
コンビニでおすすめのお酒20選!王道から女性向けまで人気のお酒をご紹介
1518602viewsviews
0
リラックマ、ご存知ですか?もしかしたらゆるキャラブームに一役買っているかもしれない、クマのキャラクター。幅広い年齢層から愛されているリラックマのカフェが期間限定でオープンされています。タワーレコードとのコラボレーション「RILAKKUMA × TOWER RECORDS CAFE」をご紹介します。
タワレコカフェに「リラックマメニュー」再び!かわいさはますますUPhttp://t.co/TDhUjhbnpr#リラックマ #カフェ pic.twitter.com/8dEAyICfU8
— タワーレコード セール&キャンペーン (@TOWER_Sale) July 23, 2015
過去にも開催されているリラックマカフェ。
2015年は7/22~8/30までの期間限定で開催。
TOWER RECORDS CAFEとリラックマの
コラボカフェが3店舗OPEN。
カフェ限定デザインのグッズやカフェの内装はちょっぴり
懐かしい「ビンテージ」をテーマにデザインをつくりました。
メニューも各店ごとにオリジナルメニューが楽しめます。
この夏、リラックマたちとカフェでごゆるりと過ごしませんか?
出典:http://www.san-x.co.jp/rilakkuma/campaign/towerrecords/2015_towerrecords/
明日22日よりタワレココラボのカフェがはじまります。カフェコラボのグッズもありますよ~。http://t.co/u0p2jeghxf pic.twitter.com/dCFbHEB95M
— リラックマごゆるりサイト【公式】 (@rilakkuma_gyr) July 21, 2015
リラックマとは、san-xのキャラクター。リラックマ・コリラックマ・キイロイトリの日々の様子がキャラクターとして活躍しています。
幅広い年齢層に人気のキャラクターが、外へ飛び出しカフェになりました。
リラックマのキャラがフードメニューにも登場していて、もう、かわいい!の一言。
リラックマ好きは必見です。
昨年は原宿で開催されたリラックマカフェですが、今年は3店舗で開催されています。
開催店舗はタワーレコードカフェ渋谷店・表参道店・タワーダイニング恵比寿店。
期間限定で 2015年7月22日(水)~8月30日(日) までの開催です。
期間限定なのが惜しいですが、この期間を逃さないようにお出かけくださいね。
リラックマとのコラボ・カフェは表参道店のほか渋谷、恵比寿にて8/30まで期間限定OPEN♪違うメニューが食べられますよ!http://t.co/wIFis0TZe3 #リラックマ pic.twitter.com/DAvo0Gn5mE
— タワーレコード セール&キャンペーン (@TOWER_Sale) August 7, 2015
タワーレコードではコラボカフェでも使用している限定のカフェグッズ販売もあります。
オンラインショップかカフェ実施店舗でしか購入できないようですので、せっかくだからカフェもお買物も楽しんではいかがでしょうか。
<Rilakkuma×TOWER RECORDS>今回はロックバンドに変身したリラックマたち。いつものリラックマよりも恰好良く見えるかも? 詳しくは http://t.co/HaptZ4O2bp pic.twitter.com/ndo6ZdiEFl
— リラックマごゆるりサイト【公式】 (@rilakkuma_gyr) June 26, 2015
http://tower.jp/article/feature_item/2015/06/26/4002
RILAKKUMA×TOWER RECORDS CAFE コラボグッズ2015 - タワーレコード
リラックマ好きにはたまらない!
なんと、リラックマと相席できることもあるようです。
リラックマ達とのんびりできる・・・
夢のような空間です。
リラックマカフェに来た!コリラックマと相席(^^) pic.twitter.com/UV2OhwEpfy
— よっしー (@345sy) July 23, 2015
かわいい子たちが相席です❤︎ #リラックマカフェ pic.twitter.com/oHalFvyD0Z
— あやぽん@通常勤務中 (@aya_korilakkuma) July 22, 2015
リラックマカフェ行ってきた、リラックマと相席した!10分でイッキ飲みして出た、急いで帰宅(*´∀`)♪ pic.twitter.com/WR7iqjDymW
— Ku_mi_ko (@ku_kumiko_ku) July 26, 2015
フードメニューに惜しげもなくリラックマが使われていて悶絶ものです。
かわいくて食べられない~~~かもしれませんね。
お味もおいしい、と評判のようです。
食べちゃいたいくらいかわいい!
キャラクターを愛する方々の夢が叶う空間です。
タワーレコード渋谷店で期間限定のリラックマカフェのメニュー。
— nina@パンケーキ他食べ物用 (@kiroitori3732) August 2, 2015
キイロイトリのオムライスは渋谷店限定のメニューです pic.twitter.com/jeexXb9Nud
@kondo_aki 今日リラックマカフェ行ってきました〜♡去年はフードメニューが完売で食べられなかったので、リベンジできました(๑˃̵ᴗ˂̵)و
— ななか (@nanaka0707) July 23, 2015
店内もフードも可愛かったんですが、ちょっとだけキイロイトリがカクカクしてて…(笑) pic.twitter.com/gyLLBdthYK
店舗により、その店舗でしか食べられない限定メニューがあります。
メニューの詳細はタワーレコードのblogにありますので、チェックしてお出かけください。
または3店舗制覇するのも「アリ!」ですね。
http://blog.livedoor.jp/tower_sale/archives/1033716486.html
こんにちは。すでに超~話題♪♪♪今年も「リラックマ」とのコラボレーション♪RILAKKUMA×TOWER RECORDSキャンペーン20157/10(金)~8/30(日)http://tower.jp/rilakkuma
(上記サイトにてタワーレコードメンバーズ限定でPC/スマートフォン壁紙&ケータイ待受プレゼント
どこを向いてもリラックマだらけ。
癒される空間ですね。
混雑している場合はぬいぐるみだけでなく、通常の相席になる場合もあるそうなので、ご注意を。
普段はキャラクターグッズだけで満足するだけだったのが、コラボカフェのおかげでもっと楽しく過ごせますね。
いかがでしたでしょうか。
リラックマ好きでなくても行ってみたくなるカフェですが、リラックマ好きなら今すぐGO!
楽しんできてくださいね。
http://tower.jp/article/campaign/2015/06/26/01/03
RILAKKUMA × TOWER RECORDS CAFE - タワーレコード
ファッションビルが立ち並ぶ渋谷エリアで、40年以上の歴史を誇る老舗ファッションビル「渋谷パルコ」。ショッピングに立ち寄りたい方は大勢いらっしゃるのではないでしょうか?でも渋谷って本当に道が入り組んでいて分かりづらいですよね!ここでは、渋谷駅から渋谷パルコまでの行き方をマップ付きで解説☆道のポイントを写真で紹介しているので絶対に間違えませんよ♪それでは早速ご覧ください☆
便利なコンビニでは、ビール・ワイン・ウイスキー・チューハイなど、様々な種類のお酒が販売されています。ラインアップが豊富なので、新発売のものや自分のお気に入りのお酒を見つけやすいのもコンビニの良さ。そこで今回は、コンビニで販売されているお酒の中からおすすめの商品をランキング形式でご紹介していきます。
デパ地下というと美味しそうな食べ物やスイーツなどが沢山ありますよね。新作の商品や、季節の食べ物が多くて、ついつい手が出てしまいます。今回は、新宿高島屋のデパ地下に標準を合わせて特集してみたいと思います。
東京観光で絶対に外せない渋谷!ショッピングを楽しんだ後は、名物居酒屋で食事しませんか?予約が取れない超人気居酒屋から、海鮮料理をとてもリーズナブルに味わえるカジュアル居酒屋、渋谷エリアでとても貴重な大衆居酒屋の名店までランキング形式でご紹介したいと思います☆
最新トレンド発信地のひとつである東京・渋谷。若者を中心とした流行りに敏感な人たちは、どこでショッピングやグルメを楽しんでいるのでしょうか。渋谷に行ったらぜひ立ち寄りたい、今最もホットなお店をご紹介します。
渋谷で手芸店をお探しですか?手作りヘアアクセサリーや雑貨小物のハンドメイドで、おうち時間を充実させましょう。渋谷西武の中の大型手芸店から生地の安い個性派店まで勢ぞろい。手作りマスクだけでなく手作りアクセサリーや手作りバッグにも挑戦して末は手作り作家!?ハンドメイドを応援する渋谷の手芸店を一挙大公開。
京王線笹塚駅周辺はラーメンの激戦区。深夜まで営業しているお店も多く、仕事帰りや飲んだ後に立ち寄るのにもおすすめ。濃厚な豚骨ラーメンやあっさりとした醤油ラーメンなど、個性的なラーメンが味わえます。笹塚駅周辺で美味しいラーメンをたっぷりと味わってください。
コスパ抜群のランチスポットとして、真っ先に名前が出るのが「ガスト」。リーズナブルでボリューム満点なので、幅広い世代に人気です。お得なセットメニューがずらりと並ぶランチタイムは特に人気。メニューも豊富で、テイクアウトもできるところがポイント!今回は、魅力的なランチメニューの数々をご紹介します。
トレンドの発信地の渋谷。そんな渋谷には、大人が夢中になるおしゃれで機能的な文房具を販売しているお店がたくさんあります。渋谷へ行けば世界の文房具の流行がわかるといわれるほど!そこで今回は、渋谷の素敵な文房具屋さんを厳選してご紹介します。自分用はもちろん、ギフトにも最適なアイテムが勢ぞろいしていますよ。
「渋谷で美味しい味噌ラーメンを味わいたい!」東京の渋谷駅周辺には、そんなあなたの望みを叶えてくれる人気のお店がたくさんあります。ここでは、渋谷で美味しい味噌ラーメンが食べられるおすすめのお店を10店舗紹介します。渋谷でランチなどを食べる際の参考にしてください。
名古屋の代表的なご当地グルメの味噌煮込みうどん。食べたことはなくても、名前を聞いたことはあるという方は多いはずです。実は、名古屋まで出かけなくても、東京都内には美味しい味噌煮込みうどんを味わえるお店がたくさんあります。今回は、地元・名古屋の方も認める味噌煮込みうどんの名店をご紹介します。
渋谷は駅を中心にたくさんのコインロッカーがある地域で、サイズや料金も様々。中には80cmを超えるコインロッカーもあるので、混んでいる時間やアクセス方法を確認して身軽な渋谷旅行を楽しみましょう。
渋谷駅周辺でおすすめの喫煙スポットを20か所ご紹介!駅近とその周辺エリアに分けておすすめの場所を詳しく掲載しています!それぞれの場所にまつわるトリビアも!
渋谷ヒカリエやその周辺にはおしゃれなカフェが多く、1人でもお友達と一緒でもゆっくりと楽しめます。和カフェやランチがおいしいカフェ、スイーツやアフタヌーンティーが楽しめるカフェなど多彩なカフェがそろっています。渋谷ヒカリエ周辺でカフェ巡りを楽しんでみませんか。
2020年6月にグランドオープンした渋谷の新スポットが「MIYASHITA PARK」。90店舗近いグルメやアパレルを楽しめ、さらに開放感のある宮下公園でゆっくりすることもできます。 今回は「MIYASHITA PARK」の近くで楽しめるおすすめのカフェスポットのご紹介です。
国民食といわれたラーメンを凌ぐ勢いの人気グルメといえばつけ麺。一口につけ麺といっても、魚介系、動物系、激辛系など、種類もさまざまです。そこで今回は、つけ麺の激戦区・渋谷で美味しいと評判のつけ麺の名店を15店舗ピックアップしてみました。ぜひ、参考にして、お気に入りのお店を見つけてください。
コンビニでおすすめのお酒20選!王道から女性向けまで人気のお酒をご紹介
1518602views都内で人気のVIRONでおすすめなパン15選!種類から食べ方までご紹介
469495views渋谷区で人気の手芸店・生地屋10選!大型店からおしゃれなお店まで
148693views渋谷駅からはどうやって行くの?「渋谷パルコ」へのアクセス徹底ガイド!
128469viewsお土産にも、記念日にも!新宿高島屋 デパ地下の大人気スイーツ5選
58885views渋谷センター街でショッピングおすすめ店まとめ!トレンドアイテムをゲットせよ!
49816views渋谷刑務所病院はここ!病院で刑務所で居酒屋な渋谷アルカトラズE.R.
42962views渋谷ヒカリエで雑貨やスイーツが買えるおすすめショップ!渋谷のニューシンボルへ♪
33002views渋谷でおすすめの暇つぶしスポット30選!隙間時間に最適な人気スポットをご紹介
22236views渋谷のおすすめ喫煙所20選!渋谷駅構内と渋谷駅周辺に分けてご紹介
22072viewsガストのおすすめランチメニュー10選!平日のランチ時間も解説
22025views渋谷でおすすめな電気屋さん10選!電化製品を買いたいならここ
20686views