
ロサンゼルスで人気のお土産おすすめ15選!これを買ったら間違い無し!
1100233viewsviews
0
シカゴ発着のアメリカ列車横断旅!旅の計画に役立つプラン例と観光地を紹介します。
国内外の多くの旅行者が憧れる、アメリカ列車旅行!紹介する旅プランは、アメリカの列車旅行専門会社「America by Rail」の旅プラン「America from Coast to Coast」を基本にしています。この旅は、アムトラックが運行する様々な列車に乗って、人気観光地であるニューヨーク、ニュー・オーリンズ、サンフランシスコ、そして出発地であるシカゴに戻ってくる12日間におよぶツアー。さぁ、出発地・シカゴへ飛びましょう!
旅の出発地は、アメリカ北部に位置するシカゴにあるユニオン駅。美しい駅構内もしっかり思い出に納めましょう。ツアーディレクターと旅仲間と集合したら、夜発のレイク・ショア・リミテッドというシカゴとニューヨーク&ボストン間を結ぶ列車に乗って、約21時間かけてニューヨークを目指します。
寝台車で景色を楽しみながらのんびり過ごしましょう。
列車は、五大湖のうち3つの湖のほとりにある町やのどかな風景など通りすぎて行きます。ニューヨークに近づくと、有名なハドソン・リバーが横に広がります。この川とベアー・マウンテンの景色は特に素敵なのだとか。
ニューヨーク到着は2日目の6時半ごろ!ホテルで一息入れたら、大都市・ニューヨークに繰り出してみてはいかがでしょうか?
旅行仲間と一緒に、有名観光地を巡るニューヨーク半日ツアーへ出発です。上の写真は、マンハッタンのオアシス、セントラル・パーク。
こちらは巨大広告が所狭とビルを覆う、タイムズ・スクエア。他にも、ハーレムや国連ビル、セント・パトリック大聖堂、リンカーンセンタなどを巡っていきます。
3日目午後から列車クレセントに乗車します。4日目にはアトランタ、アラバマ、そしてミシシッピを通り、夜8時前にニュー・オーリンズに到着。上の写真は、クレセントがニュー・オーリンズにあるポンチャートレーン湖を渡っている様子です。
ホテルで朝食を済ませたら、様々な観光地を訪れる3時間のツアーに出かけます。上の写真は、その観光地の一つである、フレンチ・マーケット。レストランやカフェ、ショップ、そして新鮮な食材に出会えるマーケットが軒を連ねています。
標高が低く、洪水に見舞われることもあるニュー・オーリンズ。そんなこの都市特有のお墓が見られるのがこちら、セントルイス墓地ナンバー3です。築山式と呼ばれているお墓で、地面に遺骨を埋めるのではなく、地上に小さな家のようなものを立て、その中に棺を納めているそうです。ツアーは他にシティー・パークやレイク・フロント・エリアなどを巡っていきます。
先に紹介したフレンチ・マーケットがあるエリア周辺は、フレンチ・クウォーターと呼ばれており、フランスやスペイン植民地時代の古い建物を見る事ができます。ツアーの後は自由時間なので、このエリアを散策してみてはいかがでしょうか?お酒が好きな方は、バーボン・ストリートがおすすめです。この有名な通りには、数多くのバーがお店を構えています。
6日目は、列車サンセット・リミテッドのファーストクラスに乗って、5つの州を旅していきます!距離はなんと3200キロ以上あります!
バイユーという穏やかな小川やサトウキビ畑、そして西テキサスのリオ・グランデ・バレーなどの景色を楽しみましょう。どんな景色が目に飛び込んでくるのか、ワクワクしそうです。
8日目の早朝、ロサンゼルスのユニオン駅へ到着します。次の列車へ乗り換えるまで、朝食やコーヒーを済ませたり、美しい構内を見て周ったりして時間を過ごしましょう。
ロサンゼルスからサンフランシスコへは、約750キロの列車旅です。コースト・ストレートに乗車して、山々の合間を走ったり、海の脇を走ったりします。パシフィック・オーシャンコーストラインと呼ばれる絶景は、特にシャッターチャンスを逃さずに!サンフランシスコ到着は、夜10時頃。
9日目の朝は自由行動!自転車をレンタルして、かの有名なゴールデンゲートブリッジまでサイクリングも良し、ホテルすぐ近くの観光名所・フィッシャマンズワーフでショッピングをしたり、野生のアザラシを見たり、ギラデリ・チョコレートで甘いものを楽しんだり、やる事満載!
午後は3時間強のツアーに出発です。チャイナタウンやテレグラフ・ヒル、ゴールデンゲートパークなどを訪れます。
サンフランシスコ名物の一つが、ほのかに酸っぱさがあるパン(サワードー)を器にして食べるクラムチャウダー!何を食べようか迷ったら、ぜひお試しあれ。いろいろなレストランが提供していますが、ボーディン・ベーカリーが有名です。
さぁ、旅の最後の列車は10日の朝から乗車するThe California Zephyr!ここからシカゴに向けて、3900キロ以上にも及ぶ列車の旅に出ます。緑が多いカリフォルニアの景色を通りすぎたら、ネヴァダ州の山々、そしてコロラドロッキーズなどの雄大な景色が目に飛び込んでくるでしょう。途中、Moffatトンネルという10キロ近くあるトンネルも通過していきます。
列車はアイオア州、そしてイリノイ州へと進み夕方前にシカゴに到着です!
日本帰国前に、ミレニアムパークや、シカゴ美術館、ミシガン湖などのシカゴ観光もおススメです。
12日間に渡っての、広大なアメリカをぐるりと一周する旅、いかがでしたか?見どころ沢山&刺激いっぱいの旅になりそうですね。もっとじっくり旅したい個人旅行派の方は、日数を増やして各都市の滞在を伸ばしたり、滞在都市を増やしたりするのもきっと楽しいと思います。
アイスクリームはアメリカで多くの方に食べられているいわば国民食です。そのため、アメリカ発祥のアイスクリームチェーン店はたくさんあります。 そこで、おすすめなアイスクリームチェーン店をご紹介します。
日本のコンビニって、ちょっとした買い物をする時に近くにあってとても便利ですよね。ところがアメリカでは、店名は同じでもコンビニのタイプが全然違う事、ご存知でしたか?今回は、日本とは少し違ったアメリカのコンビニ事情をご紹介していきます!
世界の中心であるアメリカ!あまりにもお土産の種類が多く、どれをお土産に持って帰ったら喜ばれるのかなと悩んでいませんか。ここでは、アメリカの数あるお土産の中でも特に人気の間違いなしのアイテムをピックアップしてみました。
国土やスーパーの大きさも有名なアメリカ。田舎であればあるほどスーパーに行く回数は減り、そのせいか、飲み物や食べ物一つひとつが大きいです。そんなアメリカはセール大国でもあり、主婦の皆様は毎日が大変!今回はそんなアメリカの年に5回ある大きなセールをご紹介します。
ルート66を走る!って夢のようなプラン。ルート66は全長3,700km、日本を縦断してもまだ足りないくらい。観光旅行の中に組み込むのは難しいですよね。そ・こ・で、ロサンゼルスのRoute66だけ日帰りで楽しんでしまおうという欲張りプランをご紹介。
グランドサークルと聞いて連想するのはどこでしょう? グランドキャニオン? モニュメントバレー?それともアーチーズでしょうか?実はグランドサークルには、それらの有名どころを遥かに凌ぐ秘境がまだまだあるんです!それは、「地球上にこんなところがあるの!?」と思わず目を疑うような奇観。死ぬまでに絶対に行ってみたくなる、世にも不思議な絶景をご紹介します。
近年スターバックスジャパンを売り、シェイクシャックグループと手を組んだ敏腕オーナーがいることはご存じでしょうか?あのスターバックスをここまで成長させ、このタイミングで売却です。そのオーナーとは、日本サザビーリーグの社長で、スターバックスと同様に新たなシェイクシャックグループを日本に上陸させ、大旋風を起こそうとしています。シェイクシャックとはアメリカで急成長しているハンバーガーチェーンで、いま最も勢いのある企業なんです。そんなシェイクシャックは一体どんなハンバーガーショップなのか?その魅力に迫ってみましょう
日本のコンビニって、ちょっとした買い物をする時に近くにあってとても便利ですよね。ところがアメリカでは、店名は同じでもコンビニのタイプが全然違う事、ご存知でしたか?今回は、日本とは少し違ったアメリカのコンビニ事情をご紹介していきます!
世界の中心であるアメリカ!あまりにもお土産の種類が多く、どれをお土産に持って帰ったら喜ばれるのかなと悩んでいませんか。ここでは、アメリカの数あるお土産の中でも特に人気の間違いなしのアイテムをピックアップしてみました。
アイスクリームはアメリカで多くの方に食べられているいわば国民食です。そのため、アメリカ発祥のアイスクリームチェーン店はたくさんあります。 そこで、おすすめなアイスクリームチェーン店をご紹介します。
海外旅行中に気になる飲み水の安全性。世界最大の国家であり、観光大国でもあるアメリカのお水は安心・安全なのか調べてみました!
日本人の海外旅行の行き先として人気のアメリカ。広大な国土を持ち、様々な人種の人達が住んでいることから、それぞれの州に異なった特色があるユニークな国です。今回は、現在アメリカ在住の筆者が実体験と統計をもとに、ぜひみなさんに訪れていただきたいスポットを選んでみました!
海外旅行に行く前は観光スポットを下調べしますが、いざというときに困るのがトイレですよね。今回はアメリカのトイレ事情についてまとめました!
アメリカへの旅行で悩むポイントが英会話。ガイドブックの指差しやスマートフォンのアプリなどでも通じますが、できれば自分の力で現地の人と話してみたいですよね。そこで今回は、アメリカへ旅行する前にチェックしたい、お役立ちフレーズを集めてみました。
広大なアメリカを移動する場合は飛行機を選びがちですが、鉄道やバスを使って移動することも可能です。本記事では飛行機以外の交通手段について紹介しましょう。
国土やスーパーの大きさも有名なアメリカ。田舎であればあるほどスーパーに行く回数は減り、そのせいか、飲み物や食べ物一つひとつが大きいです。そんなアメリカはセール大国でもあり、主婦の皆様は毎日が大変!今回はそんなアメリカの年に5回ある大きなセールをご紹介します。
ロサンゼルスで人気のお土産おすすめ15選!これを買ったら間違い無し!
1100233viewsシアトル・スターバックス1号店でレアな限定グッズをゲット!お土産にもおすすめ♪
420348viewsアメリカで絶対ゲットしたい人気のお土産15選!おすすめのお土産はこれ!
370572viewsニューヨークで女子向けコスメみやげを買うならここ!最先端ショップでショッピング!
223702viewsワシントンDCの最新お土産15選!自分用もバラマキ用もワシントンの魅力がたっぷり詰まったお土産を
190957viewsラスベガスといえばバフェ!雰囲気抜群な人気バフェ・レストラン6選
147545viewsカリフォルニアディズニーランドだけのお土産をゲット!人気お土産ショップ5選
140970viewsアメリカで開催される5大セールの時期はいつ?クリスマスやニューイヤーは買い物が安い!
108912viewsフロリダディズニーのお土産はここでゲット!ディズニー・スプリングスでオススメの店5選
105009viewsインスタフォロワー1万人越の私が教える!ロサンゼルスのフォトスポット5選
103481viewsロサンゼルス「メルローズ・アベニュー」で買い物ならココ!おすすめアパレルショップ4選
96917viewsサンフランシスコ国際空港(SFO)完全ガイド!暇つぶし場所やシャワールーム情報も
87862viewsアラスカの食べ物って何がある?定番から珍しいものまで8選ご紹介!
87473viewsアメリカの有名な朝ごはん10選!定番からから変わり種までご紹介
81265views