- 住所:
- 1001, Miera iela 22, Rīga
- 営業時間:
- 10:00~19:00
- ※火曜日定休
- 電話番号:
- +371 66 154 777
- 事前予約でガイドツアーやチョコレート作り体験も可能。
views
0
北ヨーロッパに位置するバルト三国。真ん中の国ラトビアで昔から愛されているチョコレート【LAIMA】(ライマ)は工場に併設されたミュージアムの見学ができるんです!地元の人は皆子供のころ社会科見学で行ったとか。詳しく見て行きましょう♪
ラトビアのチョコと行ったらライマ。街中にショップがあり、スーパーでもお土産屋さんでも買うことができます。味は何だか素朴でなつかしい感じ。パッケージがとても可愛いのでお土産にもぴったりです!そんなライマは1870年、ドイツ人によって作られた工場から派生したチョコレート会社です。
リガの新市街から少しはずれたMiera(ミエラ)通りに大きな工場があり、甘~い匂いが漂っています。さあ、ライマでチョコレート工場見学をしてみましょう!
ライマチョコレート工場の壁は可愛くペイントされ、地元でも人気の写真スポットです!壁沿いにベンチも置いてあるので取れるポーズは無限大?? 恥ずかしがらずに楽しい写真をたくさん撮っちゃいましょう!
ドアを開けると、天井からチョコがしたたり落ちてくるかのようなキュートな内装が。チョコレート工場に来た!と気分が盛り上がる素敵な仕掛けですね!
チケットを購入してミュージアムに入るとまず壁一面に貼られた年表が目に入るはず。歴代のエチケット(チョコのラベル)が年表と共に貼られています。ソ連時代はプロパガンダに使われていたと言い、その時代のエチケットは赤一色。チョコレートの包装から歴史を感じることができる面白い展示です。ラベルはどれも小さくて可愛くて、思わず夢中になってしまうかも!
大きなチョコレートの噴水から汲んだカップ一杯のチョコレートをもらうことができます。部屋中に広がる甘い香りの正体はこれだったんですね!暖かくてトロトロのチョコレートの原料はガーナ等から来ているそうですよ。
映像でチョコレートの原料を採取するところから豆を精製してチョコレートを作るまでの過程も学ぶことができます。
不思議な機械を使って、自分の名前入りのチョコレートラベルを作ることができます!入場の際に渡されたQRコード付きのカードをかざして名前を入力します。15分後に入口のカウンターに行けば、オリジナルラベルが巻かれた小さい板チョコをプレゼントしてもらえます☆
奥の部屋は写真撮影の為のライマグッズや背景が用意された可愛いスペース。自分の身長ほどもある板チョコやキャンディを持って思う存分記念撮影しちゃいましょう。最初は少し恥ずかしいかもしれませんが、撮っているうちに熱中してかなり楽しめるコーナーです!
工場に併設されたショップには、ライマ商品がずらり。きれいな箱に入った贈答用、小分け包装のお土産用、そして量り売りも!量り売りの場合ビニール袋に入れてもらうのでお洒落感はありませんが、色々な種類を少しずつ買って食べ比べられるメリットがあります。
おすすめはゼフィールと呼ばれるマシュマロ菓子!少し酸味のあるマシュマロにチョコレートをかけたラトビア定番のお菓子です。ぜひお試しあれ♪
いかがでしたか?ライマミュージアムはお子様連れにもぴったりな楽しいスポット!工場のあるMiera(ミエラ)通りはお洒落なカフェやデザイナーズショップが立ち並ぶリガで人気のストリートなのでぶらぶら歩きにも最高です。ぜひラトビア人自慢のチョコレートの歴史に触れてみて下さい。
ヨーロッパ在住です。
手仕事が大好きな視点から在住者ならではの情報をお届けします。
ラトビア料理と言われても何も思い浮かばない…それほど私たちになじみのないラトビア料理ですが、実は日本人の口にとっても合うんです☆ラトビア料理をあれこれ食べられる現地のビュッフェレストラン"LIDO"もご紹介!
ラトビアのミトンは今大注目のアイテム。でも、日本で取り扱っているところはまだ僅か。ラトビアで自分だけのミトンを探してみませんか?世界遺産のリガ旧市街には素敵なミトンショップが点在しています!
自然豊かな北ヨーロッパの国ラトビアの特産品のひとつがハチミツです。そして、良い匂いのする蜜ろうキャンドルはお土産として喜ばれるおすすめアイテム。プロポリスが配合されているものもあるんです!今回は、ラトビアの蜜ろうキャンドルについてお届けします。
バルト三国の真ん中、ラトビアはヨーロッパ大陸の北の国。とっても寒いイメージがありませんか? これさえ読めば怖くない、ラトビア旅行のための服装講座をお届けします!
北ヨーロッパに位置するバルト三国。「バルトのヴェルサイユ」と呼ばれるほど美しい宮殿がラトビアのバウスカ(Bauska)という町にあるのをご存知でしょうか?首都リガから国内バスでバウスカまで行く方法と、ルンダーレ宮殿の見どころをお伝えします!
旅行においてトイレ事情は死活問題!公衆トイレが少なかったり有料だったり、やはり日本とは違いがあります。旅の憂鬱を解消するために、ラトビアに行く前に読んでおきたいトイレ情報です。
ラトビアのミトンは今大注目のアイテム。でも、日本で取り扱っているところはまだ僅か。ラトビアで自分だけのミトンを探してみませんか?世界遺産のリガ旧市街には素敵なミトンショップが点在しています!
北ヨーロッパの国ラトビアは、国内長距離バスが充実!価格も安く、ツアーではなかなか訪れる事のできない地方都市に行けるバス旅はとってもオススメです。ちょっと不安なバスの乗り方をチェックして、首都リガを飛び出してみませんか?
バルト三国の真ん中の国、ラトビアの首都リガの見どころは世界遺産にも登録されている「歴史地区」。アールヌーヴォー建築群が立ち並ぶエリアにはとっても可愛いアールヌーヴォー美術館があるんです!きれいなものや、アンティークが好きな人は必見!
バルト三国を構成する国ラトビア。1510年に世界で初めてクリスマスツリーを飾った国と言われている、北ヨーロッパの小さな国です。ラトビアの首都リガのクリスマスマーケットには可愛い手作りの雑貨と美味しい食べ物がいっぱい!次のクリスマスはラトビアで過ごしてみませんか?
ラトビアの首都リガ。ここにはヨーロッパ最大規模の市場があるんです。しかも、ラトビアのリガは世界遺産!これはもう行くしかありません!
北ヨーロッパのラトビアは地ビールの豊富な国。各地方のビールを一度に楽しめるイベントが、首都リガで毎年5月に行われています!
自然豊かな北ヨーロッパの国ラトビアの特産品のひとつがハチミツです。そして、良い匂いのする蜜ろうキャンドルはお土産として喜ばれるおすすめアイテム。プロポリスが配合されているものもあるんです!今回は、ラトビアの蜜ろうキャンドルについてお届けします。
ラトビアの蚤の市は北欧諸国と比べて規模は小さいものの、なかなかレトロで可愛いものが揃っています!値段交渉の方法も一緒に見て行きましょう♪
北ヨーロッパに位置するバルト三国。「バルトのヴェルサイユ」と呼ばれるほど美しい宮殿がラトビアのバウスカ(Bauska)という町にあるのをご存知でしょうか?首都リガから国内バスでバウスカまで行く方法と、ルンダーレ宮殿の見どころをお伝えします!
北ヨーロッパのラトビアでは年に一晩だけ美術館や博物館が無料で開放される夜があります。それが「ミュージアムナイト」!夜中の美術館に入れるなんて、ちょっと素敵じゃないですか?
リガでミトンを買うならここ!ラトビア手編みのミトンおすすめSHOP4選
30247viewsラトビアの「ルンダーレ宮殿」はバルトのヴェルサイユと呼ばれるほど美しき宮殿!
12988views【ラトビアのスイス】自然あふれる絶景の町スィグルダで四季折々の美しさを観光!
12050views世界遺産ラトビア・リガ旧市街のクリスマスマーケット!クリスマスツリー発祥の地?
11386views北ヨーロッパのラトビアで蚤の市に行こう!在住者が楽しみ方を教えます!
10941viewsバルト三国ラトビアのバス乗りこなしHow To!首都リガから地方都市への旅
8787views【ラトビア国立歌劇場】ドレスアップしてオペラ&バレエを楽しもう♪
7684views