
石垣島で人気のお土産15選!おすすめの定番お菓子からハズレ無しのお土産まで!
179289viewsviews
0
沖縄本島の北西にある古宇利島は恋愛の聖地として人気上昇中の離島です。エメラルドグリーンの海に多くの自然が残る島内は風光明媚なスポットも多く、たくさんの観光客が訪れるようになりました。今回はそんな古宇利島でごはんの美味しい店をご紹介します。
古宇利大橋のたもと古宇利ビーチのすぐそばで営業しているシュリンプワゴンやんばるKitchenは、ハワイ・ノースショア名物のガーリックシュリンプが食べられる人気のワゴンです。
エビのメニューは4種類ありますが、おすすめはもちろんガーリックシュリンププレート!ライスも付いて1000円です。
サイドメニューにはブランド牛の小那覇牛のコンボが500円、ガーリックとバジルで味付けされたフライドポテトが500円であります。
テイクアウトもできるので、ビーチでオリオンビールを飲みながら海を見ながら食べるのもいいですよ。
古宇利ビーチから海沿いの道を通って沖縄版アダムとイブ伝説の舞台となったチグヌ浜へ向かう途中にあるのがしらさです。
ここは1階が食堂で2階がゲストハウスになっていて、店の裏が海なので眺めもいいですよ。
おすすめはお刺身と海ぶどうが楽しめる海鮮丼定食、1500円。
シーズン限定メニューで古宇利島産ウニがたっぷり入ったウニ丼定食2000円、海ぶどう丼定食1200円も人気です。
タコライスやチャーハンといった定番メニューもありますよ。
古宇利大橋を降りてすぐのところにあるのが海の家YOSHIKA。
1階がゲストハウスで、2階がカフェレストランになっています。
目の前には古宇利ビーチのエメラルドグリーンの海が広がり、まさに最高のロケーションですね。
ここは肉と海鮮の丼メニューが充実していて、おすすめはYOSHIKAの4色丼、1650円。
古我知アグーの古宇利島丼、1030円も美味しいですよ。
この他に古我知アグーの塩焼きやしゃぶしゃぶ、アグーを使ったベーコンやてびち、タコライス、カレーライス、スパゲッティなどの定番メニューも有り、スイーツやドリンクメニューも充実しています。
オーシャンブルーは、古宇利島で一番高い古宇利オーシャンタワー内のレストラン。
ここはどの席からもとても眺めがよく、美しいエメラルドグリーンの海に古宇利大橋の全景とその向こうの屋我地島が見渡せます。
おすすめは本格的なピッツァ窯で焼いたピッツァ1人前1200円~1380円と、タイ風グリーンカレー単品1380円。
この他にアグー豚のローストポークや島豚てびちのフレンチ風煮込みも美味しいですよ。
見晴らしの良い高台にあるワンスイートレストランL lota。
ここは一日一組のワンスイートホテル&リゾート古宇利島のレストランです。
地元の新鮮な食材を中心に厳選した素材を使った料理はなかなかの評判です。
おすすめはL lotaランチセット、2300円。バケットにメインの魚又は肉料理、アフォガードとドリンクが付きます。
また島野菜中心の農園サラダランチ1800円や、沖縄県産の海鮮を使ったブイヤベースランチ2800円も人気ですよ。
趣味はマリンスポーツと海外マラソン参戦。秘かに世界中の海の制覇を目論むバイリンガル主婦です。海外アクティビティ系の情報を中心にわくわくする記事をお届けします。
沖縄ならではの居酒屋って一体どんなところなのでしょうか。本土の居酒屋とは一味違う、人気の「うちなー居酒屋」を紹介します。ローカル度100%!沖縄のうちなー居酒屋でお酒とおつまみを堪能しましょう!
独自の文化を育んできた琉球の国、沖縄県には独特で魅力的なお土産がたくさん!今回は沖縄で絶対に買い求めてほしい人気おみやげをご紹介します。
沖縄に行ったら是非食べていただきたいのがご当地グルメの「ジューシー」なんです!そもそもジューシーってなんなのかというと、沖縄の方言で雑炊をヤファラジューシー、炊き込みご飯のことをクファジューシーといい、ジューシーとはその2つの総称。味の決め手は豚のだし汁!地域や家庭によってだし汁や具材はさまざまで、バリエーションにも富んでいます。その中でも沖縄に行ったならぜひ食べたい、オススメの5店舗をご紹介したいと思います。
夏の暑い中食べるかき氷は格別だけど、冬場でも食べられるのは沖縄ならでは。シロップだけじゃなく南国の新鮮なフルーツが山盛りで美容にもよさそうなかき氷や沖縄独特の冷やしぜんざい、話題のヘルシースムージーなど沖縄名物スイーツの名店をご紹介!
最近話題になってきている「潜水・水中スクーター」をご存知でしょうか?子どもから大人まで気軽に楽しめるという人気急上昇中のマリンスポーツなんです。今回は、沖縄の「潜水・水中スクーター」を体験できる”思い出販売所 美ら海”にスポットを当ててご紹介したいと思います。
日本で最も南にある沖縄県。日本国内とは思えない景色が広がるリゾート地であり、戦争と大きく関わる歴史的建造物が残る地でもあります。訪れたことのない人でも聞き覚えのある知名度の高いスポットがたくさんありますよ。今回は、1度は訪れてほしい沖縄の観光スポットを25カ所に厳選してお届けします!
真栄田岬は、沖縄県屈指の人気シュノーケルポイントです。南国の透き通ったスカイブルーの海で可愛い熱帯魚たちと泳ぎませんか?また、真栄田岬最大の魅力「青の洞窟」は幻想的な世界へ連れて行ってくれます。そんな魅力満載の真栄田岬をぜひご覧ください。
南国ムードが漂い、開放的な雰囲気たっぷりの沖縄。国内の訪れたい観光地で常に上位を占めている沖縄には年間を通して大勢の観光客が訪れます。今回は、一人でのんびりと旅をしてみたいという方のために、沖縄の一人旅におすすめの観光スポットとグルメスポットをまとめました。ぜひ一人旅プランの参考に役立ててくださいね。
皆さんは沖縄にある奥武島が、沖縄天ぷらの聖地とも呼ばれているのをご存知ですか?のんびりとした空気が漂うこの島に、今ではおいしい天ぷらを求めて観光客がいっぱい!そんな奥武島の人気の天ぷら店をご紹介します。
沖縄のシュノーケリングを案内します。沖縄本島から離島、宮古、八重山諸島まで、沖縄の海には、シュノーケリングをするために適したポイントが数多くあります。そして個性的なプランを出している業者も多数存在。その中から特におすすめを20か所厳選しました。わかりやすいランキング形式で紹介します。
沖縄のおすすめダイビングを紹介します。日本屈指のリゾート地沖縄には、本島をはじめ沖合のケラマ、離島の宮古、石垣といったダイビングスポットが数多くあります。参加者のニーズに応じたダイビングプランを提供しているダイビングショップのおすすめを20か所厳選しました。わかりやすいランキング形式で紹介します。
美しいビーチに世界遺産、日本屈指のリゾート地である沖縄。リゾートだけでなく、歴史が深いところも沖縄の魅力のひとつです。ショッピングやグルメ、アクティビティ満載の南国を楽しむために最適のホテル15選をご紹介します!
沖縄のおすすめのホエールウォッチングをご紹介します。普段は北の海に生息するホエール(鯨)は、冬の時期になると温かい沖縄の海に南下し、そこで滞在します。ホエールたちの海の中での豪快な動きは、見ているだけで迫力ある感動を伝えてくれます。そんなホエールウォッチングができるおすすめを6カ所厳選しました。
沖縄に行ったら是非食べていただきたいのがご当地グルメの「ジューシー」なんです!そもそもジューシーってなんなのかというと、沖縄の方言で雑炊をヤファラジューシー、炊き込みご飯のことをクファジューシーといい、ジューシーとはその2つの総称。味の決め手は豚のだし汁!地域や家庭によってだし汁や具材はさまざまで、バリエーションにも富んでいます。その中でも沖縄に行ったならぜひ食べたい、オススメの5店舗をご紹介したいと思います。
独自の文化を育んできた琉球の国、沖縄県には独特で魅力的なお土産がたくさん!今回は沖縄で絶対に買い求めてほしい人気おみやげをご紹介します。
森の中を飛んでいるような感覚に陥るフォレストアドベンチャー。沖縄以外にもありますが、 是非森と海が楽しめる沖縄でチャレンジしてみては?これであなたもターザンになれる?!
石垣島で人気のお土産15選!おすすめの定番お菓子からハズレ無しのお土産まで!
179289views那覇国際通りのお土産なら!お土産ショップ13店をピックアップ!
81863views沖縄の本当に地元の人が通う居酒屋おすすめ6選!定番沖縄料理やおでんも!
44021views【沖縄県与那国島】台湾はすぐそこ!日本最西端の静かな孤島を楽しむ!
21580views石垣島観光はココに行けば間違いない!必ず行くべき観光スポット14選
19927views沖縄で絶対ゲットしたい人気のお土産15選!おすすめのお土産はこれ!
19902views沖縄・石垣島でイルカやウミガメ、マンタと泳いできました!一生忘れない思い出に!
15488views沖縄おすすめローカルフード「ジューシー」でオススメのお店5選!絶対食べたいご当地グルメ
14676views沖縄トロピカルスイーツがおいしい!かき氷&スムージー人気店おすすめ5選
13810views沖縄・宮古島の珊瑚を鑑賞するなら「クリアカヤック」で海面からどうぞ!
13094views【沖縄】そんなバカな!? 特殊ヘルメットを被って「水中スクーター」で海中ドライブ!?
10818views沖縄のレストラン「The Rose Garden」を徹底調査!異国情緒漂うお店♪
10559views【西表島旅行体験記】西表島での観光オススメスポットまとめ!美しい自然溢れる!
10205viewsニッポン東西南北の面白い「すごいラブホ」を集めました!2人の夜が100倍楽しくなる!
3115506viewsリガでミトンを買うならここ!ラトビア手編みのミトンおすすめSHOP4選
16389views渋谷駅からはどうやって行くの?「渋谷パルコ」へのアクセス徹底ガイド!
47409views横浜中華街で占いするならココ!本当によく当たると評判のお店ベスト5選!
1203756views札幌で絶対ゲットしたいお土産ランキングTOP15!人気のおすすめのお土産をご紹介
1921353views焼き肉チェーン店人気ランキング10!食べ放題も!おすすめのお店の特徴とメニュー紹介!
100010views