新宿駅で絶対買うべき!東京のお土産おすすめスイーツ15選

1,756,779

views

0

新宿駅といえば日本一利用者の多い駅です。当然そんな駅の中に、お土産屋さんは数知れず。その中でも駅周辺で買うことができる特におすすめなお土産屋さんを15店舗ご紹介します。東京土産の参考にしていただければと思います。

新宿駅

新宿駅はとにかく巨大ですよね。大都会、まさに東京の中心地とも言われ、一日に乗り降りする人の数は世界一だと言われています。それほど大きな駅ですから、初めて利用する人の中には混乱する方も少なくないでしょう。

10本もの路線が複雑に入り交じる新宿駅の電車ホームは真ん中の階層にあり、南口・新南口・東南口改札は上の階層、東口・中央東口・西口・中央西口改札は下の階層にあります。毎日忙しく賑わう場所だからこそ、それぞれの構内には個性的で美味しい手土産スイーツがたくさん売られていて、あまりの多さに目移りしてしまうほどです。その種類やバラエティも様々で、ビジネス、旅行、帰省にと、忙しく行き交う人達のそれぞれの目的に合ったチョイスが選べるのはとても魅力的です。

今回、新宿駅の中でも、新しくなった新南口と西口方面から人気手土産スイーツをご紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。

新宿駅で買える東京のお土産:①コルネdeコルネ東京

出典: pbs.twimg.com

まずご紹介するのは、モロゾフが販売している「コルネDEコルネ」です。色合いの可愛いいパステルカラーが目を引くクレープクッキーは、食感がサクッとしていて、食べると口の中で溶けてしまうほど後を引くおいしさです。カラフルな味の種類にはチョコレート、ストロベリー、オレンジ、ピスタチオ、レモンなどがあり、口の中でふわっと広がるフレーバーが特徴です。

この「コルネDEコルネ」、見た目は大変高級そうですが、実はデパ地下に置かれていません。その売り場はなんと、駅構内にあるコンビニの「NEWDAYS」なんです。「NEWDAYS」なら新宿駅の中に何ヶ所もありますし、朝から夜まで営業しているので、急に手土産が必要になったときでも、デパ地下までわざわざ足を運ぶ必要がなく、電車の乗り換え途中に調達できるので便利でおススメです。また、お値段も7本入りが540円からとリーズナブルですので、お財布の厳しい学生さんや修学旅行生でも気軽に購入できて魅力的です。

神戸モロゾフから販売されている点がユニークですが、東京限定商品なのでお土産には確実に喜ばれます。大人気商品ですので、売り切れにご注意くださいね!

ニューデイズ新宿南口店
住所:
東京都新宿区新宿3-38-1
営業時間:
6:30~24:00
電話番号:
03-5325-5729
定休日:
なし
料金:
コルネDEコルネ 7本入り 540円

新宿駅で買える東京のお土産:②シーキューブ焼きティラミス

アンリシャルパンティエと同じ、株式会社シュゼットの「C3」(シーキューブ) から販売されている焼きティラミスです。

ふんだんに使用した北海道産の濃厚なマスカルポーネチーズの風味がよく効いたスポンジケーキに、苦めのコーヒーシロップをしっとりと染み込ませたコクと風味あふれるこの商品は、通常のティラミスのようなクリーミーさはないものの、チーズとコーヒーの風味がバランス良くとれたしっかりとした風味を持っています。独特のその味わいは、モンドセレクション金賞を受賞するほどお墨付きで、今、巷でよく知られている大人気スイーツの一品となっています。

「C3」の定番商品であるティラミスを、どんなときでも食べやすいようにと開発されたこの「焼きティラミス」は、生乳感がたっぷりとありながらも、賞味期限は20日前後と日持ちがするので、手土産にはとても重宝します。ぱくっと食べやすい一口サイズに加え、甘さが控えめなのも嬉しいですね。

商品は、2016年にリニューアルした新宿駅西口ルミネ1の地下2Fで購入することができます。お値段は4個入りが630円からとお手頃で、気軽に購入することができます。

女子なら誰でも大好きなスイーツ。その中でも大人気のティラミスをふんわりと焼き上げたキュートなこの一品は、出張帰りに彼女や奥さんへのお土産にすると喜ばれること間違いなしです!新宿へ行った時にはぜひ購入されてみてはいかがしょうか?

シーキューブルミネ新宿店
住所:
東京都新宿区西新宿1-1-5LIMINE1
営業時間:
8:00~22:00
電話番号:
03-5325-6206
定休日:
不定休
料金:
焼きティラミス4個入り 630円~

新宿駅で買える東京のお土産:③PABLO チーズタルト

焼きたてチーズタルト専門店PABLOは、2011年に大阪から発信されて以来、そのあまりの美味しさにあっという間に人気に火がつき、今では全国に27店舗を展開するほど有名になりました。「パブロ」の代表的な商品であるチーズタルトは、とろける食感のクリーミーチーズにタルトのさっくりとした食感の組み合わせが絶妙な味わいとなっており、表面に塗られたアプリコットジャムのほど良い酸味が全体の甘みをさらに引き立たせています。「パブロ」の店内に並ぶチーズケーキの種類は15種類ほどで、セレクトされた店舗限定商品や季節限定商品の販売もあり。

定番商品は、ミディアムなまろやかさが人気の「パブロチーズタルト」です。レアタイプがお好きな方には、とろ〜りとろける「パブロヌード」がおすすめ。その絶妙な食感と美味しさに、初めて食べた方は大感激すること間違いありません。

「パブロ」の店舗は、丸の内線西口改札からJR西口間のコンコースの地下にある「新宿メトロ食堂街」の地下2階の真ん中辺りにあります。庶民的なショッピングゾーンなので、気軽に立ち寄ることができる上に、それぞれの地下鉄へとアクセスがしやすいので、移動途中での調達には大変便利です。

商品のお値段は、人気の「パブロチーズタルト」が1ホール850円(税込)。ご家族へのお土産に最適です。

焼きたてチーズタルト専門店PABLO
住所:
東京都新宿区西新宿1-1-2 メトロ食堂街 B2F
営業時間:
11:00~22:00
電話番号:
03-5381-0826
定休日:
不定休
料金:
焼きたてチーズタルト1ホール 850円~

新宿駅で買える東京のお土産:④choux d’enfer PARIS シュークリーム

出典: lpt.c.yimg.jp

パリはエッフェル塔に本店を構えるシュークリーム専門店「choux d’enfer PARIS(シューダンフェール・パリ)」が日本初上陸しました。ローストしたナッツやあられ糖をまぶして焼き上げたサクサク感たっぷりの香ばしいシュー生地にその場でクリームを入れてくれるスタイルは、手土産でありながらもフレッシュ感があり、スイーツな食欲が一層そそられます。

たっぷりと惜しみなく詰め込まれたジェラートのような濃厚食感が特徴の自家製クリームには、カスタード、キャラメル、ショコラ、アグリュム(グレープフルーツ)といった本店の伝統的なフレーバーの他に、旬にしか味わえない季節限定のものを含んだ6種類が常時用意されており、その場で好きな味を選択することができます。抹茶、さくら、カスタードなど、日本の客層に合わせたフレーバーもその都度お目見えするので要チェックですよ。

商品は新宿駅新南口の「NEWoMan」で購入することができます。1個からでも買えるので、少しお腹が空いた時や味見にと気軽に味わえるのが嬉しいですね。3個セットや6個セットなど、使用用途に合わせての購入も可能です。

パリジャンが愛する本場フランスの味を、新宿で気軽に味わうことができるのは大きな魅力です。何もかもが新しいスタイルのシュークリーム屋さんの登場に、混雑は覚悟の上お出掛けくださいね!

choux d’enfer PARIS シュー・ダンフェール パリ
住所:
東京都渋谷区千駄ヶ谷 5-24-55 NEWoMan エキナカ(新宿駅新南口 駅構内)
営業時間:
8:00~22:00
電話番号:
03-3354-2181
定休日:
不定休
料金:
トラディション3個入り 290円

新宿駅で買える東京のお土産:⑤AU GAMIN DE TOKIO とうもろこしのムースサンド

白金と恵比寿にある人気フレンチレストラン「AU GAMIN DE TOKIO(オー・ギャマン・ド・トキオ)」が販売する「とうもろこしのムースサンド」は、デザートでもあり、お酒に合うおつまみにもなる新しいタイプのスイーツとして今注目を集めています。ポタージュの風味をたっぷり含んだとうもろこしのふんわりムースを、コーンフレーク生地でサンドしたクッキーサンドは、ザックリふわふわと一味変わった食感に、とうもろこしの自然の甘さがうまく引き立った絶妙な一品です。

冷凍状態で販売されているこの「とうもろこしのムースサンド」は、自然解凍のうえ半解凍で食べるのがベストですが、もちろん、解凍しても美味しく頂けるので、キンと冷やすか、じっくり溶かして頂くか、個人の好みで食べ方を選ぶことができます。気温によって食べ頃は変わりますが、およそ1時間ほどの移動に適した手土産スイーツだということです。口の中に入れると、柔らかく溶け出すクリームは、とうもろこし以外にもほんのりミルクの風味も感じられ、ちょっぴり効いた塩味もユニークでたまりません。お値段は4個入り1,404円より。購入後はなるべく早めに食べることが風味を味合うポイントだそうですよ。

商品は、新宿駅新南口「NEWoMan」の2Fにある「エキナカ」にて購入することができます(改札を入場する必要があります)。新感覚のスイーツに、何回も足を運んでしまいそうですね。

AU GAMIN DE TOKIO(オー・ギャマン・ド・トキオ
住所:
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55「NEWoMan」2階 エキナカ
電話番号:
03-6380-0045
定休日:
不定休
料金:
とうもろこしのムースサンド4個入り 1,404円

新宿駅で買える東京のお土産:⑥ミスターワッフル ワッフル

出典:Instagram

「ミスターワッフル」は黒のシックな外観がかっこいい、手作りリエージュ風ワッフルの専門店です。新宿駅東南口を出てすぐの所にあるので、アクセス抜群!
お店に近付くとふんわり甘い匂いが鼻をくすぐり、思わず足を止めずにはいられないでしょう。
スタイリッシュな外観は男性のお客様も気軽に立ち寄りやすい雰囲気。「帰り道に気軽に買えるスイーツでありたい」を企業モットーにしている為、ここ新宿駅店をはじめ、現在都内駅ナカを中心に20店舗近く展開している店はどこも日中絶えずに多くのお客様が来店しています。
中でも、新宿店は世界一乗降客数が多い駅としてギネスにも認定されている新宿駅に店を構えるだけあって、1日中大賑わい。常に出来立てほやほや、フレッシュな焼きたてワッフルをたべることができますよ♪

出典:Instagram

メニューは子供からおじいちゃん、おばあちゃんにまで愛されるプレーン味から、女性ファンの多いアールグレイ紅茶味、本場ベルギー人も興味津々の宇治抹茶あずき味やさくら味などの和テイストなど、常に10種類以上ラインナップされています。
季節ごとの限定商品も魅力で、どれも1枚100円台で買うことが出来るのでついつい大人買いしてしまう人もたっくさん。
お店自慢のワッフルは「リエージュ風」というタイプのもので、円盤型の見た目に外カリッ中フワッの食感が特徴です。
ワッフルの故郷ベルギーには「ブリュッセル風」と「リエージュ風」2種類のワッフルがあり、食べ歩きには断然こちらのリエージュ風が人気なんですよ!!
特に冬はホッカイロ代わりにあつあつワッフルを食べながら街歩きするのがベルギーっ子の定番!!夏はアイスクリーム乗せなども人気です。
「家に帰るまで食べるのが待ちきれない!」という方は、その場で本場ベルギーっ子気取りで食べ歩いてみても良いかもしれません。

MR.waffle(ミスターワッフル)
住所:
東京都新宿区新宿3-38-2 ルミネ新宿2 1F
営業時間:
11:00~22:00
電話番号:
03-3345-5737
定休日:
なし
アクセス:
JR新宿東南口出てすぐ ルミネ新宿2入口前
料金:
プレーンワッフル 170円

新宿駅で買える東京のお土産:⑦パティスリー・サダハル・アオキ・パリ   マカロン

出典:Instagram

パティスリー・サダハル・アオキ・パリ(Patisserie Sadaharu Aoki Paris)は、世界的有名パティシエ青木定治さんが手掛ける至極のスイーツ店です。
青木パティシエは、日本で修業したのち、本場パリにてご自身のブティックをオープン。その後現地で瞬く間に有名パティシエとなり日本へも進出を果たしました、青木パティシエのスイーツは、パリのマダム達の間では「気づいたら食べたくなるスイーツ」として常に話題の中心にあります。皆を虜にするその味は一度食べたらヤミツキになること間違いなし!
現在本店はパリ市内にありますが、日本ではここ新宿伊勢丹店を皮切りに店舗展開をしていったためまさに「新宿土産」といっても過言ではないでしょう。
店は伊勢丹の本館地下1階にあり、2006年の開店以来、一日を通して多くのお客様で賑わっています。地下鉄新宿三丁目駅直結なので、雨の日も濡れずに行けて便利です。

出典:Instagram

色とりどりのマカロンは箱を開けた瞬間その場がパッと華やぐ、まさに「玉手箱」のような存在。食べる前から皆を笑顔にさせてくれる幸せいっぱいスイーツです。
華やかな色合いのマカロンはテーブルに出すだけで、おもてなしモード全開になるので急な来客時にもお役立ちです。
賞味期限は冷蔵庫で約5日間ですので、是非渡す直前にお買い求めになってくださいね。
とにかく味の種類が多くて迷ってしまいますが、日本人パティシエならではの「和テイスト」のフレーバーは、サダハル・アオキらしくておすすめです。
1個から買えるので頑張った日のご褒美にしてもよいかもしれません。
上品な甘みが疲れを癒してくれるのはもちろん、パステルカラーの見た目も、眺めているだけで疲れた心にそっと優しく寄り添ってくれるでしょう。

Patisserie Sadaharu Aoki Paris(パティスリー・サダハル・アオキ・パリ)
住所:
東京都新宿区新宿 3-14-1  伊勢丹 新宿店 本館 B1F
営業時間:
10:30~20:00
電話番号:
03-3352-1111
定休日:
不定休
料金:
マカロン6個入り 2,150円(税込)

新宿駅で買える東京のお土産:⑧cacao  アロマ生チョコタルト

ca ca o(カカオ)は鎌倉発祥の生チョコレート専門店。都内ではここ新宿でしかゲット出来ないので現地まで行けない人は要チェックです。
生チョコは今でこそコンビニでも買えるお手軽定番スイーツとなりましたが、少し前までは日本で買える店舗はごくわずか。1988年に神奈川県・平塚市にある「SILSMARIA(シルスマリア)」という店が初めて手掛け、その後爆発的にヒットしたと言われています。
ca ca oはなんとそのシルスマリアの系列店というのですから見逃せません。お店の商品はどれも名前にもこだわりがぎゅっと詰まっているので店内の商品を見ているだけでもテンションアップ間違いなしですよ!中でも「アロマ生チョコタルト」はアロマ×生チョコ×タルトの「女子の大好き」が凝縮されたナイスネーミングも相まってca ca oきっての売れっ子商品です。

出典:Instagram

見て下さいこの輝き!シンプルで艶やかなタルトは、型崩れもしにくいので遠方への持ち帰りスイーツとしてもぴったりです。
皆さんはチョコレートから「アロマ」を感じたことはありますか!?ca ca oのチョコレートを食べれば「アロマ生チョコ」の名前の意味を絶対体感出来るハズ。とにかく口に入れた瞬間に爽やかな風味が口の中を駆け抜けるんです。
厳選素材を使用したアロマ生チョコタルト。使用するチョコレートはコロンビア産の非常に貴重なカカオ豆で、全世界でわずか8%以下しか採れない「フィノ・デ・アロマ・カカオ」というものが使われています。
全世界を巡って探し抜いたコダワリのカカオ豆からは、他では絶対に食べられない優雅な味わいを堪能することが出来るでしょう。

ca ca o(カカオ)
住所:
東京都新宿区西新宿1-1-5 ルミネ新宿 LUMINE1 B2F ルミチカ FOOD DEPOT内
営業時間:
10:00~22:00
電話番号:
03-6304-5278
定休日:
不定休
料金:
アロマ生チョコタルト 300円(税抜)

新宿駅で買える東京のお土産:⑨OGGI ショコラデショコラ

出典:Instagram

OGGI(オッジ)は1995年創業の正真正銘の「メイド・イン・トウキョウ」のショコラです。本店は現在中目黒にあり、20年以上にわたって街のシンボルとして輝き続けています。「OGGI」は、イタリア語で「今日」という意味を持つ言葉。「1日しかない今日という日にふさわしい、最高のお菓子を」という店名に込められた願いは、まさにとっておきの日にぴったりのおもたせスイーツでしょう。
中でも店一番の人気商品がこちらのショコラデショコラで、2017年10月にデザインがリニューアルされ、さらにファン層を増やしております。
見た目はパウンドケーキやチョコレートブラウニーのような雰囲気なのですが、口に入れた瞬間に「板チョコ!?」と勘違いしてしまうほど、どこまでも濃厚でコク深い味わいです。じっくり味わうと、ほのかにシナモンやペッパーの風味も感じられ、どんどん味の虜に…。この豊かな味わいは日本広しといえど、OGGIでしか食べられません。

ショコラデショコラは創業者の故・松濤真美(なおみ)さんが飛行機の中でパリ在住のマダムからもらったヨーロッパメイドのチョコレートの美味しさに感動し、そこからヒントを得て考案された商品だそう。
タブレットチョコやボンボンショコラなどよりも食べやすく、切り分けやすいのが嬉しい逸品。是非大勢で集まる際にお買い求めになってみてはいかがでしょうか?!
おひとり様用のプティショコラもあるのでお味見したい方はこちらもオススメです。
ショコラを包み込むラッピングペーパーは3本ラインがアクセント。これは東京・目黒川をモチーフにしたものなので是非お見逃しなく。お店のテーマカラーのブルーの外箱もついついうっとりしてしまう美しさです。

OGGI(オッジ)
住所:
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 新宿タカシマヤ地下1階
営業時間:
10:00~20:00
電話番号:
03-5361-2995
定休日:
不定休
料金:
ショコラ デ ショコラ プレーン (化粧箱入り) 1,620円(税込)

新宿駅で買える東京のお土産:⑩黒船 黒船どらやき

出典:Instagram

黒船は都内のスイーツ激戦区である自由が丘に本店を構える、人気の和菓子店です。主力商品のカステラは洋菓子好きもハマる風味豊かな逸品。都民なら誰でも一度は口にしたことがあるのではないでしょうか!?そんな黒船の手がける「黒船どらやき」も、店きっての売れっ子商品なので見逃せません。
初めてその店名を聞いた方は「和菓子店なのになんで黒船なの!?」とびっくりされたことでしょう。名前の秘密はお店に行くとわかります。
和のエッセンスを基調とする中にも、どこか異国情緒漂う現代的でスタイリッシュなパッケージと商品ラインナップは従来の和菓子の概念を根底から覆してくれます。
新宿店は最新トレンド発信源「新宿タカシマヤ」の地下一階にあるので、是非チェックしてみてください。

出典:Instagram

センス抜群のアートのようなパッケージ・商品は若い方へのお土産にももってこいですし、インスタ映えも抜群です。「スイーツの紙袋を持って歩くのはちょっと恥ずかしい」なんて男性の皆さまやお父さん・おじいちゃんも黒船どらやきなら気軽に買うことが出来るでしょう。黒船どらやきは黒船渾身の一作。残念ながら賞味期間が約3日間と大変短いのですが、上質な北海道十勝産エリモ小豆の風味や、手焼きのふわふわ生地は製品にかける想いがひしひしと感じられる贅沢な逸品です。
姉妹商品で、抹茶味やくりぃむどらやきなどもございます。普段あまりどらやきを召し上がらない方も是非黒船で和菓子デビュー・どらやきデビューしてみてはいかがでしょうか!?

黒船(くろふね)
住所:
東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目24番2号 新宿タカシマヤ地下1階
営業時間:
10:00~20:00
電話番号:
(03) 5361-1111
定休日:
不定休
料金:
黒船どらやき 1個210円(税抜)

新宿駅で買える東京のお土産:⑪ユーハイム 神戸牛のミートパイ

出典:Instagram

ユーハイムはなんと創業1923年の超老舗企業。ドイツ人パティシエのカール・ユーハイム夫妻によって創られた名門ブランドで、中でも「バームクーヘン」は日本で初めてユーハイムが製造販売を行ったこともあり、今でも結婚式の引き出物などで根強い人気を誇る商品です。そんなユーハイムのもう一つの人気商品がこちらの「神戸牛のミートパイ」です。
現在本店のある兵庫県・神戸市の誇るブランド和牛「神戸牛」を使った商品は、ワンコイン&片手で食べられる和牛グルメとだけあって毎日飛ぶように売れております。
肉汁たっぷりのフィリングもさることながらパリッパリの生地もボリューム満点で絶品。頬張った瞬間に「サクサクッ」という幸せな音が体じゅうに響き渡ります。

出典:Instagram

「ユーハイム=神戸」という人もいるかもしれませんが、東京土産としても人気が高いです。というのも、実はユーハイム夫妻はもともと関東でお店を開いていた為です。来日直後は東京の喫茶店に勤務し、そこでの経験をきっかけに横浜で店を創業、関東大震災で神戸へ店を移すまでは、関東を中心に売り上げを伸ばしていました。
円盤型のふっくらパイはおやつにしてももってこいですし、お惣菜や朝食・ランチなどにも最適です。片手でつまめるので忙しいお母さんや、フォークやナイフを上手に使えない小さなお子様でも安心して神戸牛デビューすることが出来るでしょう。1つ500円以下でこんな贅沢体験が出来ちゃうなんて、渡す方ももらう方も思わず笑顔になってしまいます。

ユーハイム
住所:
東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目24番2号 新宿タカシマヤ地下1階
営業時間:
10:00~20:00
電話番号:
(03) 5361-1111
定休日:
不定休
商品:
神戸牛のミートパイ 1個388円(税込)

新宿駅で買える東京のお土産:⑫PAPABUBBLE フルーツミックス

出典:Instagram

PAPABUBBLE(パパブブレ)は情熱の国スペインで生まれたキャンディーのお店。バルセロナで創られた色とりどりのキャンディーはまるでバルセロナきっての観光地「グエル公園」の石畳やスペインが生んだ天才芸術家「サルバドール・ダリ」のアートのよう。
バルセロナを代表するキャンディーといえば少し前までは「チュッパチャップス」が圧倒的1位でしたが、最近では気軽につまめるパパブブレも押しも押されぬ人気者なんですよ!!
日本では中野区に日本第一号店がオープンしました。
新宿駅直結の新宿ルミネエストの1Fにもおみせがあります。
飴玉の中に詰め込まれたにぎやかな世界観は、まるで新宿の夜景やネオン街を彷彿とさせることでしょう。

出典:Instagram

飴のタイプはいわゆる日本人にも古くから親しまれてきた「金太郎飴」なのですが、スペイン発のPAPABUBBLEが大ヒットに至ったそのワケは、店内に隠されていました。なんとお店では飴職人さんがキャンディーを手作りする様をいつでも見学出来ちゃうんです。キャンディーは手作りなだけあって1つ1つ微妙に雰囲気が異なり、食べるたびに思わず写真に収めてしまいたくなる可愛さ。皆でわいわい食べれば、おしゃべりもさらに弾むことでしょう。
しょっちゅう新商品が登場するので、新宿駅を通るたびについでに店に立ち寄ってチェックしていくお客様も少なくないそうです。限定商品も盛りだくさんのPAPABUBBLE、是非、四季折々の風景をキャンディーから味わってみてはいかがでしょうか?

PAPABUBBLE(パパブブレ)
住所:
東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿 1階
営業時間:
11:00~22:00
電話番号:
03-6457-8929
定休日:
不定休
商品:
1袋 480円~

新宿駅で買える東京のお土産:⑬BbyB. チョコレート詰合せ

味にうるさいグルメな方でも「BbyB.(ビーバイビー)」のチョコレートの詰め合わせのお土産を渡せば黙ってしまうはず。チョコレートの国ベルギーからやってきたBbyB.は、ミシュラン二つ星獲得レストランのシェフBart Desmidt(バルト・デスミット)氏とJan Verleye(ヤン・ヴェルレイエ)氏が織りなす絶妙なハーモニーがたまらない贅沢ショコラ。
口に入れた瞬間に「今まで食べてたチョコとは全然違う!」と思わず口に出してしまいそうなくらい、舌触りや味、鼻を抜けるカカオの香りに大興奮まっしぐらでしょう。
「美味しいものをちょっとだけつまみたい」という大人の女性や目上の方への手土産にも最適。是非とっておきのおもたせとしてお選びください。

ヨーロッパのショコラといえば見た目が奇抜だったりデコラティブだったりするものが主流ですが、BbyB.のショコラはとにかく「シンプル」であることが特徴。チョコレートだけでなくお店自体もとってもシンプルかつモダンな雰囲気なので男性でも気軽に立ち寄れることでしょう。チョコレート詰合せは味も種類も豊富に取り揃えられておりますが、どれもその辺では手に入らないような一癖あるコダワリのものばかりなので、是非チョコレートマニアの皆さんは全商品コンプリート目指して頑張ってくださいね!
おすすめはフルーツ系のフレーバーですが、日本ではなかなか味わうことの出来ない「スターアニス」「クレームブリュレ」といったヨーロピアンフレーバーもリピーターの多い一品です。

BbyB.(ビーバイビー)
住所:
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55 NEWoMan(ニュウマン) 2Fエキナカ(改札内)
営業時間:
08:00~22:00
電話番号:
03-6273-2778
定休日:
不定休
商品:
5個入 1,300円(税別)

新宿駅で買える東京のお土産:⑭茶菓工房たろう はなことたろう

出典:Instagram

茶菓工房(さかこうぼう)たろうは金沢発の人気菓子店。一度聞いたら忘れられない抜群のネーミングセンスですよね。抜群のセンスは店名だけではありません。店に並ぶ商品ひとつひとつのネーミングセンスもユーモラスなものばかりでセンス抜群。中でもこの「はなことたろう」は特に愛らしいネーミングも相まって、一年を通じてお土産ご指名率ナンバーワンの売れっ子商品です。
「たろう」「はなこ」といったひらがな文字から醸しだされる柔らかな風合いも、優しげでたおやかな印象を際立たせています。普段お仕事や家事・子育てなどでお忙しい方にこそ、癒しの効果も期待できる「たろう」のお茶菓子は最適かもしれません。

出典:Instagram

ご覧ください。並べるだけで華やかなお菓子の数々!はなことたろうは新宿の最旬スポット「ニュウマン(NEWoMan)」の中の「えんなり」という和菓子のセレクトショップの中にあります。こちらの古と現代とが見事に混ざり合った優美なパッケージにそそられ、開店と同時に飛ぶように売れて行くはなことたろう。商品は常時入荷しているわけではないので「はなことたろう」に出会えた方は、ラッキー!絶対にゲットしてくださいね。チョコレートフレーバーの羊羹と抹茶の和風カステラとのコラボレーションは普段和菓子をあまり召し上がらない方にも美味しく召し上がっていただけることでしょう。コーヒーやミルクなどとの相性も抜群なので是非試してみてください。

えんなり(新宿ニュウマン内)
住所:
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55 NEWoMan(ニュウマン) 2Fエキナカ(改札内)
営業時間:
08:00~22:00
電話番号:
03-5357-7683
定休日:
不定休
商品:
はなことたろう 5個入 880円(税抜)

新宿駅で買える東京のお土産:⑮Butter Butler バターフィナンシェ

出典:Instagram

Butter Butler(バターバトラー)はその名の通りバターにこだわりったお店です。執事(バトラー)のシルエットをあしらった店の看板と、そこに添えられた「ご主人様、こちら、バターが主役のお菓子でございます。(MASTER THEY ARE THE ULTIMATE BUTTER SWEETS.)」のキャッチコピーが、食べる前から食欲をそそります。
数ある商品は、どれも商品ごとに最適なバターが使用されていて、こちらの看板メニュー「バターフィナンシェ」にはスイス産の発酵バターがふんだんに使用されています。スイス産バターとフランス産ゲランドの塩を使った贅沢な逸品はまさに風味絶佳。
見た目はとってもシンプルなのですが、一口食べると確実に他のフィナンシェとの格の違いが感じられるでしょう。

出典:Instagram

「発酵バター」は、近年色々な商品に取り入れられていますが「いまいち普通のバターとの違いがわからない!」という方も多いのではないでしょうか?それは、間違いなく「ホンモノ」を食べていないから。
バターバトラーのバターフィナンシェを食べたら誰もが「あぁ、これが発酵バターなのね」と頷けることでしょう。
普段私たちが食べているバターは正式には「甘性バター」と呼ばれるもの。発酵バターはこれに乳酸菌が加わっている点が大きな違いです。
ヨーロッパでは古くより家庭の味として親しまれてきたもので、口に含んでじっくり味わうと甘みの中にヨーグルトのようなさわやかな風味が感じられるのが特徴です。
是非バターフィナンシェを味わいながら、味の違いも感じてみてください。

Butter Butler (バターバトラー)
住所:
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55 NEWoMan(ニュウマン) 2Fエキナカ(改札内)
営業時間:
08:00~22:00
電話番号:
03-6380-1082
定休日:
不定休
商品:
バターフィナンシェ 4個入 864円(税込)

最後に

いかがでしたか?新宿駅は常に変化している激戦区。その中でも人気の15店舗を紹介しました。旅のお土産はもちろん、ご自分へのご褒美お土産の参考にしてみてくださいね。

東京のおすすめ記事はこちら

この記事を読んだあなたにオススメの記事
  • 新宿二丁目でおすすめの観光バーTOP20!一度は訪れてみたいゲ...

    新宿二丁目の観光バーとは何?多様なセクシュアリティが交錯する新宿二丁目のメイン通り・仲通りには450ものゲイバーやオカマバーなど、個性派ナイトスポットが密集しています。新宿二丁目の観光バーも人の性のように「飲み放題が安い」「女性一人でも入りやすい」など特徴がさまざま。おすすめや人気店情報をご案内します。

  • 新宿駅で絶対買うべき!東京のお土産おすすめスイーツ15選

    新宿駅といえば日本一利用者の多い駅です。当然そんな駅の中に、お土産屋さんは数知れず。その中でも駅周辺で買うことができる特におすすめなお土産屋さんを15店舗ご紹介します。東京土産の参考にしていただければと思います。

  • 新宿高島屋のおすすめカフェ5選!買い物途中に休憩♪

    新宿高島屋には、各フロアにカフェがあります。お買い物の途中、ちょっと休憩するのにとても便利ですよね。クラシックなティーサロンからフルーツを使ったデザートが美味しいカフェまで、おすすめのカフェをご紹介します。

  • ラーメン激戦区!新宿で人気の「横浜家系ラーメン店」おすす...

    横浜で生まれた家系ラーメンは、豚骨ベースに醤油味の濃厚な味わいが特徴的ですよね。現在では多くの方々に支持され、ラーメンジャンルのひとつとして市民権を得ています。そして新宿は様々なラーメンが集まる激戦区として広く知られていますが、今回は家系ラーメンに焦点を合わせて特集してみたいと思います。

  • ぽちゃぷりに癒されると話題のぽっちゃりキャバクラ・歌舞伎...

    近年、話題のデブキャバクラじゃなくてぽっちゃりキャバクラ。ぽっちゃりたっぷりお肉のお姉さまたちの包容力にメロメロなお客さんは、男女問わずたくさんいるようで、全国で増えつつあるジャンルでもあります。中でも歌舞伎町のTBCが活気にあふれているそう。お客さんをも元気にしちゃう、エネルギッシュなぽっちゃりが揃うデブキャバクラ・歌舞伎町TBCの魅力を今回はご紹介します。

  • 【食べログ3.5★以上】新宿エリアのおすすめ居酒屋30選!【飲...

    新宿には東京都庁があり都政の中心地。高層ビルが立ち並び、ビジネスマンや学生で昼夜問わず賑わっています。新宿は大学通学生が多いため、安くておいしい居酒屋が多く、ビジネスマンの懐にもやさしいのです。今回はそんな新宿エリアの居酒屋、口コミサイト食べログで評価3.5以上を獲得している居酒屋をご紹介します。飲み会の幹事さん、デートでお店を探している方!必見です。

このエリアの新着記事
  • 新宿二丁目でおすすめの観光バーTOP20!一度は訪れてみたいゲ...

    新宿二丁目の観光バーとは何?多様なセクシュアリティが交錯する新宿二丁目のメイン通り・仲通りには450ものゲイバーやオカマバーなど、個性派ナイトスポットが密集しています。新宿二丁目の観光バーも人の性のように「飲み放題が安い」「女性一人でも入りやすい」など特徴がさまざま。おすすめや人気店情報をご案内します。

  • 新宿で一人焼肉におすすめのお店7選!一人焼肉専門店やカウン...

    子供から大人まで人気の焼肉。最近では、一人でも気軽に焼肉を楽しめるお店が増えています。リーズナブルにお肉を楽しめるお店があり、おひとり様に人気です。そこで今回は、新宿で一人焼肉におすすめのお店を紹介します。

  • 新宿でおすすめのアウトドアショップ10選!お目当てのアイテ...

    この記事では新宿でおすすめのアウトドアショップを紹介します。新宿にはアウトドアショップがたくさんあり、キャンプや登山、トレッキングなどアウトドアのさまざまなアイテムに出会う事が可能。アウトドアに行く際に必要なアイテムを集めやすく便利ですよ。

  • 新宿の人気コンセプトカフェ10選!面白いカフェを集めました

    新宿でおすすめのコンセプトカフェ10店舗をご紹介!それぞれのお店の特徴やアクセス方法、さらに人気メニューも詳しく掲載しています!

  • 新宿でおすすめのモーニング20選!人気メニューもご紹介

    モーニングといえば、早朝からカフェやレストランで食べられる朝食メニューのこと。値段もお手頃でとっても美味しくおしゃれな朝食が食べられます。発祥は愛知県や岐阜県といわれていますが、今やモーニングは全国的に広がりそれぞれの街でこだわりのモーニングが食べられます。今回は新宿のおすすめ20選をご紹介します。

  • 新宿のおすすめ喫煙所15 選!駅構内や周辺の喫煙所を徹底調査

    新宿駅周辺のおすすめ喫煙スポットを紹介!それぞれの場所の広さや特徴など、知っておくと便利な情報を詳しく掲載しています!

  • 新宿周辺のおすすめ二郎系ラーメン10選!インスパイア系も含...

    ラーメン激戦区と言われる新宿エリアの中でも、ボリュームに定評のあるラーメン二郎系は高い人気があります。こちらの二郎系に似ている二郎系のインスパイア系ラーメンも多く出るほど。おなかいっぱいになるまで楽しめる二郎系ラーメン、そして二郎系のインスパイア系ラーメン店をご紹介していきます。

  • 新宿駅西口のおすすめカフェ10選!人気メニューもご紹介

    いつもたくさんの人でにぎわう新宿駅西口。オフィスビルが建ち並ぶエリアという場所柄もあり、駅周辺には数多くのカフェが点在しています。今回は、平日、休日問わず、気軽に食事を楽しめるおすすめのカフェを10店舗ピックアップしました。穴場的スポットや隠れ家的なカフェも紹介しています。ぜひ参考にしてみて下さい。

  • 新宿周辺の銭湯・スパ・サウナ・シャワー施設10選!早朝営業...

    眠らない街新宿は、早朝には観光客、深夜にはビジネスマンなど、1日中たくさんの人達の往来があります。ここでは、宿泊施設を併設した銭湯や昔ながらの安い銭湯など、早朝利用や安い料金で利用することができる、おすすめの銭湯を10軒ご紹介していきます。

  • 新宿周辺でチャーハンが美味しいお店20選!人気アツアツ炒飯...

    6,000店舗以上の飲食店がひしめくと言われる新宿。その新宿でおいしいチャーハンが食べられるお店を20店舗セレクトしました。中華料理屋、ラーメン店、アジア料理のお店などから、今おすすめしたい人気のチャーハンをご紹介します。

この記事のキーワード
このエリアの人気記事
今週の人気記事