京都めぐりでおすすめの橋10選!橋の近くの観光スポットもあわせてご紹介

27,577

views

0

京都には風情あふれる橋がたくさんあり、橋巡りが楽しめます。京都の歴史を見続けてきた橋や、怖い逸話が残る橋、何度も流されながら復旧された橋、生活路として使われたきた橋など、京都の橋の魅力をお伝えしましょう。京都を訪れたら、そんな橋巡りを楽しんでください。

京都には逸話のある橋や趣のある橋がたくさん!

京都には鴨川、白川、桂川など多くの川が流れていて、それぞれの川にはいくつもの橋が架けられています。京都の南北を流れる鴨川には三条大橋や五条大橋、七条大橋などがあり、橋をめぐる伝説や逸話がたくさん。また祇園を流れる白川に架かる巽橋は、京都らしい風情が最も感じられるスポットとして大人気。周辺にはいくつもの観光名所があり、橋巡りをしながら楽しめます。

京都めぐりでおすすめの橋:1 渡月橋

京都で橋といえば、真っ先に思い浮かぶのが京都嵐山の渡月橋でしょう。渡月橋は京都盆地の西南を流れる桂川に架かる橋で、春は桜、秋は紅葉の名所として知られ、多くの観光客が訪れます。

渡月橋の歴史は古く、848年頃に僧・道昌が架けたのが始まりだとか。その後、橋は増水で何度も流され、現在あるのは1934年に架橋したものです。古くから風光明媚な場所として人気があり、平安時代には皇族や貴族が優雅に舟遊びをして楽しみました。数々の和歌に詠まれているので、ご存じの方も多いことでしょう。

渡月橋のおすすめイベントは、春と冬の年2回開催される夜間のライトアップ。特に冬は嵐山花灯路というライトアップイベントが開催され、嵐山全体が幻想的な雰囲気に包まれます。また、平安時代の舟遊びを再現する秋の嵐山もみじ祭りも見逃せません。

渡月橋周辺には多くの観光スポットがあります。嵐山で有名な「竹林の小径」も近く、トロッコ列車や保津川下りもおすすめ。また渡月橋周辺は食べ歩きスポットとしても人気があり、豆腐ソフトクリームやカレーパン、ゆばチーズなど、バラエティに富んだグルメが楽しめます!

渡月橋
住所:
京都府京都市右京区嵯峨中之島町
アクセス:
嵐電嵐山本線・嵐山駅からすぐ、阪急嵐山線・嵐山駅から徒歩5分

京都めぐりでおすすめの橋:2 三条大橋

三条大橋は京都の中央を流れる鴨川に架かる有名な橋。最初に架けられた時期は分かりませんが、室町時代にはすでに木の橋が架かっていたとか。鴨川は氾濫の多い川で、橋は何度も流されたのですが、1590年に豊臣秀吉が大々的に改修し、日本初の石橋を架けてからは流れなくなりました。今も当時の擬宝珠が橋のふもとに残っています。

三条大橋は京都の歴史を見つめてきた橋で、池田屋事件の乱闘の時に新選組が付けたという刀傷も。その他にも河原では、豊臣秀次、石田光成、新選組局長の近藤勇のさらし首や石川五右衛門の釜茹での刑も行われています。そんな歴史を感じながら、橋を渡ってみると面白いかもしれません。

三条大橋は東海道五十三次の西の起点で、橋のふもとには江戸時代に十返舎一九が書いた「東海道中膝栗毛」の主人公、「弥次さん・喜多さんの像」があり、観光スポットの一つになっています。

周辺には観光スポットが多く、先斗町や祇園もすぐ近くです。三条大橋からぶらぶらと歩いて、祇園の花見小路や八坂神社、丸山公園などの観光名所を楽しむといいでしょう。三条大橋のふもとにあるスターバックスにはテラス席があり、京都の夏の風物詩である鴨川納涼床が楽しめます。

三条大橋
住所:
京都府東山区大橋町三条京阪前
アクセス:
京阪本線三条駅からすぐ

京都めぐりでおすすめの橋:3 流れ橋

最近、観光スポットとして人気上昇中なのが京都の南部を流れる木津川に架かる流れ橋。木津川サイクルロード沿いにあり、サイクリングスポットとしても人気があります。日本で最も長い木橋で、全長356メートル。1953年に架けられ、正式名称は上津屋橋というものの、何度も流されていることから流れ橋と呼ばれています。

2011年からは4年連続で流され、2017年に破損した後、2018年には鉄骨構造に建て替えられました。しかし2019年の台風で再び流されてしまい、2020年春にやっと復旧したところです。

流れ橋は、橋の両側に手すりがない昔ながらの橋で、「暴れん坊将軍」や「水戸黄門」など時代劇のロケ地にも多く使われています。テレビで見たことがあるという人も多いことでしょう。橋の上からは、悠々と流れる木津川の風景が楽しめます。

流れ橋を含む周辺は、日本遺産「日本茶800年の歴史散歩」に認定されています。茶畑が広がる美しい風景の中をゆっくりと散策するのもいいでしょう。近くに厄除けや勝負運のパワースポットとして人気が高い石清水八幡宮があるので、参拝に立ち寄ってみてください。

流れ橋
住所:
京都府八幡市上津屋宮前川端
アクセス:
京阪本線・八幡市駅から京阪バスで約15分

京都めぐりでおすすめの橋:4 五条大橋

京都の交通の要となる五条大橋は、先に紹介した三条大橋の南にあります。その昔、弁慶と、のちの源義経となる牛若丸が出会った橋として有名。相手を倒して1,000本の刀を奪うことを目標にしていた弁慶が、ちょうど1,000人目に出会ったのが牛若丸というわけです。

2人が実際に出会ったのは五条大橋ではなく今の松原橋という説もありますが、人気映画「名探偵コナン 迷宮の十字路」にコナンと平次の出会いの場としても登場しています。聖地としても有名なので、コナンファンの方はぜひ訪れてみてください。

五条大橋も長い歴史があり、豊臣秀吉によって三条大橋とともに石橋に改修されました。現在は、清水寺に通じる道として観光客にもよく利用されていて、気づかずに橋を渡っていることも。橋の上からは比叡山を望むことができ、撮影スポットとにもいいでしょう。

五条大橋の西のたもとには「牛若丸と弁慶の石像」があるのでチェックしてみてください。また、近くには牛若丸が産まれた常徳寺など、牛若丸にゆかりの観光名所がいくつかあるので、歴史ファンの方はは訪れてみるといいでしょう。

五条大橋
住所:
京都府京都市東山区五条通鴨川
アクセス:
京阪電車・清水五条から徒歩すぐ、市バス河原町五条から徒歩1分

京都めぐりでおすすめの橋:5 七条大橋

七条大橋は、五条大橋のさらに南に位置する鴨川にかかる橋。鉄筋コンクリートの5連のアーチ型の橋で、三条大橋や五条大橋と比べるとかなり近代的という印象を受けるかもしれません。しかし五条大橋は1913年(大正2年)に開通した橋で、鴨川に架かる橋の中で最も古いものです。

七条大橋は日本初の路面電車を通すことを目的として作られ、開通当時はヨーロッパのデザインを取り入れたモダンな橋として人気がありました。現在の橋は1950年代に架け替えられたもので、有形文化財に登録されています。

七条大橋は鴨川にかかる橋の中で、京都駅に最も近い位置にあります。七条大橋の近くの観光スポットでは、渉成園がおすすめ。こちらは東本願寺の飛地境内地で、中は池泉回遊式の美しい庭園が広がっています。穴場スポットなので、ゆっくりと観光ができるでしょう。

京都駅から七条大橋を渡ると、豊臣秀吉を祀る豊国神社、1000体の千手観音像が並ぶ三十三間堂、京都国立博物館など観光スポットが目白押し。おしゃれなカフェや和スイーツが楽しめるお店もたくさんあり、観光もグルメも楽しめます。

七条大橋
住所:
京都府京都市東山区下堀詰町
アクセス:
アクセス:京都駅から徒歩20分、京阪本線・七条駅からすぐ

京都めぐりでおすすめの橋:6 祇園 巽橋

Photo by tumuzo

tumblr

京都の橋の中で、最も京都らしい風情が楽しめると人気があるのが、祇園 巽橋(たつみばし)。白川にかかる小さな橋ですが、周辺は京都市の伝統的建造物群保存地区になっていて、昔ながらのお茶屋さんが並んでいます。運がよければ、舞妓さんに出会えるかもしれません。

京都を紹介する記事ガイブックでは必ずと言っていいほど取り上げられている有名スポットで、映画やドラマのロケ地としてもよく知られています。白川沿いには桜並木があり、桜の季節に行われるライトアップが大人気。着物でのそぞろ歩きにもおすすめです!

巽橋のそばにある辰巳神社は、芸子さんや舞妓さんが芸の上達を祈願する神社として知られています。赤い鳥居の小さな神社で、祇園のフォトジェニックなスポットとして人気!もとは京都御所の南東を守る神社でしたが、現在は商売繁盛のご利益もあるそうです。

巽橋の近くにはおしゃれな町屋カフェや甘味処がたくさんあるので、休憩をするのもいいでしょう。また巽橋から、京都随一の繁華街、河原町までは徒歩5分です。鴨川もすぐ近くなので、川沿いを散策するのもいいでしょう。

祇園 巽橋
住所:
京都府京都市東山区花見小路通新橋西入ル元吉町
アクセス:
京阪電車祇園四条から徒歩7分

京都めぐりでおすすめの橋:7 一条戻り橋

京都を南北に流れる堀川に架かる一条戻り橋。長さ約8メートルの平凡な橋なのですが、数々のおどろおどろしい伝説が残されています。この橋が作られたのは平安京の遷都と同じ年の794年。今でこそ賑やかな場所ですが、当時は京都のはずれで、亡くなった人を墓地に運ぶために使っていました。

そのためこの橋は現世と来世の堺にある橋とされ、不思議なできごとがたくさん起こっています。漢学者の三善清行の葬列が橋を渡った時、生き返ったという有名な話もあり、魂が戻るという意味で「戻り橋」と呼ばれるようになりました。

その他にもこの橋のふもとでは首切りの刑罰が行われたり、キリシタンに対する処刑が行われたりと、血なまぐさい出来事がたくさんあります。現在も花嫁さんはこの橋を渡ってはいけないなど、いろいろな言い伝えがあるようです。

おすすめの観光スポットは、すぐ近くにある安倍晴明を祀る晴明神社。境内には、この橋を建て替えた時の欄干を使って、元の橋を再現した模型があります。晴明神社は魔除け、厄除けで有名な神社で、お参りをしてお守りをいただくのもいいでしょう。

一条戻り橋
住所:
京都府京都市上京区堀川通一条
アクセス:
京都駅から市バスで約20分

京都めぐりでおすすめの橋:8 宇治橋

日本三古橋の一つ、京都宇治市の宇治川にかかる宇治橋。646年に奈良の元興寺の僧、道登が架けたと伝わっています。古今和歌集や源氏物語にも登場し、橋の守護神として知られる橋姫に関する逸話も多く、川に向かて張り出した「三の間」は、橋姫を祀った跡だとか。

現在の橋は1966年に架け替えられたもので、当時の姿を忠実に再現しています。橋の上から、眺める宇治の山々と悠々と流れる宇治川の風景は絶景です。

宇治駅を降りるとまず最初に見えるのが宇治橋で、この橋を見ながら平等院へ向かってください。平等院鳳凰堂は国宝であるだけではく、世界文化遺産にも認定されています。阿字池の中島に立つ美しい寺院で、浄土式庭園など見どころがたくさん!

また、宇治は源氏物語の舞台になった地で、源氏物語の世界観を体験できる源氏物語ミュージアムを訪れて楽しむのもいいでしょう。宇治といえば緑茶が有名で、宇治橋周辺では茶の湯を体験をすることもできます。

宇治橋
住所:
京都府宇治市宇治東内
アクセス:
京都宇治線・宇治駅からすぐ

京都めぐりでおすすめの橋:9 行者橋

京都の祇園を流れる白川にはいくつもの名橋があり、橋巡りが楽しめるスポット。行者橋は、先に紹介した巽橋の上流にあります。白川一本橋、阿闍梨橋、古川町橋、たぬき橋など様々な名前で呼ばれている簡素な石の橋。幅60センチ、長さ12メートルで、人ひとりががやっと通れる狭さ。地元の人々が渡る生活路です。

この橋は、比叡山で厳しい修行を終えた修行者が、山から下りて知恩院に隣接する尊勝院に詣でる際に、最初に渡る橋という意味で、行者橋と呼ばれているのだそう。

行者橋のすぐ近くに、同じように細い一本橋があります。どちらも映画やテレビドラマのロケ地にも使われていて、撮影スポットとしても大人気。時には手をつないで仲良く渡るカップルの姿も。白川は京の人々にとって生活に欠かせない川で、今も洗濯場の跡などが残っていてます。

一本橋の近くには、明智光秀の首塚とも言われる東梅宮が。本能寺の変の後、農民の襲撃を受けて亡くなった光秀の首を腹心が埋めたとされています。

行者橋の近くにある知恩院は法然上人が建立した浄土宗の総本山。徳川秀忠の命によって建てられた立派な三門、法然上人を祀る御影堂など、国宝や重要文化財が多く、見どころ満載です。

行者橋
住所:
京都府京都市東山区石橋町295-1
アクセス:
東山三条バス停から徒歩3分

京都めぐりでおすすめの橋:10 東福寺三名橋

東福寺は、京都市東山区にある臨済宗東福寺派の大本山。1255年の建立で、禅宗の寺院としては国内で最大級の七堂伽藍を誇ります。敷地は広大で、境内には洗玉澗と呼ばれる渓谷も。その渓谷にかかる臥雲橋(がうんきょう)・通天橋(つうてんきょう)・偃月橋(えんげつきょう)は東福寺三名橋と呼ばれ、紅葉のスポットとして有名です。

中でも通天橋からの風景は絶景で、橋の張り出した場所から眺める紅葉や青紅葉は一度見たら忘れられません。まるで紅葉の雲海を見ているようだという口コミも。

通天橋は本堂と開山堂をつなぐ橋で、現在のものは1961年に再建されました。中国の有名な禅寺、南宋径山にある橋を模したものだとか。臥雲橋も紅葉スポットとして有名で、紅葉の時期には混雑緩和のため撮影禁止になります。

東福寺は、奈良で隆盛を極めた東大寺と興福寺から一字ずつ取って名付けられた寺。京都五山の格式高い寺で、境内には国宝の三門や龍の天井画が描かれた法堂、日本最古の坐禅道場など様々な見どころがあります。

また、本坊を囲むように作られた4つの庭園もおすすめ。この庭は昭和の著名作庭家・重森三玲が手掛けたもので、中でも苔むした市松模様の庭は必見。

東福寺
住所:
京都府京都市東山区本町15-778
営業時間:
09:00~16:00
電話番号:
075-561-0087
アクセス:
京都駅からバスで20分

次の京都旅行は橋に注目しながら街めぐりをしよう!

悠久の歴史を見つめて来た京都の橋。伝説や逸話が残る橋や、何度も流されては再建された橋、人々の生活路になっていた橋など、魅力がたくさん詰まっています。京都観光をする際は、そんな京都の橋に注目して楽しみましょう。今回、ご紹介した橋を参考にして、京の橋巡りを楽しんでください。

MINK

いろいろな土地の魅力をお伝えできたらと思います。よろしくお願いします!

この記事を読んだあなたにオススメの記事
  • 【京都】東本願寺と西本願寺の違いとは?徹底ガイドします!

    京都の人気観光スポット「西本願寺」と「東本願寺」。同じ浄土真宗なのにどこが違うの?って思いますよね。実は天下の将軍までも巻き込んだ相続をめぐるお家騒動の行く末なんです。今日は京都観光で「なんで?」と疑問に思ってしまう「西本願寺」と「東本願寺」の違いと歴史、各お寺のご紹介をしたいと思います。「へ~なるほどね~」というウンチクが一つ増えますよ♪笑 それでは早速ご覧ください♪

  • 【京都】深夜まで営業している絶品スイーツ店おすすめ4選

    京都での美味しい食事の後、おなかいっぱいになってもほしいのがとっておきのデザート。レストランのデザートもいいけれど、せっかくならスイーツ専門店でいただきたいもの。そこで、深夜でも営業している絶品スイーツのお店をご紹介いたします。

  • 京都でさば寿司を食べるならココ!京都人が選ぶ厳選5店ご紹介

    京都人にとってハレの日のご馳走といえば、さば寿司。京都には美味しいさば寿司のお店がたくさんあります。ハレの日だけじゃなくて、ランチでいただくのもよし、天気の良い日にはテイクアウトして鴨川を眺めながらいただくのもよし、お酒を飲んだ後の〆にもよし。光りものが苦手な人の概念が覆される絶品さば寿司のお店をご紹介いたします。

  • 京都で本当においしいカツサンドが食べられる名店厳選4店

    サンドイッチの王様、カツサンド。特に肉文化の強い京都では、カツサンドといえばビーフカツが挟まれたものを指すことが多いです。芸舞妓へのおもたせや役者さんへの楽屋見舞いなど、京都人の生活のあらゆるシーンで重宝されてきたカツサンド。京都にはおいしいカツサンドを提供する店がたくさんあります。上質なカツを挟んだご馳走カツサンドから、手軽に頂けるカツサンドまで、おいしいカツサンドのお店をご紹介します。

  • 金閣寺から徒歩5分以内!ランチが美味しいお店5選!

    金閣寺は鉄道の最寄り駅がないので、ランチをとろうと思っても周りにあまりお店がないのでは?と思うかもしれませんが、実は徒歩5分圏内にいろいろなお店があります。京料理からオムライス専門店まで、人気のお店をご紹介します!

  • 京都の本当に美味しい水炊きの名店おすすめ3選!地元民に人...

    京都観光の楽しみの一つが食事!京都の料理はどれもあっさりしてて物足りない?そんなことはないんです。京都人ってこってりしたものも大好き。京都人が好きな料理の一つが”水炊き”です。旨みが凝縮された白濁スープでいただく鶏や野菜は格別。京都通は知っている、京都の有名老舗水炊き店をご紹介いたします。

このエリアの新着記事
  • 紅葉が美しくて有名な京都の哲学の道ってどんなところ?

    みなさん、京都にある哲学の道をご存じでしょうか?その由来は明治の時期に数々の文化人が通っていたからとのことなのですが、元は琵琶湖の管理用道路だったようです。現在は観光地として有名な哲学の道はこれからが旬。その理由とは?

  • 福知山の美味しいラーメン10選!思わず誰かに伝えたくなるお...

    京都・福知山にあるおすすめのラーメン店をピックアップ。福知山は有名ラーメン店の激戦区で、こだわりがたくさん詰まった美味しいラーメン店がたくさんあります。ラーメン好きの人が集う聖地的なお店もあり、ラーメン店巡りにおすすめ!福知山を訪れる際にはぜひ参考にしてみてください。

  • ドライブで行きたい京都の観光名所20選!洛外の見所をご紹介

    京都でドライブを楽しみませんか。京都の市街を離れたところには、風光明媚な観光名所がいくつもあり、ドライブならではの楽しみ方ができます。日本海に面した景勝地や里山、洋風建築物など、ドライブ旅におすすめの観光スポットをたっぷりと紹介します。

  • 京都のおすすめ鯖寿司10選!名店の味を堪能しよう

    京都のおすすめ鯖寿司10選を紹介します。京都のハレ(お祝い)の日に食べられる鯖寿司は、地元民だけではなく、観光客にも人気。伝統を重んじた100年以上続く老舗や暖簾分けしたお店などがあります、京都観光を楽しみながら、名店の味を堪能してみましょう。

  • アニメ「響け!ユーフォニアム」の聖地10選!聖地巡礼をして...

    響け!ユーフォニアムの聖地を案内します。京都の宇治にある高校を舞台にした吹奏楽部の物語。アニメでは宇治市内を中心に数多くの聖地が登場します。その中でも特におすすめで見ておきたいスポットばかりをひとつずつ紹介します。

  • 四条烏丸の人気居酒屋15選!楽しい時間を過ごそう

    この記事では四条烏丸の人気の居酒屋を紹介します。四条烏丸には観光を楽しめる商業施設だけではなく、居酒屋もたくさんあります。地元の魚介類や野菜を使用した美味しい料理を頂く事ができ、食も充分に楽しめます。ぜひ四条烏丸に来た際には、居酒屋に足を運んでみて下さい。

  • 舞鶴の人気グルメスポット20選!舞鶴で絶品を堪能しよう

    この記事では舞鶴の人気グルメスポットを紹介します。舞鶴には美味しい料理を食べられるグルメスポットが多くあります。特に新鮮な魚介類を使用した料理がおすすめで、海の幸を充分に味わえます。ぜひ絶品料理を堪能してみて下さい。

  • 京都のおすすめコンセプトカフェ10選!世界観やおすすめメニ...

    京都にあるユニークなコンセプトカフェをご紹介します。写真映えする外観や店内、そして料理など、店主のこだわりがいっぱい詰まったカフェ。お店の雰囲気や世界観、おすすめメニューやおすすめポイントなど、詳しくご紹介します。

  • 京都の人気店「カヌレ」のおすすめメニュー10選!定番カヌレ...

    カヌレは花のようなかわいい形の、フランスの伝統お菓子です。京都にはカヌレの名がついた人気のおしゃれなカフェがあります。カヌレのおすすめメニュー10選を紹介します。定番のカヌレやケーキをはじめ、ムラングシャンティなど魅力的なお菓子が多くあります。おすすめのメニューをぜひチェックしてみてください。

  • 京都の老舗「塩芳軒」の人気和菓子10選!最高級和菓子の値段...

    上品で渡す相手を選ばない和菓子は、老若男女問わず親しまれている日本ならではのものです。本記事でご紹介するのは、京都の老舗「御菓子司 塩芳軒(しおよしけん)」。五感で楽しむことができる繊細で美しい和菓子は、お茶請けとしても喜ばれます。塩芳軒で購入ができるおすすめの和菓子をご紹介します。

このエリアの人気記事
今週の人気記事