札幌で絶対ゲットしたいお土産ランキングTOP15!人気のおすすめのお土産をご紹介
2210651views- 住所:
- 北海道札幌市中央区宮ケ丘474番地
- 営業時間:
- 09:00~17:00
- 電話番号:
- 011-611-0261
- 定休日:
- 年中無休
- アクセス:
- 円山公園駅から徒歩約12分
- 初穂料:
- 500円
views
0
広大な敷地を誇る北海道には周りきれないほどの神社が点在し、どの神社の社務所でも御朱印やお守りが売られています。最近の御朱印ブームは、神社ごとに独自のデザインが誕生する引き金となったこともあったことから、北海道で大人気の御朱印を4つのエリアに分けてご紹介します。
北海道は、東西南北にかけて「道央」「道南」「道北」「道東」と4つに分けることができます。「道央」ではパワースポットとして有名な北海道神宮、「道南」では北海道最古の船魂神社、「道北」では美しい本殿の美瑛神社、「道東」仕事の運気を上げてくれる厳島神社など、さまざまなご利益や特徴の神社が点在。4つのエリアでは、もみじが描かれた御朱印や鳳凰が描かれたもの、シンプルに筆で書かれた御朱印、ふと筆で書かれた御朱印と、御朱印巡りをされる方におすすめの神社がたくさんあります。そちらを踏まえた上でおすすめの神社ご紹介していきます。
札幌市に鎮座している「北海道神宮」は、札幌まつりが開催されることでも有名な神社。1869年に建てられた北海道神宮は、年初めには多くの初詣客で賑わい、春には境内に満開の桜が咲き誇り秋には鮮やかに色付く紅葉と、季節ごとにたくさんの参拝者が訪れています。参拝者の中には、お仕事のご利益をもたらす「大那牟遅神」や「少彦名神」目当てに北海道神宮を訪れる方もいらっしゃり、北海道屈指のパワースポットとしてもおすすめの神社となっています。
パワースポットとしても大人気の北海道神宮では御朱印の人気も高く、境内では全部で3種類の御朱印を頂くことができます。初穂料は、本殿の右手にある祈祷受付にて500円納め、受付時間は北海道神宮が閉門するまで随時頂くことが可能です。御朱印は、中央に「北海道神宮」「開拓神社」「北海道神宮頓宮」と書かれていますが、この3種類の御朱印は境内に社が建てられているため、北海道神宮の祈祷受付でお願いすることができます。御朱印を集めている方は、3種類すべての御朱印を頂いていきましょう。
京都で有名な「伏見稲荷神社」は、札幌市中央区にも建てられています。京都の伏見稲荷神社から分霊されて札幌に建てられたこの神社は、京都と同じように真っ赤な鳥居が27基も連なり、周りの豊かな自然と合わせた景色はとても美しいです。祀られた神様は、「倉稲魂命」「大國主命」「事代主命」「大山祇命」など、社は小さいながらも京都と同じご利益がいただけるため、五穀豊穣や商売繁盛などのご利益を求めて、連日多くの参拝者が札幌伏見稲荷神社へ足を運んでいます。
札幌伏見稲荷神社の御朱印は、社務所が開いている16時まで受け取ることができ、初穂料は500円と一般的な御朱印と同じ初穂料となっています。札幌伏見稲荷神社の御朱印は、もともと1種類しかありませんでしたが、2020年から期間限定の御朱印が用意され、今年は7月から9月の花手水の時期にだけ頂くことができました。また、来年も限定の御朱印が用意されることが予想されていますので、来年の花手水の時期にはインターネット上などで、参拝者からの情報を事前に検索した上で札幌伏見稲荷神社を訪れてみてください。
大通公園からも近い「三吉神社」は、合格祈願や出世などのご利益をいただけることで有名な札幌の神社。明治時代に秋田の国太平山三吉神社から分霊したこの神社は、境内に「少彦名神」と「大巳貴神」、「藤原三吉神」に「御祭神」など、地元の方達からは「さんきちさん」と呼ばれるほど親しまれています。また、境内には札幌市が独自に指定した記念の樹木「こぶし」が1本そびえ立っています。この樹木は本殿を包むように佇み、季節によっては木々の色付きが変化する姿で四季を感じることもできるでしょう。
観光の合間に訪れる方も多い「三吉神社」では、御朱印は社務所にて受付が行われています。初穂料も500円と一般的な神社と同様です。社務所は、通常は9時から18時となっていますが、元旦は0時から19時までと長い時間開き、時期によっては社務所の開閉時間が異なりますので、事前に確認しておきましょう。また、かっこいいデザインの御朱印の他にも、学問や縁結び、仕事のご利益をいただける変わったデザインのお守りも大人気となっています。三吉神社へ参拝で立ち寄った方は、御朱印とお守りを合わせて頂いてみるのはいかがでしょうか。
札幌市の西側に位置する「西野神社」は、安産や縁結びなどで知られている神社。1885年に建てられた西野神社は、「豊玉姫命」に「鵜草葺不合命」や「誉田別命」が祀られ、安産や縁結びの他にも厄除けや勝負運の向上などのご利益を頂くことができます。また、縁結びや安産のこ利益が頂けることもあってか、西野神社を訪れる参拝者は若い女性が増加。訪れる多くの方が、良縁と安全な出産を祈願をしています。西野神社は、発寒南駅からも車で15分とアクセスもしやすいため、観光と合わせての参拝がおすすめです。
西野神社の御朱印は、通常の御朱印の他にも干支が描かれている御朱印が用意されています。御朱印は社務所に300円の初穂料を納めることで頂くことができ、通常の御朱印は訪れた季節の背景が描かれ、干支の御朱印は12種類の中からお好きな御朱印を頂くことが可能です。また、天皇陛下即位30年の時には三つ巴と狛犬のスタンプが押された御朱印も用意されていたので、令和の天皇陛下が即位5年や10年の際には、事前に神社の方へ問い合わせて、限定御朱印を手に入れてみてください。
札幌市北区に位置する「新川皇大神社」は、明治37年に建てられた長い歴史を誇る神社。6人の神様を祀っているこの神社は、五穀豊穣や国土の安泰の神様「天照大御神」と穀物を司る女神「豊受毘賣神」、良縁や円満の神様「品陀和気命」と「大己貴命」、健康を司る神様「少彦名命」に商売繁盛の神様「三宝荒神」のご利益がいただけます。そして「新川皇大神社」は、昭和に入ってから改修工事が行われ、昭和31年になってから拡張工事のために、現在の北区に建物が移りました。
たくさんの神様が祀られた「新川皇大神社」の御朱印は、社務所にて9時から17時の間でいただくことができます。初穂料は500円と通常の神社と同じなので、御朱印を集めている方も気軽にお願いすることができるでしょう。現在の御朱印は、右下に「アマビエ様」が押印されていて、コロナウイルスの制限された日常から元に戻るための願いが込められています。また正月の三賀日には、毎日台紙が変更される限定の御朱印が用意されているので、道央エリアで珍しい御朱印をいただきたい方は、「新川皇大神社」を訪れてみましょう。
函館市にある「船魂神社」は、北海道で一番古いことで有名な神社。1135年に建てられた船魂神社は、長寿と幸福をもたらしてくれる神様「福禄寿」や海の神様「大綿津見神」、厄除の神様「須佐之男神」に激流の神様「塩土老翁神」が祀られています。そして、現在に至るまでに何度も建て直されて、今の「船魂神社」の社は1962年に再建。社殿以外にも、鉄で作られたいる「大きな鳥居」に「真っ赤な手水舎」などは、神社を巡っている方におすすめの「船魂神社」の見所となっています。
北海道最古の「船魂神社」でいただける御朱印は、1種類のみとなっています。初穂料も300円と、お気持ちだけの優しい配慮が見受けられるため、たくさんの方達が御朱印を求めて足を運んでいます。また「船魂神社」には、表紙に蛇のイラストと青い波が描かれた御朱印帳も販売されていて、初穂料は1冊1600円とおすすめです。御朱印の受け取り時間は、朝の9時から17時まで船魂神社内での受け渡しとなっているので、開閉時間に気をつけて神社を訪れましょう。参拝自体は24時間行えるため、御朱印と合わせて参拝してみてください。
湯の川温泉にある「湯倉神社」は、3人の神様が祀られている温泉地にある神社。1450年ごろに木こりが温泉に浸かって傷を癒したことから参拝されるようになったこの神社は、七福神の1人でもある「大己貴神」に、穀物を司る神様「倉稲魂神」や医学を司る神様「少彦名神」が祀られています。さらに、湯倉神社うさぎを撫でることで願掛けをする「撫でうさぎ」の神様もいます。いただきたいご利益がいくつも当てはまる方は、道南エリアの神社「湯倉神社」がおすすめです。
傷を癒すことで有名となった「湯倉神社」の御朱印は1種類のみ。御朱印自体はシンプルに神社の名前が書かれ、左上にはうさぎのスタンプが押印されています。初穂料も300円と、他の神社と比べると本当にお気持ち程度となっているため、御朱印を収集している方必見です。ただし、湯倉神社では神社オリジナルの御朱印帳は用意されていないので、ご自身でいつも御朱印をいただいている御朱印帳を持っていきましょう。北海道三大温泉の1つでもある湯の川温泉周辺を訪れた方は、ちょっとした時間に湯倉神社を参拝して、御朱印をいただいてみるのはいかがでしょうか。
谷地頭駅から8分ほどの場所にある「函館八幡宮」は、1445年に建てられた趣溢れる神社。長い歴史を誇る函館八幡宮は、「聖帝八棟造り」と呼ばれる構造で作られていて、本殿や拝殿、幣殿などが連続する珍しい建て方の神社となっています。祀られる神様は、商売繁盛や安全のご利益をいただくことができる「品陀和気命」となり、これから事業を始める方や末長く商売を続けている方など、商売を営んでいる多くの方が函館八幡宮へ参拝に訪れます。また、神社の境内は豊かな自然が広がっているため、四季折々の景色を楽しんでみるのもおすすめです。
函館屈指の神社「函館八幡宮」の御朱印は全部で2種類用意。1つは函館八幡宮の御朱印、もう1つは「兼務社鶴若稲荷神社」の御朱印が、神社の社務所でいただくことができます。初穂料は、1つ300円となっていますが、基本的にはお気持ちを包む形となっているので、好きな金額を初穂料として社務所に納めましょう。また、函館八幡宮では菊の紋が描かれたおしゃれな御朱印帳が用意され、初穂料は1800円となっています。函館八幡宮では、おしゃれな御朱印帳と御朱印の両方をいただいて帰りましょう。
宝来町駅から徒歩8分の「函館護国神社」は、箱館戦争の戦没者が眠っている神社。1869年に戦死した兵士を弔うために建てられた函館護国神社は、境内の入り口に大きな鳥居が建ち、その場所からは函館の街並みや津軽海峡を眺めることができるため、函館の絶景スポットとしてもおすすめとなっています。そして、函館護国神社は縁結びにご利益がある神社としても知られ、夏場に至っては野生のキタキツネが現れることも。「函館護国神社」は、訪れた方達の心が癒されるスポットとしてもおすすめです。
戦没者を祀る「函館護国神社」の御朱印は、参道右側の社務所で受付が行われています。そして、4月から10月は16時半、11月から3月は16時まで御朱印をいただくことが可能です。「函館護国神社」の御朱印は、神社の名前が中央に書かれ、右上部には「神威参拝」、右下部には幸福を導く「ふくろう」のスタンプが押印されています。また、函館護国神社の初穂料は300円となっているので、ぜひ御朱印収集の1つとしていただいてみましょう。絶景と共に御朱印をいただきたい方は、「函館護国神社」を訪れてみてください。
五稜郭にある「最上寺」は、満開に開く桜の名所としても知られている有名な神社。1932年に建てられたこの神社は、地元では厄除けや健康のご利益がある神社として、地元の方や観光客がたくさん訪れています。また桜が満開に咲く頃には、本殿や桜がきれいにライトアップされるので、若い方にもおすすめの神社となっています。他にも「最上寺」では、ペットの供養や水子の供養、交通安全祈願に安産祈願なども行われているので、道南エリアでは多くの世代におすすめの神社と言えるでしょう。
「最上寺」の御朱印は、8時から18時の時間に限り社務所内でいただくことができます。種類は全部で3種類用意され、「妙法」と「土方歳三」、今年に限っては「令和」の御朱印が用意されています。全ての御朱印は、中央に星形のスタンプが押印され、北海道の五稜郭らしい御朱印をいただくことができるでしょう。「最上寺」の御朱印は、全国的な御朱印を収集している方に、とくにおすすめとなっています。五稜郭周辺に観光で訪れた際には、最上寺でしか手に入れることができない御朱印をいただいてみてください。
稚内市に鎮座する「北門神社」は、神職が常駐している神社としては日本最北端の神社。天明5年に建てられたと言い伝えられているこの神社は、明治29年に現在の場所に移設され度々再建を繰り返して、現在の立派な本殿へと生まれ変わりました。また、北門神社には天照皇大神が祀られ、「開運」や「福徳」などのご利益をいただけることから、毎日数多くの方が参拝へと訪れています。そして、境内の入り口には狛犬が置かれていますが、狛犬がメスとなっているため、抱えられた子犬を撫でてあげると「子授け」のご利益もいただけるので、女性におすすめです。
そんな、日本最北端の「北門神社」でいただける御朱印は1種類のみ。中央に神社の名前が書かれ、右下には「日本最北の神社」と赤いスタンプが押印されています。御朱印は初穂料が300円で6時から16時の時間内であれば、いつでもいただくことができるので、観光の合間に立ち寄ることもできるでしょう。また「北門神社」では、稚内の海をイメージした触り心地の良い青い御朱印帳も用意され、表紙には子持ちの狛犬と本殿が描かれています。日本最北の神社の御朱印が欲しい方は、ぜひ1度足を運んでみましょう。
留萌駅から徒歩15分の「留萌神社」は、広島の厳島神社から分霊した神社。駅からもアクセスしやすいこの神社は、明治時代には「村社厳島神社」と呼ばれていて、明治時代の境内は海岸近くに建てられていました。当時は、悪天候になると神社内に海水が入り込んでしまっていたこともあり、明治31年に留萌通りに遍座。その後昭和になってから現在の名称「留萌神社」に変更されて現在に至ります。留萌神社のご利益としては、健康長寿や安産祈願、厄除に合格祈願など、たくさんのご利益がいただけるので、多くの方におすすめできる神社となっています。
「留萌神社」の御朱印は、神社の名前の上から「留萌神社」のスタンプが押印され、季節ごとに、可愛らしいスタンプが左下に押印してくれます。そのスタンプの種類が数多くあることもあってか、季節ごとに「留萌神社」へ足を運ぶ方もいらっしゃいます。また人によっては、留萌市の地形印を押印してくれることも。初穂料はお気持ちで金額の指定はありませんので、たくさんの御朱印をいただくために神社を訪れてみましょう。御朱印以外にも「留萌神社」には、「ん」と書かれた強運を招くお守りも用意されていますので、御朱印と合わせていただいてみてください。
北海道ではパワースポットとして知られている「美瑛神社」は、縁結びや恋愛成就のご利益をいただける神社。明治29年に旧官幣大社熊野坐神社から分霊されたことで建てられたこの神社は、境内の至る所にハートマークのデザインが取り入れられていて、訪れた方の多くが隠されたハートデザインを探しています。美瑛神社の御祭神は、イザナギとイザナミが神様として祀られ、縁結びや恋愛成就のためにたくさんの人達が参拝。「美瑛神社」は、漲る力を感じることができる、おすすめの神社となっています。
若い女性に大人気の「美瑛神社」の御朱印は、アート作品のようなデザインが1種類用意されています。特徴は、中央に神社の名前が書かれ右側上部には「丘のまち鎮守」のスタンプ。さらに左上には美瑛の丘のデザインした絵が書かれ、おしゃれな御朱印として人気を博しています。また、御朱印と同様に美瑛の丘と青空のデザインが施された、おしゃれな御朱印帳は1500円でいただくことができるので、御朱印をいただく際には神社を訪れてみましょう。縁結びのご利益をいただく際には、アート作品のような御朱印も一緒にをいただいてみるのはいかがでしょうか。
旭川市に建てられた「上川神社」は、神楽坂公園の敷地内に鎮座している神社。旭川駅から5分とアクセスしやすいこの神社は、天照大御神が祀られ金運アップのパワースポットとして、たくさんの方達が訪れています。また本殿は、日本で最も古い建築方法で建てられているため、壮大さと威厳を感じる佇まいです。他にも、狛犬の代わりに狛熊の彫刻が彫られていたり、神社に居ながら神楽坂公園の敷地内の四季折々の景色を眺めることができたりと、地元の方や観光客など、世代問わず多くの方にお勧めできる神社となっています。
そんな「上川神社」の御朱印は、小さなリスと桜のスタンプが押印されたデザインとなっています。初穂料も300円と手に入れやすいことから、気軽に立ち寄って御朱印をいただくことができるでしょう。また、同じ敷地内には旭川天満宮も鎮座しているため、2つの神社の御朱印を一度にいただくことも可能となっています。さらに、「上川神社」では熊のデザインが彫られた木製の御朱印帳も用意され、9時から16時半の時間内に社務所でいただくことができます。「上川神社」でしか手に入れることができない木製の御朱印帳を、この機会に手に入れてみてください。
明治26年に建てられた「旭川神社」は、屯田兵にゆかりがある古い神社。もともと旭川にあったこの神社は、人口の増加に伴って現在の場所へと移り、美のパワースポットとして人気となりました。本殿に祀られた神様は、天照大御神を主神とし、美の女神とも呼ばれる「木花咲耶姫命」は相殿神として祀られています。また、周辺には旭岳や大雪山などの雄大な自然が広がっていることもあって、さまざまなご利益をいただくことができる神社としてもおすすめです。
美のパワースポットとして知られる「旭川神社」では、左上に「上川百万石 旭川屯田ゆかりのお宮」のスタンプが押印されています。初穂料は300円と一般的な神社と変わらず、社務所の受付でお金を納めることで御朱印をいただくことができます。もちろん御朱印帳も旭川神社オリジナルのものとなっていて、上川百万石の稲穂が帳面に織り込まれて作られています。北海道の雄大な自然に囲まれた「旭川神社」で、美の女神のご利益をいただき、合わせて御朱印帳をいただいて帰りましょう。
帯広の国道沿いに面した「帯廣神社」は、開拓の三神が祀られている神社。車でアクセスしやすいこの神社は、帯広では鬼門の位置に神社が建っていることから、厄除けや方位除け、さまざまな災難を除けてくれるご利益をいただくことができます。そして、このエリアに生息している野鳥の「シマエナガ」は雪の妖精とも呼ばれ、その野鳥をモチーフにした「おみくじ」が、神社の名前を世に広めるきっかけとなりました。また、おみくじの見た目の可愛さは女性の心を掴み、ご利益もいただけるとして口コミで有名となったため、道東エリアのおすすめ神社となっています。
厄災を取り除いてくれる「帯廣神社」では、通常の御朱印は神社の名前が書かれたシンプルなものとなっています。そして、6月30日から8月15日の期間に限っては、限定の御朱印が用意されています。御朱印の特徴は、七夕に関係のある文字が書かれ、この神社だけしか手に入れることができないこの御朱印は、収集家の方には特別感のある御朱印となるでしょう。また「帯廣神社」では、シマエナガと雪がデザインされた御朱印帳も人気アイテムとなっているので、参拝に訪れた際にはぜひいただいてみてください。
根室市に鎮座する「金刀比羅神社」は、北海道の中で最も東側に位置する神社。北方領土からも近い金刀比羅神社は、戦争中に自分の身を危険に晒しながら御神体を祀ったことでも知られています。祀られている神様は全部で11人。その多さからも分かるように、金刀比羅神社ではさまざまなご利益をいただくことができます。また、本殿は丸くて大きい「金」の文字が掲げられ、金運アップにご利益を感じる佇まいとなっています。「金比羅神社」は、根室駅から車で5分とアクセスにも便利なため、地元の方以外に観光客にもおすすめの神社となっています。
観光客もたくさん訪れる「根室金刀比羅神社」では、SNS映えする御朱印をいただくことができます。デザインは、背景に北方領土が描かれていて、右上部には「本土最東端 根室市鎮座」、右下部には「祈 返還北方領土」とスタンプが押印。ここだけしか手に入れることができない御朱印は、収集家にはたまらない1つと言えるでしょう。他にも「根室金刀比羅神社」では、御神輿と本殿が描かれた御朱印帳も初穂料1200円で用意されていますので、参拝に訪れた際には御朱印と御朱印帳をどちらもいただいてみてください。
北海道のゆるキャラは数が多く個性豊かです。北海道の「有名なゆるキャラ」や「ひそかに人気なゆるキャラ」などを一覧でわかりやすく紹介します。各キャラクターの特徴やグッズ、代表する地域の観光情報はどのようなものなのか知りたい方は、こちらの記事でチェックしましょう。
札幌グルメの中でも美味しいケーキが食べられるお店が多くあるのはご存知ですか?「安い、美味しい、おしゃれ」の3拍子そろっている札幌のケーキ屋さんを15選ご紹介します。コスパのいい人気のお店から、注文ケーキのデコレーションが人気のお店やイートインができるお店までご覧ください。
広大な敷地を誇る北海道には周りきれないほどの神社が点在し、どの神社の社務所でも御朱印やお守りが売られています。最近の御朱印ブームは、神社ごとに独自のデザインが誕生する引き金となったこともあったことから、北海道で大人気の御朱印を4つのエリアに分けてご紹介します。
最近、疲れ溜まっていませんか?なんだかスタミナ不足を感じるという人におすすめなのがジンギスカン料理。それも、北海道の本場で食べるものがおすすめです。ここでは、ぜひとも本場で堪能したい北海道ジンギスカンの名店を厳選して5店ご紹介!見ているだけでも力がわいてくるかも??
札幌近郊から北海道にかけて車中泊が可能なスポットを案内します。広大な大地が広がる北海道は、車での移動が旅の醍醐味。その中でも車中泊はリーズナブルに宿泊ができる絶好の手段です。札幌市内、札幌近郊そして北海道全体を見渡して車中泊のおすすめスポットを20か所厳選しました。
気軽に楽しめるレジャーとして人気なのがキャンプですね。北海道にはたくさんキャンプ場があるんです。今回は数ある中から北海道南部の道南エリアと札幌周辺の道央エリアに絞って、徒歩圏内に温泉施設があるキャンプ場をご紹介しましょう。
北海道で神社巡りを楽しみませんか。多くの観光スポットがある北海道には、ありがたいご利益が授かれる人気の神社がたくさんあります。そこで、神社巡りで運気をアップさせたい人に出かけていただきたい、北海道のおすすめ神社を20社紹介します。
北海道にはチョコレート専門店や美味しいチョコレートを扱う洋菓子店がたくさんあり、北海道のお土産にもおすすめです。ロイズの生チョコレートをはじめ、ルタオや六花亭などの人気店のチョコレートなど、北海道のおすすめチョコレートを厳選して紹介します。
北海道には日帰り入浴ができる温泉がたくさんあり、気軽に温泉を楽しみやすいです。露天風呂だと北海道の素晴らしい景色も堪能でき、身体と共に心も癒せて有意義な時間を過ごす事が可能。この記事では北海道の人気日帰り温泉を紹介します。
広大な敷地と豊かな自然環境の中で酪農を行っている北海道では、新鮮で濃厚な生乳を使用した製品が数多く生産されています。チーズやヨーグルトはもちろんのこと、チーズケーキの販売も盛んです。各店舗ごとに特徴があり、素材などにこだわりをみることができる北海道で人気のチーズケーキをご紹介します。
北海道のゆるキャラは数が多く個性豊かです。北海道の「有名なゆるキャラ」や「ひそかに人気なゆるキャラ」などを一覧でわかりやすく紹介します。各キャラクターの特徴やグッズ、代表する地域の観光情報はどのようなものなのか知りたい方は、こちらの記事でチェックしましょう。
札幌近郊から北海道にかけて車中泊が可能なスポットを案内します。広大な大地が広がる北海道は、車での移動が旅の醍醐味。その中でも車中泊はリーズナブルに宿泊ができる絶好の手段です。札幌市内、札幌近郊そして北海道全体を見渡して車中泊のおすすめスポットを20か所厳選しました。
酪農王国北海道に来たらぜひ味わいたいのがソフトクリーム!北海道産の新鮮な牛乳を使用しているからこその味わいは他では経験できません。ソフトクリーム激戦区の北海道でも人気のあるおすすめのソフトクリームを15ピックアップしたので、訪れる際の参考にしてみてください!
北海道の郷土料理をご紹介します。北海道はオホーツク海・太平洋・日本海に囲まれた海の幸の宝庫。東西南北に広がる北海道は、その文化の違いによって郷土料理もさまざま。せっかく日本の最北端北海道に来たのならば、おいしい郷土料理をぜひ味わって帰りましょう。
2016年3月26日に新青森~新函館北斗間の新幹線が開業します。 東京から新函館北斗まで新幹線一本で行けるようになりました。 今回は、東京方面からの終着駅である新函館北斗駅のある、北海道北斗市のラーメン店をご紹介いたします。
北海道にはいろいろなスタイルのワイナリーあります。地方公共団体が公営事業として経営するワイナリー、熟したブドウを自然に発酵させ機械や培養酵母・清澄剤を使わずワインを作るワイナリー、ブドウ農家が栽培したブドウを受託醸造するワイナリー、ワインの醸造設備を小規模にして街なかに作ったワイナリーなどです。
札幌で絶対ゲットしたいお土産ランキングTOP15!人気のおすすめのお土産をご紹介
2210651views知床のお土産おすすめ15選!手に入れたい道東旅行人気アイテムはこれで決まり!
279260views登別温泉で買いたい人気お土産おすすめ15選!登別のお土産はこれで決まり!
217578views函館のお土産おすすめ15選!人気の定番お菓子から、限定品まで大公開!
204772views阿寒湖の人気お土産おすすめ15選!まりもの形のお菓子もご紹介
200790views【2021】新千歳空港ラーメン道場ランキングTOP10!おすすめ人気ラーメン店がまるわかり
197490views札幌ラーメン横丁で人気のラーメンランキングTOP5!おすすめはこれ!
156770views江別でおすすめの人気ランチ15選!札幌からも車で行ける穴場のお店をご紹介
140225views旭川で人気のお土産15選!おすすめスイーツから海産物まで勢ぞろい!
133942views釧路の地元の人おすすめ15選!人気のお菓子や、かわいい雑貨もご紹介!
132468views北海道のゆるキャラ10選!有名ゆるキャラから人知れず人気のものまで
125375views富良野のお土産おすすめ15選!人気のチーズやスイーツ、ワインも!
118450views帯広のお土産おすすめ15選!間違いなしの人気のお菓子やワインまで!
109569views