トルコ料理メゼとは?サラダもチーズもワインにぴったり!

31,804

views

0

世界3大料理の一つであるトルコ料理。その中でもスープやサラダをメゼと呼んでいます。ドネルケバブやシシカバブなどは、日本でもすっかり定着していますが、メゼについてはあまりご存じでない方も多いと思います。詳しく紹介しましょう!

メゼ (Meze)とは?

食前酒といっしょに食べる野菜中心の小皿料理

出典: www.mode.com

メゼとは、トルコの居酒屋、メイハネで出される野菜中心の小皿料理のこと。スペイン料理のタパス、イタリア料理のアンティパストに当たると言われています。食前酒であるラクというアニス風味のリキュールによく合う味付けの軽食です。チーズの盛り合わせや野菜のオリーブ和えなどをそれぞれの小皿に盛り、そのたくさんの小皿を大きなプレートに乗せて出されることもあります。

メルジメック・チョルバス (Mercimek Corbas)

定番中の定番!レンズ豆のスープ

日本でいうところの味噌汁と言ってもいいくらいメジャーなスープです。レンズ豆を大量の水で原型がわからなくなるまでゆでます。バター、タマネギ、小麦粉などを加えて炒め、スープで伸ばし、さらに煮込んで、塩コショウで味を整え、出来上がり。

ドマテス・チョルバス (Domates Corbasi)

トマトの旨みが凝縮されたトマトスープ

できれば採れたてのフレッシュトマトを使って作りたいですが、ホールトマト缶でも作られます。裏ごしして、バターで炒め、小麦粉を加えてトロトロにしたら、スープでのばし、塩コショウで味を整えて、完成。トマトの香りを楽しめるポタージュのような料理です。

チョバン・サラタス (Coban Salatası)

羊飼い風サラダという異名も持っている

チョバンとはトルコ語で羊飼いのこと。羊飼いが仕事中に手早く作っていたことから呼ばれるようになりました。現在では、どんな料理にも合う野菜の角切りサラダとして親しまれています。味付けは、レモンやオリーブオイル。使われる野菜はキュウリ、トマト、タマネギなどです。

ゼイティン・サラタス (Zeytin Salatası)

ザクザクゴロゴロ!オリーブ好きにたまらない

トマトやタマネギと和えたオリーブのサラダ。オリーブの黒や緑とトマトの赤などのカラフルなコントラストが、目でも楽しませてくれます。塩、オリーブオイルのほか、ミントなども追加し、風味を強め仕上げることもあります。

スズメ・ヨウルト (Suzme Yogurt)

クリームチーズのような水切りヨーグルト

巨大バケツのような道具を使って作られるトルコの水切りヨーグルト。日本のようにデザートとしてではなく、トルコでは調味料のように使われます。メゼとしては、ハーブやオリーブオイルと混ぜ、そのまま食べられるディップのように出されることが多いようです。

ビベル・ドルマス (Biber Dolmasi)

トルコ風ピーマンのひき肉詰めは米も詰める

ビベルとはトルコ語でピーマン、ドルマは詰め物のこと。肉だけでなく、米を詰めることもあるので、ピーマンにピラフを詰めたようなのがトルコ風の特徴のようです。温かくして食べる場合と、冷たくして食べる場合があるので、食べ比べするのもよいでしょう。

アジュル・エズメ (Acili Ezme)

パンとの相性バツグン!ピリ辛トマトペースト

細かく刻んだトマト、タマネギ、ピーマンなどに青唐辛子を混ぜ、ピリ辛に仕上げたペースト。パンなどに塗って食べるとお酒が進みます。使用する野菜や分量がお店によって違うので、食べ比べして回るのもおすすめです。

ドマテス・ソスル・パトゥルジャン (Domates Soslu Patlican)

トマトとナスとパプリカの相性の良さは万国共通

ナスとパプリカのトマトソース煮のこと。イタリア料理のカポナータのような料理で、日本でいう夏野菜の主役をバランスよく煮込んだものです。トマトはトルコ料理でも重要な食材。メインとしても調味料としても使われます。

ペイニル・タバウ (Peynir Tabağı)

トルコでも人気!チーズの盛り合わせ

出典: www.anonim.tc

ヨーグルトのイメージが強いトルコでもチーズの種類は多種多様揃っています。日本と同じくたくさんの種類のチーズを一つの皿に盛り合わせて食べるのがポピュラーなようです。フルーツや生の野菜を添えて出されることもあります。

セミズ・オトゥ (Semizotu)

ホウレン草のような花滑りヒユの葉

日本では聞き慣れない植物ですが、ポーチュラカという名前で売っていることがあるようです。食べ方は、レタスやホウレン草と同じような感じで料理。メゼとしては、サラダで食べることが多く、ヨーグルトソースを添えます。

ヤプラック・ドルマス (Yaprak Dolmas)

ロールキャベツならぬロールブドウの葉!

日本語に訳すとブドウの葉包みという意味。塩漬けにしたブドウの葉で米やナッツ、スパイス、塩、コショウを巻いて煮込み、冷蔵庫で冷やして完成。仕上げにヨーグルトソースを添えて食べると美味しい。生のブドウの葉が入手できれば使用することもあります。

バルブンヤ・ピラキ (Barbunya Pilaki)

バルブンヤという魚に似ている豆が由来

白いんげん豆やうずら豆をジャガイモ、タマネギ、トマトなどと煮込んで冷製に仕立てた料理。バルブンヤという名前の魚にうずら豆の一種が似ていることからこの名がついたようです。日本でいう煮豆のような位置づけでしょう。

ゼイティンヤール・エンギナール (Zeytin Yagli Enginar)

アーティチョークのオリーブオイルの冷製は野菜といっしょに

ゼイティンヤールとは、オリーブオイルで野菜を煮るという意味。アーティチョークをニンジンやグリーンピースといっしょにオリーブオイルで煮込み、アーティチョークの上に他の野菜をトッピングして出されることもあります。何個も並べるととても華やかな雰囲気です。

ボリュームありすぎて、メイン不要かも?!

いかがでしたか?聞き慣れない野菜のメゼも興味深いですが、日本でも親しみのある野菜もたくさん使われていますね。一味違う使われた方をしているのを確認するのも旅の目的になりそうです。ぜひ現地でいろいろなメゼに挑戦してください!

kkomori

東京中の道路を歩いて制覇することと東京中の駅すべてで下車するのが夢。趣味は、ハイキング、スイミング、ウォーキングなど。いつか行ってみたい国はチャドです。TapTripを通して、日本や世界中のおもしろい場所を読者の方々に伝えていきたいと思います。

この記事を読んだあなたにオススメの記事
  • トルコの人気なお土産14選!おすすめのトルコ石のアクセサリ...

    トルコ共和国はアジアとヨーロッパ、2つの大陸にまたがる共和国です。様々な文化を持ち、トルコと名のつく食べ物や雑貨などを生み出してきました。トルコは料理も世界三大料理としても有名です。トルコのお土産には魅力的なものがたくさん!今回はそんなトルコに行ったら買うべきトルコのお土産を紹介します。

  • 【トルコ】古代史をひっくり返す大発見!ヒッタイト帝国の首...

    20世紀の初頭まで、エジプト古王国とも互角にわたりあえる巨大国だったにも関わらず歴史の中で完全に闇に葬られていた謎の帝国、ヒッタイト。首都ハットゥシャの遺跡の発見は、古代オリエント史をくつがえすものとなりました。ここではオリエント最強ともうたわれるヒッタイト帝国の文化を今に残すハットゥシャ遺跡について、ご紹介していきます。

  • トルコ基本情報【トイレ編】

    旅行中だろうと何だろうと、誰もが1日に数回お世話になるのがトイレ。文化が変われば使い方やマナーも変わってくるものです。トルコに行く前に、トイレの見つけ方や使い方など、現地のトイレ事情をしっかりチェックしておきましょう。

  • トルコのどこにでもあるスーパービムで買えるトルコ土産15選

    スーパービムはトルコに5千以上の店舗がある、どこででも見つけられるお店です。店内の商品は全国どの店舗でもほとんど同じで、値段もお手頃です。他のお店でお土産を買う前にスーパービムをチェックするとよいです。

  • トルコで有名な飲み物(ドリンク)まとめ!街角で飲んでみよう♪

    親日国家としても有名なトルコ。旅行した時には、トルコならではのご飯やドリンクが飲みたくありませんか?街角で簡単に飲める5大ドリンクを今日は紹介しちゃいます!旅行された際にはぜひチャレンジしてみてくださいね。

  • ローカルが愛するトルコの大衆食堂「ロカンタ」のおすすめ店4...

    トルコ料理と言えば中華料理、フランス料理と並んで世界三大料理の一つです!高級なレストランで味わうトルコ料理はもちろんおいしいのですが、一般的な庶民が通う大衆食堂だって負けてはいません!地元客だけでなく旅行客も多く訪れる大衆食堂ロカンタを、今回は厳選してご紹介させて頂きます!

このエリアの新着記事
  • トルコ・カイセリ中心部の観光スポット!おすすめグルメにお...

    カイセリは人口134万人の中央アナトリアで最も大きい町です。 カッパドキアの中心へは車で1時間ほどで行けるので、カッパドキア観光にカイセリの空港を利用する人も多いです。 町の中心の観光スポットは近くに集中しているので、歩いて見て回れます。

  • 大津事件の絵も!トルコの穴場観光スポット「ムスタファパシ...

    ムスタファパシャはウルギュップから5kmのところにある小さな町。1890年のオスマン時代にはギリシャ人4500人、トルコ人600人とより多くのギリシャ人がいましたが、1923年の住民交換によりギリシャ人はいなくなり、建物だけが残りました。

  • 大量のフラミンゴも!トルコ「トゥズ湖」観光で塩が創る絶景...

    トゥズというのはトルコ語で塩という意味です。トゥズ湖はワン湖に次いでトルコで二番目に大きい湖で、雨が降ると面積は大きくなりますが、普段の面積は1500平方キロメートルほどです。そして、トルコで最も浅い湖です。お土産にかかとクリームもおすすめです。

  • トルコのどこにでもあるスーパービムで買えるトルコ土産15選

    スーパービムはトルコに5千以上の店舗がある、どこででも見つけられるお店です。店内の商品は全国どの店舗でもほとんど同じで、値段もお手頃です。他のお店でお土産を買う前にスーパービムをチェックするとよいです。

  • トルコの人気なお土産14選!おすすめのトルコ石のアクセサリ...

    トルコ共和国はアジアとヨーロッパ、2つの大陸にまたがる共和国です。様々な文化を持ち、トルコと名のつく食べ物や雑貨などを生み出してきました。トルコは料理も世界三大料理としても有名です。トルコのお土産には魅力的なものがたくさん!今回はそんなトルコに行ったら買うべきトルコのお土産を紹介します。

  • コンヤで行くべき人気のおすすめ観光スポット7選!外さない...

    トルコというと首都アンカラばかりに目が移りますが、そんなことはありません!「コンヤ」という都市を知っていますか? ここには宗教色の強い遺跡やきれいな彫刻が沢山! コンヤのお土産品やご飯を食べて、トルコをもっと満喫しましょう。

  • トルコ基本情報 【交通手段編】どれも利用してみたい交通機関...

    トルコ国内には、イスタンブール歴史地域など、ユネスコの世界遺産リストに登録された文化遺産が11件、複合遺産が2件存在。保養地などもあり、観光資源に恵まれています。そんな世界有数の観光大国での交通事情をまとめてみました。

  • トルコ基本情報 【治安・情勢編】事前にチェックして楽しい旅...

    壮麗なモスクや宮殿、世界的に有名な遺跡など魅力あふれるトルコ。世界中から多くの観光客が訪れる人気度の高い国ですが、旅行の際に気になるのが、現地の治安。この記事ではトルコの治安情勢についてお知らせします。トルコでの滞在を楽しいものにするためのご参考にご覧下さい。

  • トルコ基本情報 【お水事情編】

    東洋と西洋の交わった国、トルコ。エキゾチックな魅力の都市イスタンブールや数々の世界遺産があって、みどころたっぷりです。一度は訪れたい国、そんなトルコのお水事情を探ってみました。

  • トルコ基本情報 【言語・お役立ち会話編】

    親日家と言われるトルコ人。トルコに行ったなら、そんな様子を肌で感じてみませんか。トルコ語で話しかけてみればトルコの人々は笑顔で接してくれることでしょう。日本ではなじみのないトルコ語ですが、これだけ覚えればトルコでなんとかなる、旅先で役に立つトルコ語をご紹介しますね。

この記事のキーワード
このエリアの人気記事
今週の人気記事