都内で買えるイタリアの有名なチョコレート10選!お土産にも最適

42,253

views

0

イタリアと言えば言わずと知れた美食の国ですが、今回はイタリアの本場の美味しいチョコレート10選をご紹介いたします。東京都内で購入できるものを厳選いたしましたので、ご自身のご褒美にも、プレゼントしても間違いなく喜ばれるチョコレートです。ほっぺたが落ちでしまうとびっきり美味しいチョコレートに舌鼓あれ。

イタリアは「チョコレートの国」

まずは、イタリアでチョコレートが有名になった歴史をおさらいしてみましょう。

イタリアがチョコレートの原材料カカオと出会ったのは、1500年代に遡ります。コロンブスが航海時に南米名産のカカオの種を渡したのが始まりと言われています。その後、1520年代にアステカ帝国を征服したコルテスが、戦利品としてその当時「神の食べ物」と呼ばれたカカオを持って帰り、1528年に当時のスペイン王に献上しました。スペイン王の指令を受け、修道院が秘伝のレシピを作り、特別なドリンクとして貴族に愛されるようになりました。

アステカ帝国の独自製法で作るチョコレートは、スペイン帝国領のシチリア モディカに伝わり、現在も町の名物「モディカチョコレート」として発展し続けています。

その後、1550年頃に、サヴォイア公エマヌエーレ・フィリベルトが、軍を指揮したことが讃えられ貰ったカカオを、トリノで愛で好むことになります。1580年代、息子カルロ・エマヌエーレ公とナポリ及びシチリア王フィリペ2世の娘カテリーナが婚約します。スペイン王国の秘伝ドリンクであったチョコレートドリンクが、とうとうトリノで大人気になりました。

その100年後には、サヴォイア家から特許を得たトリノ人により大衆にもチョコレートが紹介されます。そして、トリノには続々とチョコレート工場が生まれました。1800年代には近隣フランスやドイツに輸出する大産業へと駆け上っていきました。

イタリアの有名チョコレート:①フェレロ

まず最初に紹介するのは、「フェレロ」です。ヌテラで世界中で有名な食品メーカーが展開しています。
1946年に創業した老舗メーカーです。1度は皆さまが見たことある金色の紙に包まれたフェレロロシェを販売しております。イタリアのスーパーマーケットではどこでも購入可能です。日本では、コストコやカルディで購入できますよ。

フェレロロシェは、一度頬張ると、虜になる方がとっても多いです。どうしてこんなに美味しいのかと、私も食べながら考えたことがあります。確認する限りでは、外側にナッツがコーティングされているのは分かりましたが、中身はどうなのかと、割ってみた方もいるかもしれないですね。

中身を割ると、チョコレートの中には、大きなナッツがごろっとまるまる1粒入っています。ナッツの周りにジャンドゥーヤというナッツ風味が感じられるチョコレートのクリームが惜しみなく詰まっています。チョコレートクリームの外は、ウエハースで包まれており、かりかり食感を感じられます。

最後のコーティングは、チョコレートとヘーゼルナッツを混ぜて砕いたもので包まれています。ヘーゼルナッツ独特の贅沢なざくざく食感を味わうことができ、いろいろな食感が大きな1粒に詰まったチョコレートです。楽しみがこれでもかと詰め込まれた味、そして金色の包装でより上品さを引き立たてています。
このチョコレートは、輸入チョコレートの強すぎる甘さは全くなく、思ったよりふわっととした甘さです。ナッツをふんだんに使っているので、手が止まりません。甘さも控えめなので、子どもから大人までに愛されています。

価格は、お店や時期により異なりますが、30個で650円~950円となっております。

カルディ 八重洲中央口店
住所:
東京都中央区八重洲2-1 北1号 八重洲地下街
営業時間:
10:00~20:00
電話番号:
03-3548-1766
定休日:
無休
アクセス:
東京駅直結

イタリアの有名チョコレート:②ヴェンキ

次に紹介するのは、「ヴェンキ」です。1878年にイタリアのトリノにオープンした、イタリア全土で有名な創業140年以上の老舗です。現在では世界中に100店以上の直営店があります。

チョコレートやジェラートは選りすぐったオーガニック素材を使っています。長い歴史があるイタリアのトラディショナルなレシピから斬新な味まで、バリエーションがとても豊富です。

日本初出店となる銀座店では、40種類以上のチョコレートを好きな1粒から選ぶことができます。チョコを美しくまぶしたローストヘーゼルナッツとカカオを混ぜ合わせたジャンドゥイオット、ひと口サイズで食べられるキュボット チョキャビア、3層からできるスクエア型のクレミノなど「ヴェンキ」の大好きなチョコレートを楽しんでみてくださいね。

また、お土産にもピッタリなギフトボックスも用意されています。80種類以上の豊富な味を凝縮したギフトボックス、スプレッド、チョコレートバー、ココアパウダーなどもあります。時期ごとに新作が出るアイテムもたくさんラインナップしています。

お土産は自分へのご褒美にも贈り物にも抜群です。銀座店には、ジェラートショップも併設されています。添加物などの使用を控え、新鮮なジェラートを食べることが出来ます。味は、ヘーゼルナッツ、チョコレートが優雅なハーモニーを奏でる「クレミノ」、ほろ苦いダークチョコレート「クオール ディ カカオ」、定番の「ピスタチオ」など20種類以上からお好きなフレーバーを是非。

チョコレート1つの価格も17円ほどとお手頃ですので、足を運んでみてはいかがでしょうか。

ヴェンキ 銀座店
住所:
東京都中央区銀座4-3-2
営業時間:
09:00~21:00
電話番号:
0120-560-746
定休日:
無休
アクセス:
銀座駅から101m

イタリアの有名チョコレート:③カファレル

お次に紹介するのは、1826年に創業した「カファレル」です。200年近く続くイタリア トリノの老舗です。

ナポレオン時代にカカオの輸入が続かなくなった際に、名産のヘーゼルナッツを使用したジャンドゥイアを発明したことで知られます。トライアングルのジャンドゥイアをアルミで包んだジャンドゥイオットは、トリオの有名なチョコレートです。

カファレルのチョコレートは、ヘーゼルナッツの風味と溶け出すようなななめらかな舌触りがユニークなところです。そして、その人気が認められ、オペラ座の公式チョコレートやオリンピックのチョコレートとしても採用されました。



最近は、日本でもバレンタインのシーズンになると見かけることも多くなったカファレルのチョコレートです。ハチやてんとうむしなどのキュートなが柄の包装が目を引く、プレゼントにもぴったりのチョコレートです。好きな人の事を想いながら、どれにしようか選ぶのはとてもうきうきしますよね。

イタリアでの人気もさることながら、日本では東京駅や神戸にもショップを構えています。日本でも購入しやすくなったことから、人気に火が付きました。

価格は、ジャンドゥーヤ5粒入りで1026円です。都心へのアクセスができない場合でも、オフィシャルオンラインショップからの購入も可能ですので、是非見に行ってみてください。

カファレル東京駅グランスタ店
住所:
東京都千代田区丸の内一丁目9番1号 東京駅地下1階グランスタ内
営業時間:
08:00~21:00
電話番号:
03-3284-2121
定休日:
無休
アクセス:
東京駅直結

イタリアの有名チョコレート:④ドモーリ

お次に紹介するのは、「ドモーリ」です。1994年にジャンルーカ・フランゾーニが創業した後、世界中の有名な賞を受賞しています。ドモーリは、イタリアで知らない人はいないほど老舗のチョコレートメーカーです。

ハイクオリティのカカオ豆を厳選して使用しているだけでなく、栽培から生成までこだわり抜いた品質を確保するために惜しみない努力が注がれています。そのため、チョコレートにはカカオ自体の素材の良さが出でいます。
頬張った瞬間に、まるでフルーツが入っているかのような芳醇な香りが口いっぱいに広がり、香り高いフレーバーを楽しむことができます。

そんなチョコレートは、世界のショコラティエやパティシエからも称賛の声が高く、いわばショコラティエに愛されるチョコレートです。一流のショコラティエ達が、ドモーリのクーベルチュールチョコレートをこよなく愛し、自身のアートに使用しています。

ドモーリのアイテムは、カカオに関するプロフェッショナルですので、カカオを全面に押し出したシンプルな板チョコが多いです。

日本で見かけることは少なかったのですが、最近は都内でも取り扱うようになり、墨田区のセレクトショップなど輸入食品店で購入することができます。価格も、クリオロ ナポリタン(6種詰め合わせBOX)で1000円以下とかなりお手頃です。見つけたら是非とも食べてみてくださいね。

ホソミーファクトリー
住所:
東京都墨田区吾妻橋2-1-13
営業時間:
10:00~20:00
電話番号:
090-8561-6002
定休日:
無休
アクセス:
都営浅草線「本所吾妻橋駅」徒歩3分

イタリアの有名チョコレート:⑤バルベーロ

お次に紹介するのは、「バルベーロ」です。1883年に創業したイタリアの老舗中の老舗です。オープン以来、名だたる賞を受賞しているチョコレート店です。

こだわり抜いた上質なヘーゼルナッツを使用したトリュフは、チョコレートのほろ苦い甘さとざくざくとした食感とが抜群に融合した有名かつ大人気アイテムになっています。また、1つ1つが個包装になっているので、手も汚れにくく食べきりやすいという、消費者側に立った視点をアイテムにいれているのもバルベーロの特徴です。夏場は特にチョコレートは溶け出しやすいですもんね。


バルベーロは都内 自由が丘に世界で初出店した事でも話題になりました。なんと歯科医であるご主人がイタリア旅行中に、こちらののチョコレートに一目惚れし、是非日本にもこの味を紹介したいとその場で交渉した結果、イタリアのまったりとした雰囲気を残しつつ、海外発出店となった次第です。イタリアで食べたあの味を日本に運びたいということで、イタリアから空輸されたチョコレートを楽しむことが出来ます。

バルベーロは、フレーバーが美味しいのは言うまでもないですが、ブリキの温かみのある缶に入っています。食べ終わったら小物を入れるのにも最適です。また、贈り物にも選ばれるチョコレートです。

価格は、チョコレート1粒280円~と少々高級ですが、しっかりと満足させてくれますよ。また、ワインとの相性も良いということで、優雅な時間が過ごせそうですね。

バルベーロ 自由が丘店
住所:
東京都目黒区自由が丘1-31-7
営業時間:
11:00~19:00
電話番号:
03-3718-2266
定休日:
水曜日
アクセス:
東急東横線/大井町線自由が丘駅南口より徒歩1~2分

イタリアの有名チョコレート:⑥ペルニゴッティ

お次に紹介するのは、「ペルニゴッティ」です。1860年の開業以来、ペルニゴッティはヌガーとジャンドゥーヤチョコレート(焙煎したナッツなどのペーストとチョコレートをミックスしたもの)を作り続けているイタリアでは皆が知る老舗のチョコレート店です。

ここまでおすすめしてきたチョコレートはカカオの素材の味を活かした大人向けのほろ苦いチョコレートでした。しかし、ペルニゴッティのチョコレートは口の中に甘さが広がるチョコレートがメインで、お子様でも食べやすくなっております。

そして、マイルドなミルクチョコレートにヘーゼルナッツのフレーバーが加わることで、やみつきになる美味しさになっております。男性もお好きかとは思いますが、どちらかと言えば女性が大好きなのチョコレートではないかといえます。

ペルニゴッティはイタリアの有名チョコレート店でありながら、日本の直輸入店で見かけることも多く、輸入品にもかかわらずお手頃な値段で購入することが出来ます(160g、680円)。金色の包装で高級感があり、贈る方も贈られる方も笑顔になるチョコレートです。

カルディ 八重洲中央口店
住所:
東京都中央区八重洲2-1 北1号 八重洲地下街
営業時間:
10:00~20:00
電話番号:
03-3548-1766
定休日:
無休
アクセス:
東京駅直結

イタリアの有名チョコレート:⑦ブルガリ

お次に紹介するのは、「ブルガリ」です。そうです。言わずと知れたイタリアの有名高級ファッションブランド「ブルガリ」です。

ブルガリがチョコレートを販売していることを知っている人は少ないのではないでしょうか。お洋服も上質で高級と知られていますが、なんとチョコレートも1粒1000円以上というその高級さ。そのため、宝石チョコレートと呼ばれており、お上品なパッケージに入っているのが特徴的です。チョコレートにもしっかりと「BVLGARI」と刻印されており、ずっと眺めていたくなるジュエリーのようです。


そんなブルガリのチョコレートですが、ファッションブランドが出ているチョコレートと見くびるなかれ。こちらは甘さとほろ苦さが絶妙なハーモニーを奏でています。また、香りが高くフルーティーなのが特徴です。

2月のバレンタインの時期になると季節限定のチョコレートも販売されるので、見逃すわけにはいきません。
数量限定のアイテムは毎年すぐに完売してしまうので、お早めにリサーチをおすすめします。味覚だけでなく視覚や嗅覚でも楽しめるブルガリのチョコレートは、都内でもデパートや店舗で購入可能です(夏季限定チョコレート・ジェムズ 5個入、5400円)。

ブルガリ イル・チョコラート
住所:
東京都中央区銀座2-7-12 ブルガリ銀座タワー10F
営業時間:
12:00~20:00
電話番号:
03-6362-0510
定休日:
無休
アクセス:
東京メトロ有楽町線 / 銀座一丁目駅 徒歩3分

イタリアの有名チョコレート:⑧アルマーニ

お次に紹介するのは、「アルマーニ」です。前述のブルガリ同様、言わずと知れたイタリアの有名高級ファッションブランド「アルマーニ」が手掛けるチョコレートです。

革新的な世界を追求し続けるアルマーニそのものを表現したのが、アルマーニ ドルチです。最高級の素材と豊富なフレーバーに、ジョルジオ・アルマーニの華麗なコンセプトを融合させ、2002年に発売されました。

ファッションブランドだからと、侮ることなかれ。イタリア名産の原材料を最大限に活かして作り上げられたチョコレートです。

プラリネ(焙煎したナッツに砂糖を加えてカラメルにしたもの)(16粒5800円)、ジンジャー、シトラス、チョコレートディスク、ティー、ジャム、クッキー、シュガー、チョコレートバー等、他のチョコレート店にはない豊富なフレーバーを楽しむことが出来ます。

包装も、スタイリッシュながら強調しすぎないアルマーニのスタイルで確立されています。箱には女性らしいピンクゴールドにロゴがプリントしてあります。リボンが結んであってパッケージだけでもフォトジェニックです。

クリスマス、バレンタインデーだけでなくイースターやラマダンなどにも季節ならではのラインナップが展開されますので、お見逃しなく。

アルマーニ ドルチ
住所:
東京都中央区銀座5丁目5−4 1F
営業時間:
11:00~19:30
電話番号:
03-6274-7007
定休日:
無休
アクセス:
銀座駅から徒歩30秒

イタリアの有名チョコレート:⑨BABBI

お次に紹介するのは、「BABBI」です。1950年頃にイタリアのエミーリャ ロマーニャ州で創業しました。
今となってはイタリア国民に愛される有名なBABBIですが、出発点は、ジェラートハウス向けのコーン製造でした。BABBIの約60年の技術が結集され、その先駆けといえるスイーツとなったのが、今も大人気の「ウエハース」です。

ウエハースにはあまり焦点が当たることは少ないですが、その懐かしく温かみのある「ウエハース」というお菓子から、イタリアの本格的な味を届けるのことをコンセプトしています。そのため、上質な素材を使用することにこだわりを持っています。

BABBIはウエハースをメインに製造していますが、実はチョコレート製品にも強みを持っています。

まずは、「クレミニ」です。イタリアでは定番のジャンドゥーヤ(焙煎したヘーゼルナッツのペーストとチョコレートをミックスしたもの)を使ったキューブチョコレートです。選りすぐったヘーゼルナッツの風味が、口に含んだ瞬間、ふわっと口の中いっぱいに広がり、心もお腹も満たしてくれます。

次に、「チョコレートドリンク」です。素材にこたわったココアパウダーを使って、食卓に並ぶとほっこりするようなホットチョコレートです(チョコレートドリンク 6袋入、1296円)。

松屋銀座
住所:
東京都中央区銀座3-6-1松屋銀座 B1F
営業時間:
10:00~20:00
電話番号:
03-3567-1211
定休日:
無休
アクセス:
東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線「銀座駅」A12番出口直結

イタリアの有名チョコレート:⑩バラッティ エ ミラノ

最後に紹介するのは、「バラッティ エ ミラノ」です。1858年、フェルディナンド・バラッティとエドアルド・ミラノが共同でオープンしました。トリノにあるカステッロ広場 ガレリア内に位置する店ショップ兼カフェ・レストランです。

興味深いのはトリノにはフランス文化が残っているため、フランスにいるような優雅な雰囲気を味わうことが出来ます。

イタリアの空港やEATALYでもチョコレートは入手可能とのことでしたので、空港をのぞいてみました。
すると、古き良き昔のイタリアを思い起こさせるような派手なお洋服を身にまとった紳士と淑女のパッケージに目を奪われてしまいました。

包装を開けてみると、ネイビーをベースとしたオーラのある本格的なチョコレートがキレイに並べられています。
ローズゴールドに輝くチョコレートはヘーゼルナッツを惜しみなく使ったジャンドゥーヤ焙煎したヘーゼルナッツのペーストとチョコレートをミックスしたもの)です。正方形のチョコレートはミルクチョコレートにナッツチョコレートをサンドした2種類のフレーバーを楽しめるチョコレートです。

イタリアではナッツを使ったチョコレートがポピュラーですが、「バラッティ エ ミラノ」の位置するトリノはヘーゼルナッツなどの名産地なのです。そのため、チョコレートにはヘーゼルナッツがふんだんに使用されていて、まろやかな口どけとナッツの香り高い風味がくせになります。

価格は、ジャンドゥイオッティ8粒BOXで1695円としっかりと味わうことが出来ますよ。

EATALY グランスタ丸の内店
住所:
東京都千代田区丸の内1-9-1、JR東日本東京駅B1
営業時間:
11:00~21:00
電話番号:
03-3217-7070
定休日:
無休
アクセス:
東京駅直結

イタリアの有名なチョコレートをお楽しみください!

今回は、イタリアの有名チョコレート10選を紹介してきましたが、お気に入りのものはありましたでしょうか。老舗店がも多数あり、伝統的かつ革新的な製法で作られるチョコレートは目で見て楽しんで、頬張ってにっこりです。

パッケージもこだわっているお店が多く、日本の包装と違いカラフルなので、贈り物としても間違いなく喜ばれます。是非気になる足を運んでお口に合う絶品チョコレートを探してみてくださいね。

xxhiromi

はじめまして。ご訪問いただきありがとうございます。
旅行が大好きな都内OLです。
皆様にたくさん情報を発信していきますので、よろしくお願いいたします。

この記事を読んだあなたにオススメの記事
  • アンジャッシュ渡部太鼓判の絶品レストラン6選♪

    食通で有名なアンジャッシュ渡部が太鼓判を押す絶品レストランの数々、知りたいですよね。今回は公式ページで紹介している物の中から評判の絶品レストランを選んでご紹介します! 人気店ということもあり、中々入れないお店も多いのですが、知っておけば特別な機会に利用することもできるかもしれません♪芸能人も認める絶品絶賛のお店をどうぞご覧あれ。

  • 東京で買えちゃう!韓国コスメブランドショップまとめ!

    近年、注目される韓国コスメ! 以前は韓国に行かないと手に入らなかったブランドも今では都内で気軽に購入することができるんです。 日本以上に最新の流行に敏感な韓国ブランドは、それぞれのブランドコンセプトを元に個性的なラインナップを展開! 都内で買える人気ブランドとオススメ製品を一挙にご紹介していきます!

  • シンガポールラクサを東京で食べよう!人気でおすすめな本格...

    ベトナムのフォーに続き、シンガポール料理のラクサが注目されています。スープは、エビなどのシーフードの出汁にスパイスやココナッツミルクを煮出したもの。太めで丸い米麺を投入し、揚げ豆腐やかまぼこなどをトッピングした麺料理です。現地に負けないラクサが食べられるお店が東京でも増加中。どんなお店があるか紹介しましょう!

  • 懐かしすぎ!給食が食べられるカフェまとめ!

    あげパンに牛乳、ソフトめん。とても懐かしい昭和の給食の定番でした。たまには童心に帰って昔の思い出を振り返ってみたいと思いませんか?大人になって当時の給食を食べてみるというのも面白いですね。今回は、懐かしい給食が食べられるお店を特集してみました。

  • 本当に旨い!東京で行列のできる話題グルメ店7選

    「長時間並んででも食べたい!」そんな魅力的なメニューがあるお店って一体どんなところなんでしょうか。今、東京で多くの人の注目を集める大人気7店を紹介します。

  • 新丸ビルのおすすめカフェ5選はスタイリッシュで居心地がいい♪

    東京駅直結の便利なファッションビル、新丸ビルには、スタイリッシュなカフェがいくつか入っています。その中から、コーヒーはもちろん、スイーツやサンドイッチなど軽食も美味しいお店をピックアップしてご紹介します!

このエリアの新着記事
  • 江古田の絶品ラーメン10選!人気の秘密を徹底調査

    この記事では江古田の絶品ラーメンをご紹介します。学生の街とも呼ばれている江古田にはラーメン店がたくさんあり、色々な絶品ラーメンに出会う事ができますよ。どのラーメン店にも異なった良さがあり、どこに足を運んでも食事を楽しめるでしょう。

  • 【東京】平井の絶品ラーメン10選!本当におすすめできる人気...

    老若男女問わず、好きな人が多いラーメン。定番の醤油ラーメンや味噌ラーメン、塩ラーメンからつけ麺や坦々麺などバラエティ豊かな味があり、ラーメン好きを魅了しています。そこで今回は、平井で人気の美味しいラーメン店を紹介します。

  • 瑞江の美味しいランチ15選!おすすめメニューもご紹介

    江戸川区の端に位置する「瑞江」は、地元の人達をはじめ近隣の千葉県からも多くの人が足を運ぶ街。そんな瑞江で美味しいランチを食べることができるお店を15店、選び抜いてご紹介します。お店のおすすめメニューも参考にして、自分に合った美味しいランチのお店を見つけてみましょう。

  • 九段下の絶品ラーメン10選!人気店を集めました

    九段下にある絶品ラーメンを10選ご紹介します。観光スポットが多く、沢山の人で賑わう九段下にはレベルの高いラーメン店がずらり。東京百名店に選ばれたお店、ミシュランガイドに掲載されたお店、行列の絶えない二郎インスパイア系のお店など何度も通いたくなるお店をご紹介します。

  • 金町の絶品ラーメン15選!人気店を集めました

    埼玉県と千葉県に隣接した「金町」には、ラーメン好きが集まる人気のお店がたくさんあります。ここでは、ランチやディナーなど、いつでも気軽に立ち寄ってラーメンが味わえる人気店を15軒厳選。他の場所では味わうことができない金町ならではのラーメンを味わうために、ぜひ1度お店に足を運んでみましょう。

  • 町田の美味しいハンバーグ10選!人気の秘密を調査

    「町田で絶品のハンバーグを満喫したい!」東京に位置する町田には、そんなあなたの願いを叶えてくれる人気のグルメスポットがたくさんあります。そこで、町田で美味しいハンバーグが食べられるおすすめのお店を10店舗ご紹介します。ぜひ、あなたが気になるお店を見つけてください。

  • 下高井戸の美味しいランチ14選!おすすめメニューもご紹介

    「下高井戸で美味しいランチを食べたい!」東京の下高井戸には、そんなあなたの望みを叶えてくれる人気のランチがたくさんあります。そこで、下高井戸でおすすめのランチが食べられるグルメスポットを14箇所紹介します。

  • 東京でトンテキが食べられるお店10選!人気店から穴場までご紹介

    東京でトンテキが食べられるお店10選を紹介します。東京は、和食や洋食をはじめイタリアンなど、さまざまなメニューが食べられるグルメの宝庫。人気店から穴場のスポットを詳しくまとめました!ぜひおいしいトンテキを見つけてみてください。

  • 東京のおすすめアクティビティ15選!自然いっぱいの屋外から...

    東京で楽しめるおすすめアクティビティを紹介します。東京にはスポーツや謎解き、室内アスレチックなどさまざまなアクティビティが楽しめるスポットがあります。時には東京の伝統芸能に触れてみるのもいいでしょう。おすすめのアクティビティを見つけて、家族や仲間と体を動かして楽しんでください。

  • 東京のレバノンの料理やワインが楽しめるお店10選!おすすめ...

    中東に位置するレバノンは地中海に面した小さな国。アラブ料理をベースにしたレバノン料理は野菜を多く使い、スパイスは控えめで、ヨーグルトやレモン、ハーブなどで味付けをしているのが特徴。ヨーロッパでは、ヘルシーな料理としてとても人気があります。東京でレバノン料理を味わってみませんか。

この記事のキーワード
このエリアの人気記事
今週の人気記事