
ドイツのおすすめお土産15選!絶対買いたい人気のビール、コスメ、チョコレート!
374784viewsviews
0
とってもキュートなカップケーキの入浴剤は、見た目からハッピーな気分になれます!効果も素敵〜♪美容液に浸かっているかのようで、お肌もとってもしっとりしちゃいますよ!
まるで本物のカップケーキ!Badefeeは、7年前にドイツで誕生したブランドです。
創設者のオルガ・ボックスバーガーは、小さい頃、東ヨーロッパにまたがるカラパチア山脈麓の大自然の美しい環境で過ごしました。 その地方の伝統的なヒーラーだった祖母の教えで、オルガはこの地方に生息する様々な薬草やハーブなどの知識を習得していきました。
その後に、看護師としてのキャリアを積み重ねながら、オルガは入浴を通じて健康で綺麗になれる方法はないのかと考え始めました。化粧品の知識をつけるために、化粧品会社へ就職。その一方で自ら入浴剤を手作りして友人達に入浴剤をプレゼントし、評判になったことがきっかけでBadefeeが始まります。
オルガの創り出す入浴剤は、まるで美容液。香りも良く、バスタイムをハッピーな気分で盛り上げてくれます。それに加え、彼女の習得したハーブなどの知識から、スキンケア効果の高さもすごいです。
BadeFee(バデフィー)は、「お風呂の妖精」という意味。お風呂でリラックスを楽しむ妖精バデフィーのように、BadeFeeの入浴剤を使う人がハッピーなバスタイムを過ごせるますようにとの想いが込められています。
美味しそうでカラフルなスイーツをかたどった「バスパティスリー」シリーズを中心に
、すべてがドイツの職人さん達の手によって作られています。クリームを絞ったり、飾りを付けたり、まるで本当にスイーツを作っているよう。こうしてひとつひとつ丁寧に作られているんです!
「カカオバター」チョコレートの原料のカカオバターは、保湿効果・お肌の酸化を防止敏感肌を和らげるなどの効果。「アーモンドオイル」古代ギリシャ時代から美容に陥られてきたアーモンドオイルは、ビタミンEが豊富、肌を柔らかくする作用。「シアバター」人間の皮脂の主成分オレイン酸をふんだんに含んだシアバターは保湿効果抜群で不足した皮脂を補う。「ココナッツオイル」浸透力の高いココナッツオイルは、スムーズに肌に浸透し、抗菌・抗酸化力にも優れている。
そこにハーブやフルーツがミックスされています。
お土産に渡したら、貰ったお友達はとびきりの笑顔になること間違いなし!
ドイツのミュンヘンで購入できます♪
いかがでしたか? お風呂に飾ってあるだけでもワクワクしてくるこのフォーム♪バデフィーの美容液のようなお湯に浸かった後は、お肌しっとり潤います。このハッピーな感覚を自分へのご褒美に、そしてお友達にもお裾分けしてみませんか?
台湾在住。旅が大好き、様々な人種が大好き、いろんな言語が大好き、だから世界を見たい!そんな思いから旅、グルメ、ファッション、美容などのライターをしています。毎日がSUPER HAPPYでありますように!まわりのみんなにたくさんのHAPPYが降り注ぎますように!
ドイツのお祭りは危険を伴うことが少なく、ツーリストが気軽に参加できるのが特徴。地元の人との交流を楽しむことによって、さらにドイツを深く知りたくなっちゃうフェスティバル♪早速ご紹介します!
フランクフルトを訪れたなら、日本人観光客が少なく日帰り遠足気分で行ける、穴場な街を訪れてみましょう♪わざわざ寄って良かった!と思わせる景色が広がっています。
品質が非常に優れているので、世界中に多くのファンを持つドイツブランド。革製品をはじめとしたドイツブランドの中から、有名なブランドをご紹介します♪
ベルリンに旅行する際の日程に週末が含まれていれば、是非行っていただきたいのが蚤の市。ドイツの人たちは街を見てもわかるとおり、物を大切にしています。保存状態の良い陶器や家具などがたくさんあって、プロもこぞって仕入れに来るほど!早速ご紹介しましょう♪
アーヘンといえば、歴代の神聖ローマ皇帝・カール大帝が戴冠式を挙げたドイツでも最も西の都市。古き良き温泉町としても有名ですが、忘れてはいけないのが世界遺産第1号のアーヘン大聖堂です。そこで今回は、大聖堂を含めたアーヘン旧市街の必見ポイントをご紹介したいと思います。
ウェス・アンダーソン監督の『グランド・ブダペスト・ホテル』といえば、そのキュートで独特の世界観から大ヒットとなり、アメリカでは『アナと雪の女王』をも抜く興行収入を収めた人気映画。うっとりしてしまう可愛い建物、内装の数々には、ちゃんとロケ地があったんです!それはドイツのゲルリッツという町。アンダーソン監督の世界観に浸ってみませんか?
ドイツは美しい自然に囲まれた、歴史古きヨーロッパの国として知られています。今回はそんなドイツ発祥のブランド15選に注目し、ファッションブランドから雑貨、コスメブランドまで一気にご紹介します。ドイツ旅行のお土産として、また周囲との差をつけたいおしゃれ度の高い人まで必見ですよ。
ドイツの「Flughafen Frankfurt am Main(フランクフルト空港)」は、同国最大規模の国際空港として知られています。日本からも直行便があり、ヨーロッパ各地へ行くにも便利な経由地としても人気。そんなフランクフルト空港での待ち時間の過ごし方、空港内の便利施設、周辺観光など、フランクフルト空港の魅力をたっぷりとお届けします。
ドイツは、多くの日本人が訪れる観光スポットとして人気があります。特に首都ベルリンは国内最大の都市で、観光客やビジネスでも多くの人が利用する街。今回はそんな首都ベルリンを中心に、ドイツ滞在にぴったりなラグジュアリーホテルを15選お届けします。ホテル周辺の観光スポットや街並みについても合わせてご紹介!
最新ファッションやアートなど、非常に魅力ある街としてベルリンが改めて注目されています。伝統的な建物も多く残しつつ再開発され、近代的なビルやさまざまなショップが軒を連ねます。今回ご紹介するのは、ベルリンの地元デザイナー発信のショップやオシャレなセレクトショップなどトレンドのお店4選です!どうぞお楽しみください♪
ドイツには有名なスポーツブランド「アディダス」をはじめ、世界で愛されるブランドがたくさんあります。ここでは、ドイツの首都・ベルリンにあるおすすめのドイツ発祥ブランドのショップを5つ紹介するので、ベルリンに行かれる際はぜひチェックしてくださいね!
絵本に出てくるようなメルヘンチックな街並みが魅力のドイツ・ローテンブルク(Rothenburg)。中世の文化や街並みが色濃く残るローテンブルクのおすすめホテルをまとめてみました。可愛らしいインテリアや伝統的な建築物にときめくこと間違いなし!
ドイツといえばカフェ! カフェ文化が発達したドイツには、素敵なカフェがたくさんあります。その中でも、今回はミュンヘンにスポットを当て、スイーツのおいしいお店を中心に集めてみました! ミュンヘンの観光中に小腹が空いたらぜひ立ち寄って欲しい素敵なカフェばかりですよ♪
ヨーロッパ経済の中心地と言われるフランクフルト(Frankfurt)。大規模な商業施設がたくさんあってショッピングし放題!♡今回はそんなフランクフルトでおすすめのショッピングモール&デパートをまとめてみました。
ドイツ南部最大の都市ミュンヘン!周辺地域の政治や文化の中心地であり、観光地としても知られています。この街を訪れたら行ってほしいスポットをご紹介します。
ドイツの有名な音楽家のゆかりのスポットがドイツにはたくさんあります。彼らが音楽と共に過ごしてきた場所や彼らの功績をたたえる建物はファンの方にとっては堪らない場所ではないでしょうか?もし、彼らが使っていたピアノなどを間近で見ることができたらきっと興奮してしまいますね。
ドイツのおすすめお土産15選!絶対買いたい人気のビール、コスメ、チョコレート!
374784viewsドイツのおさえておくべきブランド15選!ファッションブランドから雑貨までご紹介
109168viewsドイツの5大お祭りイベントを一挙紹介!ビールやクリスマスマーケットもエンジョイ
80670viewsフランクフルト観光はココに行けば間違いない!必ず行くべき観光スポット15選
76868views革製品ならドイツブランド!高品質で実用的なドイツブランド大人気6選
58251viewsベルリン4大蚤の市4選!掘り出し物やアンティークに出会える市場はこれだ!
47072viewsドイツ・ローテンブルクでお土産購入!マルクト広場周辺おすすめショップ3店
46778viewsミュンヘンでお土産探しにおすすめな人気ショッピングスポット12選!
43084viewsドイツの名門オーケストラ4選!音楽の聖地で一度は耳にしたい!
35022viewsドイツ・フランクフルトでビールとソーセージを!おすすめレストランまとめ
31650viewsドイツ・フランクフルトの人気ショッピングモール&おすすめデパートで買い物しよう!
28812viewsドイツ伝統のお菓子とケーキを制覇!フルーツたっぷりラインナップ6選
27182viewsシュトゥットガルト観光で行くべきスポット6選!世界的企業が集まる凄い街を堪能しよう
26685viewsドイツ・ミュンヘンおすすめカフェ4選!おいしいスイーツで素敵なティータイムを!
23479views