
仙台で超当たると話題の占い5選!人気のバーやマッサージ店での占いも!
368594viewsviews
0
宮城県仙台市に2015年7月1日よりオープンした「仙台うみの杜水族館」!9,900平方メートルの延床面積に約100基もの水槽群を設置し、海や川などテーマ別に造られたコーナーや、必見のショーなどエンターテインメント満載です。今回は、こだわりの強いこの水族館を徹底解剖!
2015年5月に宮城県松島町の「マリンピア松島水族館」が88年の歴史に幕を閉じ、宮城県の新しい水族館としてオープンしました。ロゴは「人」「仙」の字や水の流れをイメージ。「人と海や川との新しいつながりを“うみだす”水族館になってほしい」と願いが込められて「仙台うみの杜水族館」という名になったそうです。
交通機関を利用する場合は、仙台駅から電車に18分乗って中野栄駅で下車後、1時間に2本運行している無料シャトルバスに乗りましょう。
バスが混雑していても、中野栄駅から徒歩15分で到着します。
まず初めに目にするのは、東北地方で有名な「ホヤ」が下げられた天井にある水槽!
東北の海を見てほしいという思いを表現していて、最初でありながら館内最高の郷土愛を感じるエリアです。
そして、「いのちきらめく うみ」という名前の館内最大の水槽!
この水槽では、飼育員さんがダイビングしながら餌付けしている様子や、1日3~5回開催している迫力あるショー「Sparkling of Life」も見どころです。
太くて大きなウツボも、元気に顔を出します!
奇麗な水槽に喜んでいるようにも見えますね☆
「内湾 恵みのうみ」エリアにくると、三陸の海岸で代表的な養殖カキが見られます。
隣にはカキの成長を教えてくれるコーナーや、日によってカキにちなんだワークショップも開かれているので、事前にチェックしておくといいかもしれません♪
三陸の海を表現している水槽には、マアナゴたちがいつも仲良くツボに入っています☆
しかし、かなり狭そうにも見えますね!
「彩り 海藻のうみ」コーナーで、ファインディングニモのモデルとなったカクレクマノミを発見♪
子供から大人までのニモファンにはたまらないですね。
なんと、水族館なのにインコもいるのですよ!
他にもリスが居たり、カメレオンや毒ガエルも居たり、海に限らずいろいろなところに生息する動物たちが見られて盛りだくさんな内容がうれしいところ。
館内人気No.1は、なんといっても定番のイルカ&アシカショー!
マリンピア松島水族館でも大活躍していたイルカとアシカが、場所を変えたうみの杜水族館でもノリノリでダイナミックなショーを見せてくれます♪
イルカが得意な大ジャンプ!やっぱりいつ見ても拍手したくなる迫力の大技。
他にも、アシカとイルカのキャッチボールなど、今まで見たことのない珍芸もあって一見の価値ありです!
仙台うみの杜水族館をご紹介しました。
他にも数種のペンギンやサメなど、水族館で見たいと思う生き物たちももちろん見られますし、ホヤやカキなど仙台ならではの展示もあり、大規模な内容はテーマパークのようです!
仙台に訪れる際には、ぜひ遊びに行ってみてくださいね☆
北海道在住の旅行大好きな30代女子です。
旅行では主に世界遺産や絶景スポット巡りをしています(*^_^*)
もちろん、ご当地グルメもはずせないポイントのひとつ♪
その中でもわたしのおススメなトコをアップしていきます☆
仙台のグルメと言えば「牛タン」がメジャーですが、それだけじゃないですよっ!!仙台には他にも沢山のグルメがあるんです。B級グルメやラーメン、近年では海鮮丼等も話題になっています。そこで今日は、仙台で堪能できるご当地グルメを厳選して5つご紹介したいと思います。あなたはいくつ制覇したい?必見ですよ。
仙台駅周辺には、居酒屋やバーがたくさんありますが、どこへ行けばよいものやら悩みますよね。そのような方に、グルメ口コミサイト・食べログで3.5以上の星を獲得したお店を20選厳選してご紹介します。ネット予約も可能なので、今夜のお店も簡単予約♪ご予算や雰囲気別にお店を紹介します。
仙台エリアで特に人気の中華料理店をご紹介!安くておいしい人気店から、知る人ぞ知る穴場的名店まで幅広く掲載しています!お得なランチや食べ放題の情報など、お得な情報が必ず見つかります!高級中華をお得に食べる方法も!
仙台の銘菓には、伝統的なものから個性的なものまで幅広くあります。庶民的なお菓子から、高級感あふれるものまで、そのときの気分に合わせて自由に選べるでしょう。新しいお菓子が、次々と発売されているため、興味が尽きることがありません。今回は仙台の銘菓を15カ所厳選、分かりやすいランキング形式で紹介します。
仙台のどこか懐かしさを感じるお土産には、歴史と伝統を継承した職人の技術が詰まっています。趣はそのままに、現代にも合うデザインに生まれ変わった和雑貨は若い世代にも人気!仙台のおすすめ和雑貨7選をご紹介します。
仙台でおすすめの老舗喫茶店22店舗をご紹介します!それぞれのお店のコーヒーの特徴はもちろん、昔ながらの喫茶店メニューも掲載!店内の雰囲気や内装、さらにお得なモーニングメニューもすべて分かります!
仙台空港がある街として有名な名取。多くの方が行き交う街ということで、さまざまなジャンルのグルメスポットがたくさんあります。そこで今回は、グルメの激戦区として知られる名取のおすすめランチスポットをご紹介します。くつろぎながらランチを食べられるお店、隠れ家的なお店など、魅力的なランチスポットばかりです。
杜の都・仙台といえば東北屈指の大都会。有名な戦国武将の一人、伊達政宗公のお膝元としても有名な街には、政宗公のほか徳川家康公などを祀った神社やお伊勢様にえびす様などが祀られたパワースポットが点在しています。珍しい御朱印をいただける神社などもあるので、仙台を訪れたらぜひ参拝してみてください。
朝寝坊できる休日だけでなく、早めに家を出て出勤前に美味しいモーニングを味わうと、その日一日が幸せな気分で過ごせます。そこで今回は、美味しいグルメがたくさんある杜の都 仙台の美味しいモーニングが食べられるお店を厳選してご紹介します。和食をはじめおしゃれなカフェのモーニングまでバラエティ豊かです。
仙台のB級グルメを案内します。東北の首都ともいえる宮城県の仙台市には伝統的な郷土料理、新しいご当地グルメをはじめとして個性的な食べ物が数多く存在します。そのなかでも特におすすめばかりを20アイテム厳選しました。
仙台の名物グルメを案内します。仙台名物といえば牛タン焼きを連想しますが、それだけではありません。仙台にはジャンルを問わずいろいろなグルメの名物があります。今回は特別に20カ所厳選しました。わかりやすいランキング形式で紹介します。
宮城県の県庁所在地で人口百万都市の仙台。東北最大級の都市仙台にある、人気の遊び場を20か所選りすぐりました。子連れで行きたい公園や知的好奇心がくすぐられる博物館など、詳しくご紹介します。
仙台でおすすめのお土産をご紹介します。仙台にはずんだもちや分厚い牛タンなど独自の食文化があり、お土産の種類も豊富です。老舗和菓子店に代々伝わる銘菓から、人気パティシエが作る新しいスイーツまで、ジャンルも幅広く、見ているだけで楽しめます。今回は特に人気の商品を厳選しました。ぜひ参考にしてください。
既存商品のアレンジ力が強い点が仙台の魅力で、一つのお酒でも水や一緒に食べる料理で変わる味に驚かされることが度々あります。またその変化はおしゃれな雰囲気から上下することも多く、バーテンダー特有の専門知識や視点の影響も大きいので、今回はそれらをランキング形式にして紹介していきます。
だんだんと暖かく、外の空気が気持ちいい季節になりましたね。近くの公園まで散歩したり、運動をしたりしている人も多いのではないでしょうか。仙台には自然豊かなだけでなく、見どころ満載の公園がたくさんあります。今回は仙台市内にある、みなさんにおすすめの公園TOP10をご紹介します!
仙台は牛タンで知られる町ですが、実は「マーボー焼きそば」というグルメが新たな仙台名物として注目を集めています。そのため、仙台市の至る所にはマーボー焼きそばが人気の中華料理店があります。これから仙台を訪れる予定がある人は、熱々で美味しいマーボー焼きそばを味わってみましょう。
仙台で超当たると話題の占い5選!人気のバーやマッサージ店での占いも!
368594views仙台の銘菓ランキングTOP15!地元で人気のお菓子まとめました
348677views仙台でおすすめの暇つぶしスポット20選!時間を効率よく使ってリフレッシュしよう
166873views仙台の人気ご当地B級グルメ5選!ラーメンに焼きそば、ひょうたん揚げも!
98474views仙台の絶品B級グルメおすすめ20選!王道グルメから知る人ぞ知る名物までたっぷりご紹介
86401views【食べログ3.5★以上】仙台駅エリアの居酒屋おすすめ20選!
68448views仙台でお安い美味しい中華TOP20!人気店から食べ放題のお店までご紹介
56882views仙台の和雑貨7選!喜ばれること間違いなしの伝統のあるお土産!
48839views仙台でおすすめの老舗喫茶店TOP22!昔ながらのメニューもご紹介
48393views宮城県仙台市天文台で即完売!大人気アースキャンディーをお土産にいかが?
15751views