生物の楽園ガラパゴス諸島には、実はとってもかわいいお土産がいっぱいあります。もちろんガラパゴス固有の生き物をあしらったものが多いですが、それだけではなく一ひねりを加えたものや、オーガニックなコーヒーなど、本当に色々あるんです。今回はガラパゴスでオススメの素敵なお土産を5つ、ご紹介します。
香川県高松の名物はうどんや漆器以外にも魅力的な品が一杯。高松ならではのご当地グルメ・かしわバター丼や骨付鳥を食べながら香川産リキュールで乾杯!なんて夜はいかが?老舗銘菓の名物かまどは個包装でお取り寄せにも最適です。オリーブオイルコスメとおいりアクサセリーは女子力アップに一役買ってくれそうですよ。
海外旅行に行ったら、有名観光スポットにはもちろんですが、現地の生活がわかるスーパーマーケットにも行きたいですよね♪ 空港でお土産を買うのはお値段が…ですが、スーパーマーケットならお安くて、珍しいものがいっぱい手に入ります! 今回はフランスパリで有名なスーパーマーケットをご紹介致します!
本革製品が格安で買えるアルゼンチン。中心街には沢山の専門店がありますが、ポルテーニョ(=ブエノスアイレスの人)は卸のショップに行くのが当たり前!パレルモの外れにある本革製品の卸ショップが集まる「ムリージョ通り(murillo)」のショップでは驚くような値段で本革製品が手に入ります♪しかもセール期間を狙って行くと日本では数万円のブーツが数千円、本革ジャケットも1万円代でゲットできますよ!今日はそんなムリージョ通りの中でも特に人気のショップを厳選して3軒ご紹介したいと思います☆
京都駅には、駅直結の専門店街「The CUBE」があります。思ったより観光に時間をとられてしまい、お土産が買えなかったというときでもここに行けば京都土産がアレコレ揃っているので安心。The CUBEで買えるお土産の中から、特に人気が高いものをピックアップします!
オランダへ来たからには、絶対これを買わなくっちゃ!!そんなお土産にぴったりの、オランダらしいおススメ商品をご紹介します。
東京の主要路線へのアクセスが良く観光からビジネスまで多くの方が利用する品川駅は、東京の定番人気お土産からメディアで話題の新しいお土産などが集まるショッピングに最適なスポットです。さまざまなシーンに対応できる有能なお土産がそろっているので、ぜひ参考にしてみてください。
様々な伝統工芸が受け継がれている富山県高岡市には、その業を活かしたおしゃれな雑貨を扱うお店がたくさんあります。自社で製造・販売しているお店をはじめ、全国の伝統工芸品を扱うお店までご紹介したいと思います。
オーストラリアで大人気のサーファーズ・パラダイス。 長期滞在者も多くいるこの地では、ショッピングセンターも充実しています。観光客の方も、突然必要になった物を買いに行ける便利さはもちろんのこと、現地ならではのショッピングを楽しむこともできるので、意外と盛り上がっちゃうかもしれません。 遊び疲れたときがショッピングセンターに行くチャンス!?ちょっと休憩がてら、ショッピングセンターにGOしてみて。サーファーズ・パラダイスならではの、意外な出会いが待っているかもしれません。
横浜は観光やショッピング・グルメなど、さまざまな楽しみ方ができる魅力ある街です。今回はそんな横浜の名物グルメに焦点を当て、人気の名物やお土産品をたっぷりとご紹介します。定番・人気名物はもちろん、近くに住んでいながら知らなかった名物まで横浜の魅力と共にお届けします。
富山でお土産におすすめしたいお菓子、お酒、グッズを35品ご紹介。ご当地感満載の名物がたくさん揃っています。
ヘルシンキはフィンランドの首都かつフィンランド最大の都市。日本でも注目されている北欧風デザインの発祥地としても有名です。人気の「マリメッコ」やガラスメーカー「イッタラ」、インテリアショップ「アルテック」などデザイン性の優れたショップが多く立ち並んでいるのが何よりの魅力。そんな北欧インテリアや雑貨がずらりとそろった、見るだけでも楽しめるヘルシンキの人気ショップをご紹介します。
長野県を代表するワインの産地「塩尻」には、個性豊かなワイナリーがたくさんあります。今回は、試飲も楽しめる、塩尻のおすすめワイナリー3選をご紹介!ワイナリー巡りを楽しみましょう。
埼玉県北西部の秩父郡に約7千人が暮らす長瀞町があります。都心から電車で2時間ほどのここは、美しい自然での川遊びや温泉を楽しむことができる観光地で、さらには旅の疲れを癒すカフェやお茶屋が点在しています。今回は、秩父・長瀞で楽しめる絶品スイーツを特集してみたいと思います。
アルゼンチンの首都ブエノスアイレスは南米のパリとも呼ばれ、オシャレなブティックがたくさんあります。今回は女性向けアパレルを中心に、おすすめのショップをご紹介します。日本ではすでによく知られているブランドから、日本には店舗を持っていない新進ブランドもあります。必見です!
軽井沢でのお土産選びに迷ったら、日持ちのする瓶詰めがおすすめ!信州の恵みがぎゅっと詰まったフルーツジャムやはちみつなど、おすすめのお店を8店ご紹介しちゃいます。
鹿児島県の特産品についてご案内します。南九州の鹿児島。実は意外なものが特産で、日本有数の産地なので本当に驚きます。そんな意外性のあるものや珍しいもの、それから「いかにも」といった定番を含め20アイテム厳選して紹介します。
今回は帯広空港等にあるセレクトショップや、帯広の各地区にある名店で購入できるお土産を紹介します。全国的に有名なものから帯広ならではのマイナーなものまで、とっておきのおすすめの33選となっております。
ショッピングと言えばアラモアナ、の常識がくつがえるほど、今ワイキキ周辺のお店は充実しています。2016年にはインターナショナルマーケットプレイスがリニューアルオープン予定。カラカウア通りやDFS付近にはロコデザイナーオリジナルや個性的セレクションを扱うお店もたくさん!自分のお気に入りショップを見つけに、出掛けましょう!
自然豊かな北ヨーロッパの国ラトビアの特産品のひとつがハチミツです。そして、良い匂いのする蜜ろうキャンドルはお土産として喜ばれるおすすめアイテム。プロポリスが配合されているものもあるんです!今回は、ラトビアの蜜ろうキャンドルについてお届けします。
東京の玄関口でもあり、有名な観光地・東京駅。100周年記念イベントをしていたのも記憶に新しいです。そんな東京駅のお土産屋さんはたくさんあるのですが、実際何を買えばいいのか?そもそも何が有名?とお困りの方もいますよね。今回はそんな東京駅のお土産30選を紹介します。
アメリカ西海岸ロサンゼルスにある映画産業で栄えたハリウッド。テレビでもよく使用されているハリウッドサインは、「1度は見てみたい!」という人も多いはず。観光の合間、食事やカフェ休憩も必要ですし、買い物したいお店をその場で探すのも一苦労。今回は、今から知っておくべき選りすぐりの5店をご紹介します!
世界で話題の英国王室の夫婦!ウィリアム王子とキャサリン妃。美男美女でもっとも憧れるカップルとされています!何をしても絵になる2人に、世界中では服や雑貨などの愛用品について知りたいという女子も多いでしょう♪今回はそんな2人の愛用品についてご紹介します♪
歴史地区サンテルモの「青空蚤の市」は日曜日のみの開催。「曜日が合わないからサンテルモ観光は諦める」なんてもったいないっっ!!サンテルモで人気の観光スポット「サンテルモ市場」はチェックしましたか?地元の人に愛される老舗市場の中には生鮮食品だけにとどまらず、アンティーク品やインテリア、コレクション切手やコインの専門店まであるんです☆そこで今日は、ブエノスアイレス市内観光で絶対に立ち寄るべき「サンテルモ市場」を、ブエノスアイレス在住の筆者が徹底解剖してご紹介したいと思います。