• 記事
  • 香川観光で手打ちうどんや吹きガラスを体験!家族旅行にもピ...

    「旅行」で楽しみなことってなんですか? 観光名所や癒される自然、はたまた夜の煌めく繁華街…それからご当地グルメ。 見て食べて…色々ありますが、「自分で体験する」ことも取り入れてみませんか!? こちらでは香川で人気の体験教室をいくつかご紹介します。

  • 綺麗な場所なのに!最も飛行機で行きたくない国ジブラルタル...

    なかなか日本人には馴染みのない国ジブラルタル。けれど、ここには世界ランク上位を誇る超有名危険空港が。また、その空港をここまで危険にさせる原因の切り立った断崖絶壁。ここにはなんと、サルの楽園が。しかもそのサルたち、本国イギリスからえらく手厚く守られているんだとか。一体この国、どうなってるの?

  • パリのおしゃれカフェ「Laduree Bonaparte」で本場のマカロン...

    フランス・パリといえば、やはりスイーツは外せません。今回はナチュラルな雰囲気が印象的な『Laduree』のフランス・パリ【ボナパルト店】をご紹介。とってもお洒落な外観、内観で観ているだけでまるで観光しているかのよう!フランス・パリへご旅行の際には、ぜひ立ち寄ってみてください。

  • 仙台で美味しいマーボー焼きそばを食べられるお店TOP15!あつ...

    仙台は牛タンで知られる町ですが、実は「マーボー焼きそば」というグルメが新たな仙台名物として注目を集めています。そのため、仙台市の至る所にはマーボー焼きそばが人気の中華料理店があります。これから仙台を訪れる予定がある人は、熱々で美味しいマーボー焼きそばを味わってみましょう。

  • 東京随一の牛割烹「金舌」で日本一のレバーを!アンジャッシ...

    肉の名店「金舌」 (きんたん)は赤坂・恵比寿・表参道・代官山・六本木・白金店などに店舗を構えている人気店!焼肉や割烹料理のお店で、グルメに詳しいアンジャッシュ渡部さんもおすすめしているんだとか♪そんな金舌の激うまメニューや魅力を徹底解剖!

  • ここがこの世の果て!?北海道・野付半島の荒涼とした大地で...

    北海道は道東、世界遺産知床の程近くに、日本一大きな砂嘴の半島があります。砂浜、草原、湿原、森林…さまざまな景観が見られるにも関わらず、荒涼とした寂寥感に襲われるというなんとも不思議な場所。自然環境の変化で、もうすぐなくなってしまうかもしれないこの景色を見に行ってみませんか?

  • 大人の贅沢!京都で本当に美味しい絶品鰻が食べられるお店特集

    歴史ある京都に根付いてきた食文化のひとつが鰻です。京都では老舗の鰻店がその味を守り続けています。美味しいのはもちろん、印象的な京都の有名鰻店をご紹介いたします。

  • 保存版!香港ディズニーホテル客室&料金まとめ

    香港ディズニーランドには、ディズニーランド・ホテル、ディズニー・ハリウッド・ホテルの2つのディズニー直営ホテルがあります。どんな客室なのか?料金はいくらなのか?知りたい方のために、今回はこの2つのディズニーホテルについてご紹介していきます。

  • 南流山のおすすめ居酒屋10選!人気店で楽しい時間を過ごそう

    南流山駅でおすすめの居酒屋を紹介!南流山駅は千葉県流山市に位置し、流山市はつくばエクスプレスが開通し、交通の便が各段に良くなったことで近年転入者が急増している町です。そんな南流山駅周辺にあるおすすめの居酒屋を10選紹介します。安定のチェーン店から地元の人に親しまれる個人店までセレクトしました。

  • オマーン基本情報 【祝日・祭日・ビジネスアワー編】

    アラビア半島の東端に位置するオマーン。のどかな風景が広がる砂漠の国です。首都マスカットの海岸沿いにはリゾートホテルも並び、休日には近隣諸国から多くの人が遊びにやって来ます。ここではそんなオマーンの祝日・祭日やビジネスアワーについて紹介しましょう。

  • アフリカのマリ共和国を観光旅行するなら世界遺産めぐり!考...

    西アフリカのマリ共和国をご存知ですか? 神話の世界に生きるドゴン族、「青の民」と称される砂漠の民トゥアレグ族、かつて黄金で栄えた帝国の遺跡など、実は見どころ満載! 王国の歴史や民族の伝統文化を肌で感じるマリの魅力をお伝えします。

  • モロッコでサハラ砂漠絶景観光!ラクダに乗って自然が紡ぎだ...

    アフリカ大陸の巨大砂漠地帯、サハラ砂漠。誰もが一度は耳にしたことのある地名ではないでしょうか。南極大陸に次いで2番目に大きな超有名砂漠地帯です。広大な面積は約1,000万平方kmで想像をはるかに越えますね。目に迫る景色は時間や風土が織りなす空気によって刻一刻と変化し、その様はまさに圧巻!モロッコに行ったら必ず足を延ばすべき聖地といっても過言ではないサハラ砂漠の見どころをご紹介します。

  • 一生記憶に残る夢のようなハネムーンはいかが?憧れのヴィラ...

    一生に一度の最高の想い出ハネムーンをあなたはどこで過ごしたいですか?二人だけの甘い時間はぜひ一棟タイプのヴィラ滞在をおススメします。豪華で優雅なハネムーンにぴったりのヴィラを厳選しちゃいました!

  • シンガポールのおすすめホテル15選!人気のホテルはココ!

    シンガポールといえば、まず思いつくのがマーライオン像のあるスポットではないでしょうか?シンガポールは公用語が英語で、年中温暖な気候で過ごしやすいことから旅行先として選ぶ人も多く、最近では移住までしてしまう人も増えています。今回は、そんなシンガポールに行ったら、ぜひ泊まっていただきたいおすすめホテルを紹介します。

  • エリザベス女王御用達!ロンドン「ダイアモンド・ジュビリー...

    イギリス・ロンドン「The Diamond Jubilee Tea Salon-ザ・ダイアモンド・ジュビリー・ティー・サロン-」はエリザベス女王がキャサリン妃を伴って来店したこともある伝統的なティー・サロン。キュートなアフタヌーンティーを最高の空間で楽しんでくださいね。

  • 無添加にこだわるコールドプレスジュース店「FARMERS' JUICE ...

    話題のコールドプレスジュースのお店「FARMERS' JUICE TOKYO」(ファーマーズ・ジュース・トーキョー)では無添加にこだわり、仕入れる食材も無農薬・減農薬をメインに新鮮なものを厳選しています!スムージーも飲めるので、その違いを味わってみるのもオススメです!

  • オーストリア・ウィーン観光「シェーンブルン宮殿」で行くべ...

    オーストリアで最も国民から愛されていた皇帝、フランツ・ヨーゼフ1世をご存じですか?フランツ・ヨーゼフ1世が暮らしていたシェーンブルン宮殿は現在観光地となっておりとても人気があります。今回は、そんな歴史深い宮殿で、見学できる40室のなかからおすすめの4室をご紹介していきます!

  • 新宿で映画を観るなら「バルト 9」へ!デートにも最適♪

    新宿駅と新宿三丁目駅の両方からアクセスしやすい映画館といえば、バルト9。広々としているうえにラグジュアリーな雰囲気が人気ですが、バルト9の魅力はそれだけではありません。思わず行きたくなるバルト9ならではの魅力をご紹介します!

  • 吉祥寺周辺のおすすめ銭湯&入浴施設7選!最寄駅や値段を解説

    ふとした瞬間に大きなお風呂でゆっくりと疲れを癒したくなりませんか?足を伸ばして湯船に浸かり、薬草風呂やマッサージなどで身体の芯からじっくりとコリをほぐす時間も時には必要。今回は、駅から徒歩で訪れることが可能な吉祥寺周辺エリアでおすすめの入浴施設と銭湯をご紹介します。

  • 北アイルランドのオールド・ ブッシュミルズ蒸留所、400年以...

    400年以上の歴史をもつ北アイルランドのオールド・ブッシュミルズ蒸留所。ファンの多いアイリッシュ・ウイスキーですが、アイルランドの蒸留所は3箇所のみ。その中で最古のオールド・ブッシュミルズ蒸留所で、歴史を感じながら、アイリッシュ・ウイスキーを味わってみませんか?

  • パリのシンボル!超定番だけど外せない観光スポット5選

    フランス、パリ。一度は行ってみたい都市の一つとしてあげる方は多いのではないでしょうか?パリの町並みを歩いているだけでも幸せな気分になれますが、やっぱり絶対に行っておきたい観光スポットは網羅しておきたいですね。噂に違わず素敵な5つのスポットを、素敵な写真とともにお送りします。

  • 伝統の名品を持ち帰り!古都京都で選ぶ逸品お土産5点

    京都には、たくさんの名品が溢れています。長い歴史の中で受け継がれてきた伝統に触れると、心が穏やかになりますね。 そんな古風な京都の和を、お土産に持って帰ってはいかがですか?今回は、京都の伝統的なお菓子や民芸品をご紹介します。

  • 築地で新鮮&高級寿司が食べ放題!ぎんざまぐろや 築地店へ行...

    新鮮な鮮魚が食べられる築地に、高級寿司の食べ放題のお店があることを知っていますか?「お寿司大好き!」なあなたに、ぜひ行ってみてほしい築地のお寿司屋さんをご紹介します。なんと、ウニや大トロも食べ放題なんですよ!

  • ハワイで人気のお洒落ホテル「ザ・モダン・ホノルル」とは?...

    ハワイ旅行で重要なホテル選び!たくさんあって迷ってしまいます。そんな中、最近人気のThe Modern(ザ・モダン)をご紹介!筆者が何気なく予約したホテルなのですが、実は世界中のブロガーやインスタグラマーの間で話題のホテルだったのです☆インスタに投稿された画像をメインに、その理由を徹底解剖!!