
ロサンゼルスで人気のお土産おすすめ15選!これを買ったら間違い無し!
1100233viewsviews
0
映画やドラマでよく観る移動遊園地のシーン。ピカピカの電球が光るジェットコースターや観覧車にズラリと並んだB級グルメの屋台!夏フェス並みの特設ステージでは有名アーティストに出会えるかも?大人も子供も一日楽しめるスポットです。
1922年から続くアメリカで4番目に大きなお祭りです。2016年は9月2日~25日に開催されます。南カリフォルニア州ポモナで開催されるこのお祭りは絶叫マシーンなどの大人が楽しめるアトラクション数も多く、毎年300店以上の屋台が出店します。
子供だけではなく大人も楽しめる遊園地ゾーンは見た目以上にスリリングだと評判のジェットコースターや絶叫マシーンが多数あります。。他にも動物ふれあいコーナーやアイススケート、的当てゲーム、スワップミート、ライブ、パレードなど見どころいっぱい!
B級グルメやスナックは選び放題!落ち着いて食事をしたい人には充実したワインやアルコールを揃えたフルコースのレストランも大人気です。レストランは要予約!
お勧めはアメリカのお祭りで定番のスナック”Funnel Cake/ファネルケーキ”。小麦粉を練って油で揚げたフワフワでサクサクしたドーナツとはまた違う日本未上陸のスイーツ。甘党の人は粉砂糖やホイップクリームをたっぷりかけて召し上がれ!
毎日、日替わりで楽しめるステージは毎年大物アーティストが出演することでも知られ、今年は9/3はBad Company,9/9はBlondie,9/24はLeAnn Rimes(映画コヨーテ・アグリーの主題歌で有名)9/25はChicagoなどファンは要チェック!ライブにはチケットが必要になりますのでご注意ください。
2016年は8月4日~7日にカルフォルニア州サンノゼで開催されるSanta Clara County Fairはファミリー層に特に人気です。アトラクションとゲーム類はもちろん、動物ふれあいコーナーが広く、動物の種類も豊富で今年は爬虫類も展示されます。
子供達にはアシカのショーやマジック、中でも当イベントのオリジナルキャラクター(でもどこかで観たことがあるような、かなり良く似たビジュアルの)"海賊キャプテン・ジャック・スペアリブ"の大道芸は大人気で驚くほどの盛り上がりを見せます。
まだまだあります!モトクロス・ショーに小動物のレース、ワインテイスティングやビンゴ大会、疲れたら屋内に入ってショッピング・エリアのウィンドウ・ショッピングも楽しいですよ。
2016年は9月30日~10月23日に開催されるテキサス州ダラスの大きなフェスティバルです。牧畜業が盛んなテキサスらしくロデオ大会や家畜の品評会、オートショーなどに多くの人が集まります。広い敷地内にはミニ動物園、ミニ水族館、BMXなどエクストリームスポーツ・ショーや有名アーティストが出演するステージがフェスティバルの目玉です。
屋台フードでもスナックばかりではなく本格的で美味しい料理が勢ぞろい!テキサスで人気投票1位に輝いた料理が食べられるので食事目当ても多いです。中でも粗びきトウモロコシ粉でカラっと揚げた特大エビフライ"フライド・ゴルフ・シュリンプ"は大人気!他にもワニ肉料理やスモーキー・ベーコン・マルガリータなど個性的なフードにも出会えます。
10/2にはAB Quintanilla、Chris Perez Project、10/15はNellyが出演!パフォーマンスをシボレー・メインステージで行います。他にもカントリー、ポップスなど多数のアーティストが出演。また、音楽以外にも動物ショーやウエスタンショーなど様々なジャンルのアーティストが登場する4つのステージもあるのでまさに夏フェス状態です。
オバマ大統領の出身校で有名なホノルル、ハワイ1の名門校プナホウの学校敷地内で毎年盛大に行われる❝プナホウ・カーニバル❞。ハワイには遊園地がないので毎年このカーニバルを楽しみにしているロコも多く、かなり混雑しますが平凡なハワイ旅では満足できない方、もっとローカルっぽく遊びたい方は是非どうぞ!
次回で85回目を迎えるハワイの伝統行事ともいえるこのカーニバルは毎年2月の第一週の金曜日と土曜日に開催されますので次は2017年2月3&4日になる見込みです。
ここでも沢山のローカル・フードが楽しめますが一番人気はプナホウの教員たちやOBが作るマラサダ!フワフワ&しっとりのハワイ版揚げドーナツです。専門店のと違って形も不揃いだったりしますが何といっても揚げたてを食べられるので行列は覚悟、でもその価値はあります!
アメリカでは年間数多くの移動遊園地やお祭りが各地で開催されています。広大な敷地で地元の人達に混ざって日本では見かけないレトロなアトラクションに乗ったり、ゲームコーナーで遊ぶのは楽しい旅の思い出になるはず!カリフォルニアやハワイのお祭りは比較的アクセスしやすいのでスケジュールを合わせてみてはいかが?
旅行が大好きな主婦です。いつでも旅立ちたいと思っています。今までの旅行で見つけた面白いスポットなどを紹介していきます。
アイスクリームはアメリカで多くの方に食べられているいわば国民食です。そのため、アメリカ発祥のアイスクリームチェーン店はたくさんあります。 そこで、おすすめなアイスクリームチェーン店をご紹介します。
日本のコンビニって、ちょっとした買い物をする時に近くにあってとても便利ですよね。ところがアメリカでは、店名は同じでもコンビニのタイプが全然違う事、ご存知でしたか?今回は、日本とは少し違ったアメリカのコンビニ事情をご紹介していきます!
世界の中心であるアメリカ!あまりにもお土産の種類が多く、どれをお土産に持って帰ったら喜ばれるのかなと悩んでいませんか。ここでは、アメリカの数あるお土産の中でも特に人気の間違いなしのアイテムをピックアップしてみました。
国土やスーパーの大きさも有名なアメリカ。田舎であればあるほどスーパーに行く回数は減り、そのせいか、飲み物や食べ物一つひとつが大きいです。そんなアメリカはセール大国でもあり、主婦の皆様は毎日が大変!今回はそんなアメリカの年に5回ある大きなセールをご紹介します。
ルート66を走る!って夢のようなプラン。ルート66は全長3,700km、日本を縦断してもまだ足りないくらい。観光旅行の中に組み込むのは難しいですよね。そ・こ・で、ロサンゼルスのRoute66だけ日帰りで楽しんでしまおうという欲張りプランをご紹介。
グランドサークルと聞いて連想するのはどこでしょう? グランドキャニオン? モニュメントバレー?それともアーチーズでしょうか?実はグランドサークルには、それらの有名どころを遥かに凌ぐ秘境がまだまだあるんです!それは、「地球上にこんなところがあるの!?」と思わず目を疑うような奇観。死ぬまでに絶対に行ってみたくなる、世にも不思議な絶景をご紹介します。
近年スターバックスジャパンを売り、シェイクシャックグループと手を組んだ敏腕オーナーがいることはご存じでしょうか?あのスターバックスをここまで成長させ、このタイミングで売却です。そのオーナーとは、日本サザビーリーグの社長で、スターバックスと同様に新たなシェイクシャックグループを日本に上陸させ、大旋風を起こそうとしています。シェイクシャックとはアメリカで急成長しているハンバーガーチェーンで、いま最も勢いのある企業なんです。そんなシェイクシャックは一体どんなハンバーガーショップなのか?その魅力に迫ってみましょう
日本のコンビニって、ちょっとした買い物をする時に近くにあってとても便利ですよね。ところがアメリカでは、店名は同じでもコンビニのタイプが全然違う事、ご存知でしたか?今回は、日本とは少し違ったアメリカのコンビニ事情をご紹介していきます!
世界の中心であるアメリカ!あまりにもお土産の種類が多く、どれをお土産に持って帰ったら喜ばれるのかなと悩んでいませんか。ここでは、アメリカの数あるお土産の中でも特に人気の間違いなしのアイテムをピックアップしてみました。
アイスクリームはアメリカで多くの方に食べられているいわば国民食です。そのため、アメリカ発祥のアイスクリームチェーン店はたくさんあります。 そこで、おすすめなアイスクリームチェーン店をご紹介します。
海外旅行中に気になる飲み水の安全性。世界最大の国家であり、観光大国でもあるアメリカのお水は安心・安全なのか調べてみました!
日本人の海外旅行の行き先として人気のアメリカ。広大な国土を持ち、様々な人種の人達が住んでいることから、それぞれの州に異なった特色があるユニークな国です。今回は、現在アメリカ在住の筆者が実体験と統計をもとに、ぜひみなさんに訪れていただきたいスポットを選んでみました!
海外旅行に行く前は観光スポットを下調べしますが、いざというときに困るのがトイレですよね。今回はアメリカのトイレ事情についてまとめました!
アメリカへの旅行で悩むポイントが英会話。ガイドブックの指差しやスマートフォンのアプリなどでも通じますが、できれば自分の力で現地の人と話してみたいですよね。そこで今回は、アメリカへ旅行する前にチェックしたい、お役立ちフレーズを集めてみました。
広大なアメリカを移動する場合は飛行機を選びがちですが、鉄道やバスを使って移動することも可能です。本記事では飛行機以外の交通手段について紹介しましょう。
国土やスーパーの大きさも有名なアメリカ。田舎であればあるほどスーパーに行く回数は減り、そのせいか、飲み物や食べ物一つひとつが大きいです。そんなアメリカはセール大国でもあり、主婦の皆様は毎日が大変!今回はそんなアメリカの年に5回ある大きなセールをご紹介します。
ロサンゼルスで人気のお土産おすすめ15選!これを買ったら間違い無し!
1100233viewsシアトル・スターバックス1号店でレアな限定グッズをゲット!お土産にもおすすめ♪
420348viewsアメリカで絶対ゲットしたい人気のお土産15選!おすすめのお土産はこれ!
370573viewsニューヨークで女子向けコスメみやげを買うならここ!最先端ショップでショッピング!
223702viewsワシントンDCの最新お土産15選!自分用もバラマキ用もワシントンの魅力がたっぷり詰まったお土産を
190957viewsラスベガスといえばバフェ!雰囲気抜群な人気バフェ・レストラン6選
147545viewsカリフォルニアディズニーランドだけのお土産をゲット!人気お土産ショップ5選
140970viewsアメリカで開催される5大セールの時期はいつ?クリスマスやニューイヤーは買い物が安い!
108912viewsフロリダディズニーのお土産はここでゲット!ディズニー・スプリングスでオススメの店5選
105009viewsインスタフォロワー1万人越の私が教える!ロサンゼルスのフォトスポット5選
103481viewsロサンゼルス「メルローズ・アベニュー」で買い物ならココ!おすすめアパレルショップ4選
96917viewsサンフランシスコ国際空港(SFO)完全ガイド!暇つぶし場所やシャワールーム情報も
87862viewsアラスカの食べ物って何がある?定番から珍しいものまで8選ご紹介!
87473viewsアメリカの有名な朝ごはん10選!定番からから変わり種までご紹介
81265views