違った味わいを楽しめます。

そんないちょうパイは、2012年・2013年2年連続モンドセレクションで金賞を受賞。1994年には、第22回全国菓子大博覧会において「総裁賞」を受賞しています。

清正製菓では「いちょうパイ」以外にも、「月下の熊本城」、「昭君の月」など熊本ならではのお土産菓子を作っています。

熊本復興のシンボル“熊本城”に思いをはせた逸品、熊本のお土産にぴったりです。

清正製菓駅店(JR熊本駅えきマチ1丁目西館内)、阿蘇くまもと空港、熊本港、鶴屋百貨店、熊本県内各観光地土産店及び高速道路SA・PAなど、たくさんのお店で販売していますよ。

清正製菓
住所:
熊本県熊本市西区春日3-15-30 えきマチ1丁目熊本(西館)
営業時間:
08:00~21:00
電話番号:
096-355-0303
アクセス:
熊本駅直結
定休日:
年中無休

熊本のお土産4: 香梅の誉の陣太鼓

出典: www.kobai.jp

勇壮な太鼓の形をした「誉の陣太鼓(ほまれのじんだいこ)」は、熊本で昔から親しまれている銘菓です。

通称「陣太鼓」と呼ばれ市民に愛されるこの熊本のお土産は、熊本市内にある“株式会社お菓子の香梅”で作られています。

秘伝の蜜で炊き上げた風味豊かな北海道産大納言あずきで、求肥を包んだ、羊羹のようなお菓子です。
やわらかな求肥が包まれているので、ボリュームもあります。

出典: omiyagate.jp

甘さをおさえた、たみずみずしいおいしさを保つため、研究と工夫を重ねたとか。

砂糖・大納言小豆・麦芽糖・餅粉・水飴・寒天・食塩。
7つの自然な材だけで作っているので、お子様でも安心して食べられます。
そして、独自の紙缶詰パッケージは、特許を取得した紙缶詰製法で作られています。
味だけではなく、見た目にもこだわり、地球にやさしい国内初の紙製ナイフまで開発しました!
食べる時にはフィルムのまま紙製ナイフを入れていただきます。ちょっと変わった食べ方も話題性があり、熊本のお土産に最適です。
夏場は冷やして食べるのがお勧めです。

出典: www.kobai.jp

可愛いパッケージの“くまもん”や、熊本城が描かれた「ご当地ハッピー陣太鼓」もありますのでぜひ探してみて下さい。

JR熊本駅、熊本空港店、熊本城香梅庵、高速道路のインターチェンジで気軽に買うことができます。

「誉の陣太鼓」は常温販売で、賞味期間は60日間で、帰ってから2か月間も熊本のお土産が楽しめますね。

香梅
住所:
熊本市中央区白山1-6-31
営業時間:
09:15~19:45
電話番号:
096-371-5081
アクセス:
熊本市電味噌天神前電停から徒歩8分
定休日:
年中無休

熊本のお土産5: くまもと銀彩庵の紫音

今回紹介するのは、人気急上昇中の唐芋創作焼き菓子、 “くまもと銀彩庵(ぎんさいあん)”、
2011年生まれた熊本のお土産です!

九州名産『むらさき芋』を使用した上品な紫色が特色で、お芋の優しい美味しさを楽しめる、創作芋スイーツです。

その中でもむらさき芋のチーズケーキの「紫音(しおん)」がお勧め!

素材は、熊本県大津産の唐芋と3種のチーズ。熊本の雄大な自然で育った唐芋(からいも)と、美しい紫色が印象的なアヤムラサク芋の二種類。そこにクリームチーズを使用した、贅沢にお芋を使った熊本のお土産です。
唐芋とチーズのバランスが抜群で、しっとりとした口当たりがクセになります。
手ごろな、スティックタイプのベイクドチーズケーキです。

そして、淡い紫色はアヤムラサキ芋の天然色。とってもきれいで、おしゃれですよね。

一口かじると、外側の紫に芋餡の黄色、小豆の小豆色、断面が高貴で美しい。そして柔らかいケーキ生地によく合いますよ。
ワンハンドで気軽に食べられるチーズケーキはお土産に最適ですよ。

「紫音(しおん)」の他にも、月紫(つきむらさき)、肥後彩菓(ひごさやか)、肥後三彩(ひごさんさい)、たくさんのお勧め商品があります。

パッケージも、チーズケーキに合わせた綺麗な紫色。大人の女性や年配の方への熊本のお土産にもおすすめです。JR熊本駅フレスタ西館に直営店がありますよ。

ちなみに、賞味期限は製造日から45日です。できるだけ早めに食べましょうね。

くまもと銀彩庵
住所:
熊本県熊本市西区春日3-15-30 えきマチ1丁目熊本(西館)
営業時間:
08:00~21:00
電話番号:
096-325-0808
アクセス:
熊本駅直結
定休日:
年中無休

熊本のお土産6: 熊本スイートメモリー

楽しかった熊本旅行、もしお土産を買っていなくても大丈夫。
あと“旅行中に買ったお土産が美味しそうなので、もう自分で食べっちゃった!”なんて人にもお勧めです。
飛行機に乗る前に、熊本空港のお土産店で買える、熊本のお土産を紹介します。

名前は「熊本スイートメモリー」、阿蘇小国ジャージー牛乳を使ったタルト生地のクッキーに、ホワイトチョコクリームをのせました。
この商品、熊本空港 ANA FESTAのクッキー部門で、人気NO.1の商品です。

阿蘇小国のジャージー牛乳にこだわった生地と、ホワイトチョコのバランスが絶妙!
パッケージにはくまもとサプライズキャラクター「くまモン」を使用しています。

くまモンのイラストは、パッケージと小包装だけ。くまモンのイラストが入っています。
お菓子にイラストを描いてしまうと、着色料を使うことになるからだとか。こんなところにまで、気配りしているなんて、感激です。

優しい甘さのクッキーに、ホワイトチョコクリームを乗せた可愛らしいお菓子。
個包装なので、熊本のお土産として配る時にも便利です!

くまモンのパッケージも可愛いと人気。
個包装の袋一つ一つにも、くまモンが描かれています。
くまモンのイラストで、熊本のお土産であることがすぐに分かりますね。
お子さんへのお土産にも最適です。
求めやすいお手頃価格も人気の秘密。
12枚、21枚、30枚入りがあるので、用途に合わせて選ぶことができます。

熊本空港 ANA FESTA 熊本ロビー店
住所:
熊本県上益城郡益城町大字小谷1802-2
営業時間:
06:30~20:30
電話番号:
096-232-2214
アクセス:
熊本市内から車で約40分/阿蘇くまもと空港行きリムジンバスで約40分
定休日:
なし

熊本のお土産7: 菓心なかむらの中岳ショコラ

阿蘇山をモチーフにしたという「菓心なかむら」の「中岳ショコラ」。
レンジで10~12秒温めると、阿蘇五岳の中岳火口のごとく、ショコラがとろりと溶け出すユニークなお菓子です。
中にはお餅が入っています。

熊本市内から東へ45Km、阿蘇山のカルデラのなか、JR阿蘇駅から歩いて5分のところにお店を構えています。
1976年創業の歴史ある菓子屋です。
郷土である阿蘇を大切に想い、お菓子たちの名前にも「中岳ショコラ」を初め、「火文字焼き」「湯だまりプリン」「ひごたい」など阿蘇にちなんでネーミングも。

その思いは、2016年には季節限定でJAL「九州応援プロジェクト」の一環で熊本銘菓「中岳ショコラ」を羽田空港国内線ダイヤモンド・プレミアラウンジ、阿蘇くまもと空港国内線サクララウンジで提供しているそう。
ラウンジで味見することができた人は、熊本のお土産として買って帰りたくなることでしょう。

出典: aso-asomo.com

ブラックのシックなパッケージは落ち着いた雰囲気で、男性や目上の方への熊本のお土産にも最適。
バレンタインにも活躍しそうですね。
楽しみながら食べられるスイーツをお土産にすれば、会話も弾みそうです。

お餅入りなのでボリュームもあり、小腹が空いた時やおやつに最適。コーヒーや牛乳にぴったりの味わいです。

菓心なかむら
住所:
熊本県阿蘇市黒川1490-2
電話番号:
0967-34-0321
営業時間:
9:00~19:00(日曜は17:00まで)
アクセス:
JR阿蘇駅から徒歩5分
定休日:
元日

熊本のお土産8: 元祖 森からし蓮根のからしレンコン

熊本のお土産といえば、やっぱり「からしレンコン」。
今から 400 年近く昔、細川忠利公に献上したことから始まりました。

寛永九年、熊本城主として肥後入りした肥後 細川家初代の忠利公は、常日頃弱体だったので、これを心配した禅僧玄宅和尚(豊前邪馬渓羅漢寺)が、滋養強壮の効果があり、健康に良いレンコン食を進言したのを、“森からし蓮根”の先祖平五郎さんが、創り出したのが、今のからし蓮根です。
美味しいだけではなくて、蓮根を輪切りにした断面が細川家の家紋(九曜紋)と似ていたことから、門外不出の料理とされていたという伝説もあります。

そんな多くの逸話がある、からしレンコンは、上質な原材料にこだわり、江戸時代から今での受け継がれる伝統の製法で作られています。
熊本では昔から健康食として親しまれていたのですね。

ピリッとした辛さと、シャキッとした食感がクセになる美味しさ。
食べ方はシンプルに、輪切りにしてそのまま食べても、しょうゆをつけて食べても美味しくいただけます。
辛いのが苦手な方は、マヨネーズあえにすると、すこしマイルドになって食べやすいかも。

お酒のおつまみにも最適なので、お酒好きの方や滋養強壮に良いといわれているのでヘルシー志向の方への熊本のお土産にいいかも。

熊本で生まれ400年も続く“森からし蓮根からし蓮根は、本店の他に市内に2店舗があります。
JR熊本駅や熊本空港などでも発売しているので、見つけたらGETしてください。

森からし蓮根 本店
住所:
熊本県熊本市中央区新町2丁目12−32
営業時間:
08:00~17:00
電話番号:
096-351-0001
アクセス:
熊本市電新町電停から徒歩3分
定休日:
不定休

熊本のお土産9: 馬刺し

熊本の郷土料理といえば「馬刺し」。
馬刺しも熊本のお土産にできるんです。

その馬肉が、熊本で食されるようになったのは、今から400年ぐらいの昔。
ちなみに、からし蓮根で説明した、細川公のより後の時代です。

肥後熊本初代藩主の加藤清正が朝鮮出兵にて食糧難に陥った際に、馬肉を食したのが通説とされています。
これが、熊本に“馬肉文化”として花開いたきっかけだとか!

いまでは、馬肉(桜肉)はダイエットの強い味方で、他の食肉と比べ低カロリーなので食べても太りにくい、こんな理由で馬刺しを食べる女子もいるとか。加藤清正公も、400年後にはヘルシー食材になるなんて、きっと、びっくりされているかも?

そんな馬刺しを、熊本のお土産にできるのが「馬刺し生姜煮」です。
新鮮な馬刺しを干ししいたけとハチミツ、熊本産の醤油で煮込んだ生姜煮は、ご飯にぴったりの逸品です。
価格も手頃で常温で持ち運びできるので、お土産にぴったりですね。

もちろん、冷凍や真空パックの馬刺しは、色々なお店売っているので、お土産にすることもできます。
低カロリー・高タンパクでヘルシーな馬刺しは、女性へのお土産にもおすすめ。お酒のおつまみに最適なので、お酒好きの方にも喜ばれます。

くまモンパッケージの馬刺し生姜煮もありますので、ぜひ探してみて下さい。熊本らしいお土産になりますよ。

伝承の館 熊本空港店
住所:
熊本県上益城郡益城町大字小谷1802-2
営業時間:
08:00~20:00
電話番号:
096-232-3552
アクセス:
熊本市内から車で約40分/阿蘇くまもと空港行きリムジンバスで約40分
定休日:
年中無休
そのほか、水前寺観光センターや熊本県物産館など30店舗の売店で取り扱い有り。

熊本のお土産10: 丸健水産のうにからすみ

天草は海の幸に恵まれ、1年を通じて美味しいウニが採れる全国でも珍しい場所だとか。

今回紹介するのは、天草でも有名な、水産加工・卸業の老舗、丸健水産さんの数ある商品の中から一押しの、熊本のお土産が「うにからすみ」!
なんと天草近海で採れる“うに”と“生からすみ” を一対一の割合でブレンドし、低温熟成させた、とても贅沢なお土産。「日本三大珍味の二つのコラボレーション」なんです。
九州名産の生からすみは、日本三大珍味の一つ。
うには、生からすみと相性の良い、ばふんうにを使用しています。
とても贅沢な組み合わせですね!

そんな2つが合わさった「うにからすみ」は、感動の美味しさ。お酒の肴としても、ご飯のお供としても活躍してくれます。クラッカーに乗せればワインにぴったりのおつまみに。パスタにからめても美味しくいただけます。

丸健水産さんでは、うにからすみと、五木村の「とうふちーず」を合わせた「うにからすみ豆腐」も発売しているので、熊本のお土産として併せてチェックしてみて下さいね。

熊本空港、熊本県物産振興協会、鶴屋百貨店、熊本県観光物産交流スクエア「かたらんね」でも購入できるので、安心してください。

丸健水産
住所:
熊本県天草市五和町二江4662-5
営業時間:
09:00~17:00
電話番号:
0969-33-1131
アクセス:
天草空港から車で17分/九州産交バス通詞停留所から徒歩7分/熊本駅から車で2時間30分(およそ100km)
定休日:
第1水曜、第3水曜

熊本のお土産11: 太平燕

熊本のご当地グルメ「太平燕(タイピーエン)」。
この面料理も熊本のお土産にできます。

もとは中国の福建省の「太平燕」という料理でしたが、明治時代に日本に伝わった時、日本独自の工夫が加えられ、熊本の中華料理店で「太平燕(タイピーエン)」が生まれました。
肉や野菜、魚介類をふんだんに使って、春雨スープに、魚介や豚肉と野菜の五目炒めを合わせた、ヘルシーな麺料理。
栄養のバランスが良く、更にカロリーが低い料理としても「太平燕」は注目されています。

そんな熊本のソウルフードは、学校の給食や社員食堂のメニューにもあるほどメジャーな存在です。

太平燕のスープは、鶏ガラスープで基本ですが、バリエーションは豊富。熊本名物の豚骨スープを使った太平燕を出すお店もあります。あと、醤油・塩味スープあり、具材も様々です。

お値段も経済的な価格なので、熊本のお土産としていろいろと購入し、比較してみるのも面白いですね。

麺が春雨でとってもヘルシーということが話題になり、カップラーメン各社も太平燕をこぞって販売して、今では様々な、お土産用の太平燕があります。
どれも調理は簡単。お湯を注ぐだけで食べられるお手軽なものもあります。
是非、熊本のお土産にいかがですか?

旬彩館 JR熊本駅店
住所:
熊本県熊本市西区春日3-15-30 JR熊本駅内 えきマチ1丁目熊本(西館)106区画
営業時間:
08:00~21:00
電話番号:
096-355-8770
アクセス:
熊本駅直結
定休日:
年中無休

熊本のお土産12: 菊屋の阿蘇たかな漬け

今回紹介するのは、40年間も変わらぬ味を受け継いでいる、漬け本舗 菊屋の「阿蘇たかな漬け」も熊本のお土産としておすすめです。

「阿蘇たかな」はその名のとおり、熊本県の誇る雄大な阿蘇山で有名な阿蘇のカルデラ内で栽培される高菜です。
きわめて特別な火山灰の土壌で育つ品種で、高冷地特有の風土・厳しい寒さ・雪・霜などの気象条件に耐え育ち、茎が細く柔らかでぴりっと辛みの効いたのが特徴の高原野菜です。
標高600m以上の高冷地での栽培が、阿蘇たかな独特の風味や辛みを増すものと言われており、平坦地の高菜に比べますと茎や葉の大きさなど、まったく異なります。

春手折りした阿蘇のたかなは、ピリッとした辛味があるのが特徴で、独特の風味が楽しめます。
「阿蘇たかな漬け」は、ピリっとした辛さが、ホカホカご飯と相性抜群です。
おにぎりの具としても重宝します。お酒のおつまみや、チャーハンなどの料理にも大活躍します。

食卓で大活躍する漬物は、誰からも喜ばれる熊本のお土産になります。
菊屋の漬物は、空港や駅のお土産屋さんでも購入できます。

阿蘇たかな漬け本店は、熊本城内にある“桜の小路”にあり、小川のせせらぎに、阿蘇の野趣を愉しむお店です。店内に一歩踏みいれば、小川が流れ阿蘇の自然を「見て、聴いて、味わって」感じることができますよ。

阿蘇たかな漬け本舗 菊屋
住所:
熊本県熊本市中央区二の丸1-2 城彩苑 桜の小路内
電話番号:
096-356-5525
営業時間:
3~11月 9:00~19:00(それ以外は18:00まで)
アクセス:
熊本市電熊本城・市役所前電停から徒歩6分
定休日:
年中無休

熊本のお土産13: 五家荘の隠れ里の柚子こしょう

五家荘の隠れ里の「柚子こしょう」は、熊本では常に食卓にあるものなんだそう青柚子と青唐辛子に塩を加えて練り上げた調味料で、うどんやラーメンに入れたり、冷奴や湯豆腐に乗せたりしても美味しいです。

隠れ里の柚子こしょうには、泉産の柚子と唐辛子が100%使用されています。
無添加なので安心安全。
VJC(訪日旅行促進事業)の魅力ある日本のおみやげコンテスト2008でフランス賞を受賞した実績のある商品です。
グルメなあの方への熊本のお土産にお勧めです。

青唐辛子を使った(青)の他、赤唐辛子を使った(赤)もあり。
辛いものが好きな方へのお土産にいかがですか?

熊本から南に60km、“九州の秘境”とも呼ばれる「五家荘(ごかのしょう)」は、九州中央山地の険峻な山々に囲まれた場所にあります。

大自然の中、永い歴史と伝統文化が継承され、“平家落人伝説”や新緑や紅葉の名所として知られています。
そんな澄み切った水や空気、大自然に恵まれた“九州の秘境”の熊本のお土産は、五家荘の隠れ里の柚子こしょうです。

香り豊かな泉産完熟柚子皮と、地元泉をはじめ九州内で栽培された稀少な激辛黄金唐辛子と塩で練上げました。
無添加・手づくり・激辛柚子こしょう。
際立つ辛味と柚子野香りが、少量で素材の味を引立ててくれます。
各種肉料理やスープ料理に万能です。

熊本空港 BLUE SKY 出発ロビー店
住所:
熊本県上益城郡益城町大字小谷1802-2
営業時間:
06:40~20:35
電話番号:
096-232-5069
アクセス:
熊本市内から車で約40分/阿蘇くまもと空港行きリムジンバスで約40分
定休日:
なし
aya_3104

国内外のおすすめの観光スポットやお土産など、旅をもっと楽しめるまとめを作っていきたいです。よろしくお願いします。

この記事を読んだあなたにオススメの記事
  • 熊本一人旅で巡る!大自然に囲まれオススメ観光名所ベスト15!

    熊本といえば今でも活動している火山・阿蘇山が有名。その他にも、熊本には手つかずの大自然が残っており、美しい景色を堪能できる観光スポットが満載!この記事では一人旅にオススメな観光名所ベスト15をご紹介!

  • 熊本でおすすめの家族風呂TOP20!子連れからカップルにも喜ば...

    熊本の家族風呂(貸切風呂)を紹介します。熊本には伝統的な大浴場とは違った、貸切専用の家族風呂の施設がいくつもあり、プライバシーが保証された中でゆったりと湯に浸かることが出来ます。そんな熊本の家族風呂を20か所厳選。わかりやすいランキング形式で紹介します。

  • 熊本の地鶏、天草大王が食べられるおすすめのお店3選♪

    熊本名物といえば馬刺し、熊本ラーメン、からし蓮根などのイメージが強いかもしれませんが、「天草大王」というぷりぷり食感の地鶏も見逃せないおすすめグルメの一つです!今回は熊本の地鶏、天草大王が食べられる飲食店を3軒ご紹介させていただきます。

  • 熊本の女子旅でおすすめの観光スポット15戦!山・海・島のパ...

    九州のほぼ中央にある熊本県は、ゆるキャラで大人気のくまモンや有明海のかつてキリシタンの島として知られる天草諸島など、変化に富んだ自然があります。その大自然の絶景や歴史的な建築物など、ぜひ体験してほしい観光スポットがたくさんあります。女子旅に行くなら、熊本の山・海・島を巡ってリフレッシュしましょう。

  • 熊本観光の専門家が選ぶ人気スポット16選!ハズレなしのオス...

    熊本と聞いても「くまモンしか思い浮かばない…」という人はいませんか?新幹線の開通によって以前よりもアクセスが快適になった熊本には、ここにしかない観光スポットがたくさんありますよ。熊本に行ったら絶対に行きたいおすすめの観光スポット16選をご紹介します!

  • 熊本で人気のおしゃれなバーTOP15!美味しいお酒をいただこう

    九州地方に位置する熊本県。みんなから人気のかわいらしい熊本のキャラクター「くまモン」で、とても有名ですね。熊本にはおいしいご当地グルメはもちろん、自然あふれる街ならではの絶景の名所がたくさんあり、観光名所が満載です。そんな熊本で、オシャレでおすすめのバーを紹介します。

このエリアの新着記事
  • 熊本でおすすめの人気お土産33選!お菓子や名物グルメなどが...

    熊本は豊かな自然に囲まれた街。そんな街だからこそできた「お菓子」や「名物グルメ」などがたくさん販売されています。盛りだくさんのお菓子や名物グルメの中から熊本らしいお土産を購入するために、選び抜いた33個のお土産を1つずつご紹介していきます。

  • 熊本で人気のおしゃれなバーTOP15!美味しいお酒をいただこう

    九州地方に位置する熊本県。みんなから人気のかわいらしい熊本のキャラクター「くまモン」で、とても有名ですね。熊本にはおいしいご当地グルメはもちろん、自然あふれる街ならではの絶景の名所がたくさんあり、観光名所が満載です。そんな熊本で、オシャレでおすすめのバーを紹介します。

  • 熊本でおすすめの家族風呂TOP20!子連れからカップルにも喜ば...

    熊本の家族風呂(貸切風呂)を紹介します。熊本には伝統的な大浴場とは違った、貸切専用の家族風呂の施設がいくつもあり、プライバシーが保証された中でゆったりと湯に浸かることが出来ます。そんな熊本の家族風呂を20か所厳選。わかりやすいランキング形式で紹介します。

  • 【熊本】観光・アクセスも便利な熊本の人気ビジネスホテル15選

    今や世界的人気を誇る”くまもん”の故郷、「熊本」。観光旅行はもちろん、オフィス街も多いことから出張を兼ねて足を運ぶビジネスマンも多いのではないでしょうか?今回こちらでは九州在住の筆者が、熊本市内でアクセスも良好な人気ビジネスホテルについて15軒ピックアップしました!

  • 【熊本】田の原温泉・小田温泉・滝の上温泉の旅館

    温泉王国と言っても過言ではないくらいたくさんの温泉がある県・熊本県。しかしいざ温泉旅行に行こうと思っても温泉街がたくさんありすぎてどこがおすすめなのかわからないなんてことも。そこで今回は熊本県に数ある温泉の中から特におすすめの温泉宿をご紹介します。

  • 【熊本】平山温泉のおすすめ旅館3選!

    九州の温泉といえば別府の湯布院や阿蘇の黒川温泉のイメージが強いかもしれませんが、穴場温泉スポットの一つである山鹿方面の平山温泉もおすすめですよ♪今回こちらでは九州在住の筆者が平山温泉の宿について厳選紹介します!

  • 熊本・芦北町立星野富弘美術館で詩人の作品を堪能!レストラ...

    熊本県葦北郡にある「芦北町立星野富弘美術館」をご存じですか?画家で詩人の星野富弘氏の作品を見られる人気美術館です。優しくて力強い星野氏の詩画に癒されること間違いなし!

  • 熊本の地鶏、天草大王が食べられるおすすめのお店3選♪

    熊本名物といえば馬刺し、熊本ラーメン、からし蓮根などのイメージが強いかもしれませんが、「天草大王」というぷりぷり食感の地鶏も見逃せないおすすめグルメの一つです!今回は熊本の地鶏、天草大王が食べられる飲食店を3軒ご紹介させていただきます。

  • 熊本の女子旅でおすすめの観光スポット15戦!山・海・島のパ...

    九州のほぼ中央にある熊本県は、ゆるキャラで大人気のくまモンや有明海のかつてキリシタンの島として知られる天草諸島など、変化に富んだ自然があります。その大自然の絶景や歴史的な建築物など、ぜひ体験してほしい観光スポットがたくさんあります。女子旅に行くなら、熊本の山・海・島を巡ってリフレッシュしましょう。

  • 熊本観光の専門家が選ぶ人気スポット16選!ハズレなしのオス...

    熊本と聞いても「くまモンしか思い浮かばない…」という人はいませんか?新幹線の開通によって以前よりもアクセスが快適になった熊本には、ここにしかない観光スポットがたくさんありますよ。熊本に行ったら絶対に行きたいおすすめの観光スポット16選をご紹介します!

この記事のキーワード
このエリアの人気記事
今週の人気記事