
新大阪駅のお土産おすすめ16選!買い忘れていても大丈夫!人気のお菓子など!
337932viewsviews
0
大阪の本町にある船場センタービルは、東西およそ1,000メートルにわたる長ーい商業施設で、地下にはものすごい数の飲食店があります。料理のジャンルが様々で、値段も手頃なところが多いため、ランチタイムには周辺のサラリーマンも多く訪れます。今回はそんな船場センタービル内のおすすめランチ店をご紹介します。
3号館地下2階の南通路にある居酒屋。全132席もあり、船場センタービル内でもかなり大きなお店です。そのためランチタイムでも待つことはほとんどなく、スムーズに店内に入れます。メニューは揚げ物や肉料理が中心。ボリューム重視の方向けで、食べ盛りの学生さんの姿も見られます。ご飯はセルフでおかわり自由で、一緒においてある生卵やふりかけ、お漬物なども取り放題。セルフで卵かけご飯が出来ちゃいます。 ソフトドリンクは100円、生ビールもランチは150円と飲み物もリーズナブル。待たずにサッと食べたいとき、ゆっくりお腹いっぱい食べたいときのどちらにも使えます。
お店のコンセプトは人を元気に!街を元気に!で、その言葉どおりいつお店に行っても活気があります。笑顔で元気の良い接客は見ていても気持ちが良いものです。30名が座れる個室もあるので、ランチ宴会やミーティングにもおすすめ。特に体育会系の上司がいる会社やノリの良い人が多いグループにはぴったりだと思います。夜でも生ビール290円、食事メニューも300円台からとコスパ良し。飲み放題も30分380円と非常に安いのですが、最低60分からで、一度注文すると30分毎に料金が自動加算されていきます。気が付くと高額になっていた、ということにならないように注意してください。
オープンが2017年と船場センタービル内では比較的新しいお店で、店内もきれいです。極太麺のスパゲティを茹でた後に、ソースや具材と絡めながら鉄板で焼いて作る「焼きスパ」が看板メニュー。極太麺ならではのもちもちした食感と、鉄板で焼いた焦げ目がアクセントとなって、普通のパスタとは違った美味しさが味わえます。価格は定番のナポリタンが580円と破格。そのほかのメニューも600円台でいただけ、お客さんにとって大変うれしい価格設定となっています。若い人から年配の方にまで人気があるのも納得。注文してから提供されるまでが早いので、忙しいランチタイムにもぴったりです。
麺の量は並でも400gあって十分お腹がいっぱいになりますが、大盛600gやべらぼー800gも選べます。また卵やソーセージのトッピングメニューや野菜増しというチョイスもあり、具を楽しみたいという方におすすめ。反対に400gも食べられない、という方はハーフサイズにもできます。少食の女性など、食べに行ってもいつも食べ切れずに残してしまう…などと罪悪感を感じてしまう人にとって、ありがたいサービスですね。タバスコと粉チーズはセルフサービスでかけ放題なので、チーズ好きの方、辛いもの好きの方も思う存分楽しめます。
鮮度の良い魚料理とコスパの良さが自慢の居酒屋。船場センタービル4号館の地下2階にあります。ランチは煮魚定食、焼魚定食などが600円台から提供されています。定食には生卵が付いていて、味噌汁に入れたり、卵かけご飯にしたりと自由に楽しめます。他にも揚げ物がメインのボリューム重視の定食や、自慢の生魚を使った海鮮丼など、様々なメニューがあります。海鮮丼はわさび醤油ではなく、味噌ダレをかけていただく珍しいスタイル。甘辛い味でごはんが進みます。ひと味ちがう海鮮丼を食べてみたい方はぜひ挑戦してみてください。
美味しくて値段も安いので、ランチタイムには連日サラリーマンが列を成す人気店です。肉ばかりでなく、魚メニューが豊富にある店というのは珍しく、食事のバランスを整えるのにもおすすめ。定食にはごはんと味噌汁の他に小鉢が付いてくるのですが、内容がほうれんそうのお浸しや高野豆腐などで、家庭的な料理が外食で食べられるのも嬉しいです。ちなみにごはんと味噌汁はおかわり自由。カウンター、テーブル席、座敷席があり、一人でもグループでも利用しやすい雰囲気です。また、サカホン酒場と同様に30名での宴会も利用可能です。
カウンター、テーブル席と座敷があり、一人客にも団体客にも対応しています。ランチでもお弁当や定食などメニューが豊富。値段も800円台~2000円台まで幅広く、普段のランチから会社のミーティングまで様々な場面で使えます。味も本格的な和食で濃すぎたりせず、毎日でも食べたくなるような美味しさ。人気の幸作弁当にはお刺身と煮物、焼き物、ごはんが入っていて味噌汁付きと、盛り沢山の内容。こちらはテイクアウトも可能です。季節定食は鱧やマツタケ、鰹などの旬の食材を使ったメニューで、時期によって内容や価格が変わります。旬のものを使った和食をいただきたいときにどうぞ。
幸作の定食やお弁当は品数が多いですが、ひとつひとつの量が多すぎないので、美味しいものをちょっとずつ食べたいという女性や年配の方に人気。煮物や出汁巻き卵などはしっかり出汁が効いていて、それでいて優しい味付け。日本料理一本で40年やってきているという歴史を感じます。船場センタービル内では珍しい、落ち着いた雰囲気のお店で、ゆっくり静かに食事をしたいときにおすすめです。実は夜にも定食を提供しているので、仕事おわりに立ち寄って夜ご飯を食べて帰るのもおすすめ。もちろんお酒にぴったりの一品料理も多数取り揃えてあります。
いかがでしたか?船場センタービル内にはたくさんの飲食店があって、特に初めて訪れる方などは、どの店に入ろうか悩んでしまうと思います。ランチ休憩の利用でとにかくスピード重視なのか、友人と話しながらゆっくり食べたいのか、方向性も決めてお店を選ぶと良いと思います。和定食や麺類、エスニックなど様々なお店がありますので、時間がある方は料理のジャンルで選ぶのもおすすめ。各号館のエレベーターホールにはタッチパネル式の案内板があり、そちらを使うと目当ての店がどこにあるのか簡単に調べられます。充実したランチタイムを楽しんでください。
2
大阪に旅行や出張で新大阪駅を利用する人必見!新大阪駅の中で購入できて喜ばれる大阪のお土産を厳選してご紹介していきます。どの大阪のお土産も大阪らしさを感じられるアイテムばかりです。
大阪で思いっきり買い物したいという人は、なんば・日本橋のショッピングモールがおすすめ。おしゃれでアクセスも良好!爆買い間違いなしですね♪
大阪・難波と言えば美味しいラーメン屋が数多く揃っているところで有名です。そこで今回は、多くのラーメン屋の中でも今話題のラーメンの名店を5つご紹介します♪
天下の台所大阪の難波にあるお店はどこも激戦区です。舌の肥えた大阪人をうならせるお店は、味にもちろん自信ありですが、店内までこだわりを持つところが多いです。今回は、食べログでも評価が高い、難波で人気のお店20店を目的別に紹介していきます。難波で飲み会を考えていたり、デートに使うお店を探している方は必見です。
最近、テレビや雑誌でよく目にするスポットと言えば「裏なんば」です。最近では、その裏なんばにとっておきの絶品レストランが多く立ち並んでいます。今回は、そんな話題のレストランを5軒ご紹介します♪
賑やかな街・道頓堀には、たくさんのお店がひしめきあっています。その中から名店を探すには、店頭にある大きな看板を目印にするのが一番!道頓堀の名物看板をめぐるのも楽しそうですね♪
大阪といえばタコ焼き・お好み焼き・串カツや豚まんなど名物グルメが満載の街ですが、実は美味しくておしゃれなケーキ屋さんがたくさんあるのをご存知でしょうか。こちらでは本当におすすめの超人気店だけ集めていますので、大阪に行かれた際には絶品ケーキを食べてみてください。
大阪・天王寺エリアで人気のカレー屋さんを10店舗ピックアップしてご紹介します。飲食店が軒を連ねる天王寺エリアには、美味しいカレーが食べられるお店がいっぱい!毎日でも食べたくなるお店のおすすめのメニューもご紹介。
オフィス街として知られる大阪府大阪市の阿波座には、ビジネスマンたちに愛される美味しいランチがたくさん!本記事では、そんな阿波座エリアで食べられるおすすめのランチをご紹介しています。中華やイタリアンなどの異国グルメもありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
大阪の繁華街・ミナミと隣接している谷町九丁目は、グルメスポットとしても有名!そんな谷町九丁目エリアには、和食・イタリアン・カフェなど、さまざまなジャンルのランチスポットが点在しています。そこで今回は、谷町九丁目エリアで美味しいランチを食べられる人気スポットをピックアップしました。
谷町四丁目は大阪のカレー激戦区。インドカレー・ネパールカレー・スリランカカレー・欧州カレーなど、バラエティー豊かなカレーを味わえるお店が点在しています。初めて訪れる方は、お店選びに困ってしまうほど!そこで今回は、絶品カレーを楽しめると評判のカレー屋さんをご紹介します。
新大阪駅からもアクセスしやすい西中島南方エリアはサラリーマンの街として飲食店が多数出店しています。また都心にありながらリーズナブルなお店なども並び、活気に満ちた街でもあります。 今回は西中島南方でおすすめの美味しいランチを楽しめるお店をご紹介していきます。
東の秋葉原、西の日本橋と言われるマニアの聖地で知られるエリアが日本橋。 多くの若者が集う場所で、それでいてリーズナブルなランチを楽しめるスポットでもあります。 今回は大阪は日本橋で味わえる、つい自慢したくなる絶品ランチを楽しめるお店をご紹介していきます。
たくさんのお店が軒を連ねる難波には、大衆食堂や居酒屋をはじめ、カフェレストランやバーなどの昼飲みがいたる所にあります。難波の街で優雅にお昼からお酒を楽しむために、おすすめのお店を15ヶ所選び抜いてご紹介します。
「新大阪で美味しいうどんに舌鼓を打ちたい!」新大阪駅周辺には、そんなあなたの願いを叶えてくれる人気のうどん店がたくさんあります。ここでは、新大阪を訪れた際に足を運んでいただきたい、おすすめのうどん店を10店舗厳選しました。ぜひ気になるうどんを見つけてください。
海遊館のおすすめお土産をご紹介!大阪の水族館・海遊館はUSJからアクセスがよく周辺に天保山マーケットもある人気スポット。子どもから大人まで大満足のお土産が種類豊富に販売されています。ジンベエザメグッズ、名物アザラシやペンギンのぬいぐるみ、クッキー等のお菓子、文房具、雑貨の値段・種類・デザインとは?
新大阪駅のお土産おすすめ16選!買い忘れていても大丈夫!人気のお菓子など!
337932views船場センタービルのおすすめランチTOP20!お安くお得にランチを食べよう
37501views【大阪】買い物好きにおすすめしたいなんば・日本橋のショッピングモール
37046views大阪でおすすめのてっちり(ふぐ)・海鮮が食べれるコスパ最高のお店まとめ
19366views大阪人御用達の人気うどん屋おすすめ5選!大阪のうどんは本当においしい!
10934views難波でおすすめの人気お土産26選!定番お菓子から絶品グルメまで目白押し!
9603views大阪でとことん飲もう!地元民が通うミナミエリアの名物酒場4選
9363views焼き肉チェーン店人気ランキング10!食べ放題も!おすすめのお店の特徴とメニュー紹介!
1243984viewsニッポン東西南北の面白い「すごいラブホ」を集めました!2人の夜が100倍楽しくなる!
4707499views都内で人気のVIRONでおすすめなパン15選!種類から食べ方までご紹介
49275viewsコンビニでおすすめのお酒20選!王道から女性向けまで人気のお酒をご紹介
165821views横浜中華街で占いするならココ!本当によく当たると評判のお店ベスト5選!
1432051viewsセブンイレブンのダイエットランチ15選!おすすめの食べ方もご紹介
161066views