
新大阪駅のお土産おすすめ16選!買い忘れていても大丈夫!人気のお菓子など!
337932viewsviews
0
賑やかな街・道頓堀には、たくさんのお店がひしめきあっています。その中から名店を探すには、店頭にある大きな看板を目印にするのが一番!道頓堀の名物看板をめぐるのも楽しそうですね♪
道頓堀といえばグリコ!6代目となる現在の道頓堀グリコサインは18時~0時までLEDによる映像が流れています。通天閣や富士山、東京タワーなど背景の変化が楽しめますよ。昼間は映像は流れていませんが、変わらずグリコマークは存在しています。
多くの観光客が記念写真を撮る道頓堀の名物、赤と白のしましま模様の服とピエロ帽がトレードマークのくいだおれ太郎も人気。中座くいだおれビルの1階では、くいだおれ太郎グッズも販売しています。
道頓堀を散策していると出会えるのが金龍ラーメンの龍さん。真っ赤な外観に緑の大きな龍が映えます。夜にはライトアップされてまた違った龍さんが見られますよ。
大阪王将の道頓堀本店の店先に堂々と飾られている餃子は、人気メニューの焼き餃子を看板にして掲げたもの。この看板を目印にすれば、迷わず道頓堀本店にたどり着けます。
大阪名物・串カツの老舗、だるまの店先には大きなだるま大臣の看板が!怒っているようなだるま大臣、迫力がありますね。ビールがすすむ串カツを食べに行くときはぜひ写真を撮ってください。
明治製菓がカールの発売40周年を記念して設置したカールおじさんの巨大看板。毎時0分になるとカールおじさんがかぶっている麦わら帽が浮き上がり、中からカエルが登場します!ぜひ、タイミングを狙って訪れてみてくださいね。
かに道楽といえばこの動くカニの巨大看板ですよね。もちろん、道頓堀本店にもあります。ついついカニ料理が食べたくなってしまう看板です。
黒毛和牛 昭和大衆ホルモン道頓堀店には、空飛ぶ牛のオブジェと家族で食卓を囲む看板が掲げられています。店名のごとく、昭和レトロな看板は他の看板と比べて控えめなので、見逃さないように!
大正9年創業のふぐ料理専門店・づぼらや 道頓堀店に行くときは、ふぐちょうちんが目印。海を泳いでいるかのように店先に佇み、お客さんを出迎えてくれます。
外国人にも人気のドン・キホーテ道頓堀店でお出迎えしてくれるのは、大きなえべっさん&ドンペン君!えべっさんがドンペンくんを抱えるようにしているまわりを囲むように、高さ77mの観覧車があるんですよ。
あちこち散策していると道に迷ってしまうこともあるかもしれませんが、名物看板を知っておけばそんな心配もいりません。ぜひ、道頓堀に行くときは名物看板を目印にしてくださいね。
国内外のおすすめの観光スポットやお土産など、旅をもっと楽しめるまとめを作っていきたいです。よろしくお願いします。
大阪に旅行や出張で新大阪駅を利用する人必見!新大阪駅の中で購入できて喜ばれる大阪のお土産を厳選してご紹介していきます。どの大阪のお土産も大阪らしさを感じられるアイテムばかりです。
大阪で思いっきり買い物したいという人は、なんば・日本橋のショッピングモールがおすすめ。おしゃれでアクセスも良好!爆買い間違いなしですね♪
大阪・難波と言えば美味しいラーメン屋が数多く揃っているところで有名です。そこで今回は、多くのラーメン屋の中でも今話題のラーメンの名店を5つご紹介します♪
天下の台所大阪の難波にあるお店はどこも激戦区です。舌の肥えた大阪人をうならせるお店は、味にもちろん自信ありですが、店内までこだわりを持つところが多いです。今回は、食べログでも評価が高い、難波で人気のお店20店を目的別に紹介していきます。難波で飲み会を考えていたり、デートに使うお店を探している方は必見です。
最近、テレビや雑誌でよく目にするスポットと言えば「裏なんば」です。最近では、その裏なんばにとっておきの絶品レストランが多く立ち並んでいます。今回は、そんな話題のレストランを5軒ご紹介します♪
大阪の鶴橋にあるキムチのお店を案内します。戦前から在日コリアの町として現在もコリアタウンなど韓国の文化漂う鶴橋界隈。そこには多種多様のキムチを製造販売しています。数多くあるキムチ専門店から、特におすすめの店だけを15か所厳選しました。わかりやすいランキング形式で紹介します。
オフィス街として知られる大阪府大阪市の阿波座には、ビジネスマンたちに愛される美味しいランチがたくさん!本記事では、そんな阿波座エリアで食べられるおすすめのランチをご紹介しています。中華やイタリアンなどの異国グルメもありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
大阪の繁華街・ミナミと隣接している谷町九丁目は、グルメスポットとしても有名!そんな谷町九丁目エリアには、和食・イタリアン・カフェなど、さまざまなジャンルのランチスポットが点在しています。そこで今回は、谷町九丁目エリアで美味しいランチを食べられる人気スポットをピックアップしました。
谷町四丁目は大阪のカレー激戦区。インドカレー・ネパールカレー・スリランカカレー・欧州カレーなど、バラエティー豊かなカレーを味わえるお店が点在しています。初めて訪れる方は、お店選びに困ってしまうほど!そこで今回は、絶品カレーを楽しめると評判のカレー屋さんをご紹介します。
新大阪駅からもアクセスしやすい西中島南方エリアはサラリーマンの街として飲食店が多数出店しています。また都心にありながらリーズナブルなお店なども並び、活気に満ちた街でもあります。 今回は西中島南方でおすすめの美味しいランチを楽しめるお店をご紹介していきます。
東の秋葉原、西の日本橋と言われるマニアの聖地で知られるエリアが日本橋。 多くの若者が集う場所で、それでいてリーズナブルなランチを楽しめるスポットでもあります。 今回は大阪は日本橋で味わえる、つい自慢したくなる絶品ランチを楽しめるお店をご紹介していきます。
たくさんのお店が軒を連ねる難波には、大衆食堂や居酒屋をはじめ、カフェレストランやバーなどの昼飲みがいたる所にあります。難波の街で優雅にお昼からお酒を楽しむために、おすすめのお店を15ヶ所選び抜いてご紹介します。
「新大阪で美味しいうどんに舌鼓を打ちたい!」新大阪駅周辺には、そんなあなたの願いを叶えてくれる人気のうどん店がたくさんあります。ここでは、新大阪を訪れた際に足を運んでいただきたい、おすすめのうどん店を10店舗厳選しました。ぜひ気になるうどんを見つけてください。
海遊館のおすすめお土産をご紹介!大阪の水族館・海遊館はUSJからアクセスがよく周辺に天保山マーケットもある人気スポット。子どもから大人まで大満足のお土産が種類豊富に販売されています。ジンベエザメグッズ、名物アザラシやペンギンのぬいぐるみ、クッキー等のお菓子、文房具、雑貨の値段・種類・デザインとは?
大阪市淀川区十三のおすすめランチを案内します。大阪の北・梅田から淀川を渡ったところにある十三は、グルメスポット。いろんなジャンルでランチのお店が並んでいます。数多くある中から特におすすめのお店ばかりを10か所厳選しました。
今話題の韓国コスメを買うのにおすすめな場所が、大阪・鶴橋のコリアンタウン。若者や観光客にも大人気のエリアです。鶴橋でおすすめの韓国コスメのお店をご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。
新大阪駅のお土産おすすめ16選!買い忘れていても大丈夫!人気のお菓子など!
337932views【大阪】買い物好きにおすすめしたいなんば・日本橋のショッピングモール
36650views船場センタービルのおすすめランチTOP20!お安くお得にランチを食べよう
30945views大阪でおすすめのてっちり(ふぐ)・海鮮が食べれるコスパ最高のお店まとめ
19007views大阪人御用達の人気うどん屋おすすめ5選!大阪のうどんは本当においしい!
10774views大阪でとことん飲もう!地元民が通うミナミエリアの名物酒場4選
9261views難波でおすすめの人気お土産26選!定番お菓子から絶品グルメまで目白押し!
4648viewsニッポン東西南北の面白い「すごいラブホ」を集めました!2人の夜が100倍楽しくなる!
4592107views焼き肉チェーン店人気ランキング10!食べ放題も!おすすめのお店の特徴とメニュー紹介!
1149695viewsコンビニでおすすめのお酒20選!王道から女性向けまで人気のお酒をご紹介
115063viewsセブンイレブンのダイエットランチ15選!おすすめの食べ方もご紹介
128181views低カロリーのお菓子おすすめ20選!コンビニやスーパーでも買える人気商品!
330358views