
スペイン発高級ブランドがおしゃれ!世界のセレブが憧れるブランド13選
540507viewsviews
0
スペインの北部にあるサン・セバスティアンは知る人ぞ知るグルメの聖地。ミシュランで星を獲得したレストランが集まる美食の街なのです。それもそのはず、この街で腕をふるうのは、スペインを代表する名だたるシェフばかり。そんなサン・セバスティアンで美食家をうならせる名店を厳選して紹介しましょう。
バスク地方の緑豊かな自然に囲まれたレストラン・ムガリツ。観光客で賑わう中心街から離れたロケーションにあるので、とても開放的で爽やかな雰囲気。木のそよぐ音や鳥の鳴き声など、自然を満喫しながら絶品料理が楽しめます。
こちらは食べられるお花、通称エディブルフラワー!
前菜となるタパスの盛り合わせもおすすめ。
タパスはスペイン料理だけじゃなく、バスク料理でも定番のレシピ。
サーモンあり、タコあり、ホタテあり、生ハムあり、スペイン風オムレツあり。
とにかく種類が豊富なうえ、とても洗練された味に感激です。
ムガリツのこだわりは、素材本来の味を存分に引き出す調理法。低温でじっくりと焼かれたステーキは驚くほど柔らかい食感。トッピングには、クラッシュされたヘーゼルナッツがまぶされています。肉の甘みとナッツの香ばしさが絶妙の組み合わせ。
黒一色で統一された外観が特徴のアケラレ。そのシンプルな店構えが、都会的でスタイリッシュな印象を与えていますね。店内はどうなっているのか、期待感が高まります。
アケラレは小高い丘の上にあるレストラン。眼下には、弧を描くように延びるビスカヤ湾の絶景が広がっています。海から吹き込む風も心地よい空間を演出。ちなみに、アケラレを率いるペドロ・スビハナさんは、フレンチとスペイン料理を融合させる名シェフです。
メニューに並ぶのは、ビスカヤ湾で獲れる新鮮な魚介類を使った料理の数々。こちらは赤ヒメジのソテー。ボラの一種で、バスク地方ではよく食べられているお魚。焼き具合も最高で、キュッと引き締まった身が堪能できます。
もちろん肉料理も外せない1品。ジューシーな仔豚のローストは甘みたっぷり。アケラレでは、盛りつけのお皿にもこだわりが。白一色の食器は、主役のお肉とソースを色鮮やかに引き立てています。
自身の名前をレストランに付けたマルティン・ベラサテギさんは、かつてフランスのバイヨンヌにある名店で腕を磨いた名シェフ。スペインの料理界でも、一躍トップシェフの地位に登りつめました。バイヨンヌ仕込みの料理は、ここサン・セバスティアンでも注目を浴びています。
こちらは豚のすね肉のロースト。骨から染み出るエキスとすね肉特有の脂身で、とても濃厚な味わいに仕上がっています。サワークリームとの相性がバッチリの逸品です。
魚料理なら、このシタビラメのソテーがおすすめ。皮はカリカリ、白身はほんのりと塩味が効いた風味です。付け合せのソースはマスタードベース。淡白なシタビラメの味がまろやかになります。
いかがでしたか?サン・セバスティアンは、自然豊かで風光明媚な観光地。そんなところで絶品グルメまでいただけるなんて、とても贅沢な気分にひたれるでしょう。ぜひ、スペイングルメの最高峰の味を堪能してみてください。
スイーツ好きなら有名なバルセロナのチョコレート。実はこの街、ヨーロッパで初めてチョコレートが伝わったところなのです。そんな世界でもトップクラスのチョコレートが味わえる専門店を訪ねてみませんか?
観光の合間にささっと買いたいのが、ばらまきお土産。スペイン・バルセロナ旅行でばらまき土産を選ぶのが楽しくなるような、スーパーや専門店をご紹介します!
個性的なデザイン、上質な素材にこだわるスペイン発ブランドは、常に世界中のセレブから注目されています。スペインの伝統に育まれた、素晴らしいオンリーワンのブランドをご紹介します!
楽しい楽しい、スペインでのバル巡り。本場のバルは一日を通して利用されます。休憩などにも利用する機会が沢山あると思います。お気に入りのピンチョスやタパスをつまみに何を飲みますか?朝食には何を頼みますか? 個性的で美味しいスペインの飲み物をドドーンとご紹介します。
「マドリードのお土産に何を選ぼうかな?」そんな心配をしている方にお届けしたい、最新のスペイン・マドリードお土産選りすぐり15選をお届けします。お土産だけでなく、それにまつわるスペイン情報・お得な情報も合わせて盛り込みました。旅の準備ができたら素敵なスペイン・マドリードの旅に出発です!
「スペインへ行くけど、お土産はどうしよう。」そんなあなた!「スペインと言えば○○!」というものから意外と知られていなモノまで、スペインには様々な魅力的なお土産があるんです。今回はそんなスペインの魅力たっぷりのお土産から厳選した15選をお届けしたいと思います。
スペインは観光スポット満載で人気の国。サグラダファミリアで有名なガウディ作品に、スペイン出身のピカソが描いた有名絵画を多数所有する美術館、南にはイスラム建築が美しいアルハンブラ宮殿など様々。だからこそ、お土産も種類豊富!今回はスペインの玄関口、マドリードとバルセロナで買えるお土産をご紹介します♪。
フラメンコや闘牛で有名なスペインは、情熱あふれる国として日本人にも人気の渡航先です。今回はそんな魅力あふれるスペインのお土産品25選を、選りすぐりでお届けします。定番はもちろん、進化しつつある人気お土産をショッピングスポット共に一気にご紹介しましょう!
目にした途端、中に入らずにはいられない衝動に駆られる「バトリョさんのお家」!「カサ・バトリョ」の「カサ」とはスペイン語で「家」という意味です。お家といっても、かなり不思議な形と色合い…住んでみたつもりになってじっくり「お宅拝見」してくださいね!
スペインのレコンキスタは、スペイン北部オビエド地区の小さな洞窟から始まりました。その後国土を回復していく中で、多くの教会が建てられていきます。後の西洋建築の基礎ともなった時代の教会をご紹介します。
情熱の国・スペインは暖かい!?スペインに対して、そのようなイメージがある方も多いのではないでしょうか。 夏は差すような日差しのスペインも、実は冬は日本と同じくらい寒いんです。そんなスペインの気候と服装情報をお伝えします。
バリャドリードは、日本人にとってまだそれほど知られていない観光地でしょう。なにせ、この街があるカスティーリャ・イ・レオン地方は、アビラ、セゴビア、ブルゴスなど、人気の観光地が集まるエリア。でも、バリャドリードにも旅情気分をかきたてるノスタルジックな街並みが多く残っています。この街を知れば、スペイン観光がより楽しくなるはずです。
情熱の国、スペイン。首都マドリードに次いで、2番目に人口の多い町です。過去には、バルセロナオリンピックが開催された場所でもあり、他にもカタルーニャ出身の建築家、アントニ・ガウディがデザインした建物が現在も多く残っています。今回は、そんなバルセロナの人気ホテルを紹介します。
スペイン最大の観光都市マドリード。世界遺産、サッカー、ファッション。滞在の目的は人それぞれですが、おいしいものを食べたいという思いはみんな同じはず。でも、毎食パエリアやスペイン風オムレツでは飽きてしまいますね。そこでおすすめなのが和食。マドリードはレベルの高い日本食レストランが揃う隠れたグルメスポットなのです。
アンダルシアの山間部に位置しているロンダ。断崖の上に高さ98メートルのヌエボ橋が最も有名ですが、それ以外にも見どころはたくさん。ロンダ観光に欠かせないスポットをご紹介します。
首都マドリードのカフェは歴史ある老舗が多いのが特徴的。でも折角行くなら美味しいスイーツも食べたいですよね~♪そんな欲張りさんに朗報のカフェをご紹介します!
スペイン発高級ブランドがおしゃれ!世界のセレブが憧れるブランド13選
540507viewsバルセロナといえばチョコが人気!有名チョコレートショップ5選
137769viewsバルセロナでばらまきお土産ゲット!バルセロナおすすめスーパー・専門店12選
115529viewsマドリードでおすすめのお土産アイテム15選!人気のお土産で喜ばれる!
68130viewsスペインのお土産はこれで決まり!おすすめ人気お土産まとめ15選
53461viewsラテンの国スペイン発ブランドでカラフルファッションを楽しむ!おすすめ9選
29319viewsスペインの世界遺産「エル・エスコリアル修道院」で美しき図書館や貴重な美術品に圧倒される!
26808viewsスペイン・マドリードおすすめ日本食レストラン3選!とにかく和食モードなアナタへ
25571viewsスペイン・バリャドリードの人気観光スポットおすすめ4選!お洒落な歴史的建築物がたくさん
23943viewsスペイン・バスク地方ビルバオ観光スポット6選!必訪の観光名所で今昔文化の融合を感じよう
23820viewsスペイン・マドリードのカフェで絶品スイーツ!歴史漂う老舗店5選
22857views