
- アクセス:
- 各先生の自宅
- 料金:
- 約5,000円
- お気に入りのレッスンを探して、予約のお申込みをして下さい。料金をお支払いした時点で予約が確定します。あとは、当日、楽しい時間を過ごすだけです!
いつもスリランカの観光地をご紹介していますが、今回は日本在住の外国人が教える家庭料理教室を主宰しているTadakuさんのイベントについてご紹介します。 お料理教室に登録している先生の出身国は30ヶ国以上。お料理教室は、ほとんどの場合各先生のご自宅で行われるので、日本に居ながら様々な国の料理とそして文化に触れる事ができます。 今日は、ヨーロッパのこの国!今日はアジアのどの国にしよう?もちろん、スリランカも!!まさに旅をするように、その時の気分に合わせて、いろいろな国のお料理を体験できます。
6月某日、この日神田のとあるイベント会場で、”Tadakuで夏の食卓、世界の食卓”と題したイベントが開催されました。
今回お料理を披露された先生の出身国は、スリランカ、ブラジル、ベトナム、韓国、インドネシア、モロッコ、カナダ、ペルー、ドイツの8カ国。とってもバラエティーに富んでいますね。
イベント会場には、ぞくぞくとお客様がいらして、定員100名ほどの会場はあっと言う間にいっぱいに。実は、イベント参加の応募が多かったため抽選をしたそうなのですが、実に倍率は6倍。本当にくじ運の良いラッキーなお客様達です。
会場には各国の色とりどりのお料理が並びます。みなさん、国際色豊かな様々なお料理に目を輝かせ、食べる前から少し興奮気味です。
お客様が集まって、みなさんが飲み物のグラスを手にした頃、このTadakuの代表である、スペイン人のタオさんが「ごめんね、お腹空いていて、(お料理を目の前にして)へびの生殺しみたいだけど、もう少し我慢してね」と、冗談交じりの流暢な日本語でご挨拶。
そして、各国の先生にそれぞれの国の言葉で乾杯をどうのように言うか聞き、お客様は気に入った国の言葉で、「乾杯!」。そして、みなさんお目当てのお料理に向かってまっしぐらです。
みなさん、一斉に手が伸びます。あっという間にお皿は、国際色豊かなお料理でいっぱい。一皿一皿が、本当にきれいでした。お皿が空いたら、別のテーブルに行ってまたお皿をいっぱいにしての繰り返し。
一通り食べたら、もう一度食べてみたい国のテーブルに行ってと、様々な種類のお料理があるので飽きることがありません。
「美味しい~!」、「今度は、あれ食べたい」の声があちこちで聞こえました。盛り付けをする先生も大忙しです。
みなさん、お食事を口に運ぶ手も止まりませんが、先生との会話も止まりません。興味のある国の先生、これから行ってみたいお教室の先生に、とても積極的に話しかけ、おしゃべりを楽しんでいました。
みなさんそれぞれ、いろいろな国のお料理にご興味を持っているだけあって、本当に好奇心が強い方が多いという印象を受けました。
お客様の中に、群馬から日帰りでこのイベントのためだけに東京に来たという方がいらっしゃいました。「遠いけど、本当に来てよかった!」と笑顔でお話しして下さいました。
お客様は、ほぼ女性。数少ない男性は、奥様や彼女さんに連れられて、いらしているようでした。ぜひぜひ、男性のお客様も大勢いらして欲しいと思いました。こんな楽しいイベントに参加しないなんて、損です!
先生:柔らかな笑顔が素敵なとても優しいサランガさん
お料理:チキンカレー、ダールカレー、ポルサンボル、バスマティライス
https://www.tadaku.com/hosts/saranga
外国人料理教室 Tadaku(タダク)でスリランカ料理料理を教えているSarangaさん。Tadakuは、外国人の自宅で学ぶ家庭料理の料理教室です。
先生:ブラジル人のクウォーターの、実はフィリピン出身のアリーさんとエステラさん
お料理:ミートパイ、エビのココナッツスープ、チョコレートボール
https://www.tadaku.com/hosts/arlyAndEstela
外国人料理教室 Tadaku(タダク)でブラジル料理料理を教えているArly and Estelaさん。Tadakuは、外国人の自宅で学ぶ家庭料理の料理教室です。
先生:一生懸命フォーを作ってお客さんに振る舞っていた、小柄な可愛らしいフィエンさん
お料理:鶏肉のフォー、緑豆のおこわ、バイナップルジャムグミ
https://www.tadaku.com/hosts/huy%E1%BB%81n
外国人料理教室 Tadaku(タダク)でベトナム料理料理を教えているHuyềnさん。Tadakuは、外国人の自宅で学ぶ家庭料理の料理教室です。
先生:お料理をたっぷり用意されていたユンジョングさん
お料理:ツタメガイの和え物、トッポギ、キンパ
https://www.tadaku.com/hosts/yunjeong
外国人料理教室 Tadaku(タダク)で韓国料理料理を教えているYunjeongさん。Tadakuは、外国人の自宅で学ぶ家庭料理の料理教室です。
先生:とても明るくいつも笑顔でこちらも元気が貰えそうな、エルナさん
お料理:うずらの卵とジャガイモのピリ辛炒め、焼きビーフン、エビせんべい、パンダンシロップとフルーツのデザート
https://www.tadaku.com/hosts/erna
外国人料理教室 Tadaku(タダク)でインドネシア料理料理を教えているErnaさん。Tadakuは、外国人の自宅で学ぶ家庭料理の料理教室です。
先生:笑顔が可愛らしい、ちょっとシャイな感じのアマルさん
お料理:ダジン鍋、モロッコ風ポテトサラダ、クッキー
https://www.tadaku.com/hosts/amal
外国人料理教室 Tadaku(タダク)でモロッコ料理料理を教えているAmalさん。Tadakuは、外国人の自宅で学ぶ家庭料理の料理教室です。
先生:生真面目に汗をかきかき、お客さんに一生懸命お料理を盛り付けいた、イケメンのオリバーさん
お料理:プーティン、カナダ版ドネルケバブ
https://www.tadaku.com/hosts/ruelolivier
外国人料理教室 Tadaku(タダク)でカナダ料理料理を教えているOlivierさん。Tadakuは、外国人の自宅で学ぶ家庭料理の料理教室です。
先生:プロのシェフで、大久保にお店を出しているフリオさん
お料理:魚介のマリネ、チキンの煮込みご飯、魚介の煮込みご飯
https://www.tadaku.com/hosts/julio
外国人料理教室 Tadaku(タダク)でペルー料理料理を教えているJulio Cesar さん。Tadakuは、外国人の自宅で学ぶ家庭料理の料理教室です。
先生:東京生まれドイツ育ちの日本人のフーミィさん
お料理:豚肉のコールドカット、パン、マスタード、キャラウェイシード入りコールスロー
https://www.tadaku.com/hosts/foomy
外国人料理教室 Tadaku(タダク)でドイツ料理料理を教えているFoomyさん。Tadakuは、外国人の自宅で学ぶ家庭料理の料理教室です。
会場は、美味しいお料理と楽しいおしゃべり、お客様の笑顔とそして尽きない好奇心で溢れていました。会場を出た後も、心も体も元気なパワーで満たされていて幸せな気分でした。
どの国の先生方も、いろいろな事情で母国を離れ日本での暮らしをスターとした時に、どうしても恋しくなるのが、はやり母国のお料理。自分の好みの味は、結局自分で作るしかない。母国ではあまりお料理をしなかったのに、日本に来て仕方なく始めた料理が楽しくなって、今ではお料理教室をするまでになりましたと話す先生もいました。
今後も定期的にこのようなイベントを開催するそうなので、倍率は高いですが、諦めずに応募するのも良いですし、残念ながら当選しなくても、Tadakuさんのサイトからご興味のあるお料理教室を予約されてはいかがでしょうか。
先生たちは、出来る限り日本で手に入れられる食材を使い、またその国の調味料や食材がどこに行けば手に入るかなど、クラスでいろいろと説明してくれますので、イベントだけでなく、お教室にも参加されても、とても楽しいと思います。
日本に居ながら、料理で世界を旅する、Tadakuの料理教室。これからも要チェックです!
Tadakuのスタッフの皆さん、楽しい時間をありがとうございました。
世界遺産のシギリヤロックをどうしても観たく訪れた
スリランカで、スリランカ人の主人と出会い結婚してしました。現在、日本でアーユルヴェーダのリラクゼーションサロンを開業しています。
ぜひ訪れて頂きたいスリランカの世界遺産などの観光地、またスリランカの素朴さや素晴らしさを、少しでもお伝えしていければと思います。
クリスマスといえばケーキ。日本では生クリームのデコレーションケーキが主流ですが、世界ではさまざまな伝統的なクリスマスケーキがたくさん!今年の手作りクリスマスケーキは、いつもとちょっと違ったケーキに挑戦してみてはいかがでしょうか?
低カロリーのお菓子は数多くあります。メーカーやコンビニが開発したお菓子は、カロリーや糖質を抑えた、ダイエットに効果的なお菓子が販売され、気軽に手に入ります。低カロリーなだけではなく、おいしいものが数多くあり驚くでしょう。コンビニ(コンビニエンスストア)やスーパーで気軽に手に入る、低カロリーのお菓子を20個厳選しました。
人気ディズニー映画の一つ「塔の上のラプンツェル」。この映画のモデルとなったことで有名なランタン祭り。スカイランタンとも呼ばれていて、空に無数のランタンが飛んで行く光景はまさにおとぎ話の中のような光景です。このスカイランタン祭り、実は世界各地で行われています。今回はそんなスカイランタン祭りをご紹介します。
いろいろな国のクリスマスに飲まれる特別な飲み物をレシピ付きでまとめてみました。すでにご存じのものもあるかもしれませんが、ホームパーティーなどのネタにいかがですか?是非試してみてくださいね。
空港で乗り継ぎをする際、次の飛行機までかなり時間が空いてしまうことがありますよね。 そんな時、ビザなしでも乗り継ぎ空港から市内観光ツアーに参加できる空港をご存知でしたか? しかも、なんとツアー参加日は無料! 入国審査を受けずに入国できるので、数時間余裕があれば参加できるのです。 これなら空港内で暇つぶしすることなく、トランジットですらも楽しめますね!
旅行中に食べすぎて困った!ということはありませんか? 実は、旅行中は自律神経の働きや、運動量の多さから太りにくい身体になっているので、ダイエット中でも、たくさん食べられるチャンスかもしれない!?という説があるのです。
北極は贅沢な旅行者の必見のリストにますますポップアップし始めています。その魅力の一部は、非常に長い時間の間、北極圏のクルーズは非常にエキゾチックだったので、探検家の人生と肢体を危険にさらしているノースウェスト・パッセージを見つけようとする物語に絡み合っている。
一眼レフやあえてのフィルムカメラもいいけれど、やっぱり使いやすくて便利なスマホのカメラは旅の相棒です。その旅の思い出をより美しく思い出に残しましょう。初心者でもすぐにこなれた写真に加工できる、オススメのカメラアプリや関連アプリをご紹介します!
スマートフォン内蔵のカメラやデジタルカメラの発展により、旅行先で誰もが気軽に写真を撮ることができるようになりました。撮ることに慣れてくるともっと綺麗に撮りたい!と欲が出てきて、一眼レフに興味を持ち出す方もいるのではないでしょうか。難しいイメージの一眼レフを上手に使いこなせるか心配という方のためにも基本の操作についてお教えします♪
ジオラマやミニチュアのような写真を「Tilt-Shift (ティルト・シフト)」と言います。画像処理ソフトで作成するものもありますが、簡単に撮影できるアプリも登場しています。デジタルの時代ならではの、センスが光るアレンジ写真を楽しんで下さい!
アラサー独身女とドS元上司が贈る、コミックが原作の人気ラブコメディードラマ「ダメな私に恋してください」のロケ地をご紹介。実際に撮影が行われた場所を訪れる事ができるとなんだかうれしくなっちゃいますよね♡ダメ恋ファンの皆さん!こちらの記事をチェックしていただき、ぜひロケ地巡りに出かけてみてください♪
中国料理とは「四川」「広東」をはじめとする4つの地方に分けられた伝統的な料理で、大皿に盛られた料理がターンテーブルにずらりと並びます。でも、実はテーブルマナーをよく知らない…というかたも多いのでは?今回は、中国料理のマナーをご紹介!これさえ覚えておけば、自信を持ってお食事が出来るはずですよ。
日曜劇場、松本潤主演「99.9‐刑事専門弁護士‐」が好評放送中です。この人気のドラマがどこで撮影されているのか?気になるロケ地をまとめました。
今日は旅先で起こりがちなトラブルの対策として、ロストバゲージに関するtipsをお届します。
エアトリは、業界第2位のオンライン旅行会社で航空券を安く購入できると大々的に宣伝しています。果たして、運営会社は安全なのでしょうか?詳細が気になりますね。エアトリの使い方や、手数料、キャンセル方法、口コミなどについて調べました。また、エアトリの航空券は本当に安いのでしょうか?
旅行をしていて、「この地域の人はどんな家に住んでいるのだろう?」「家の中はどのような造りになっているのかな」とか、「暮らすように旅行がしたい」、なんて思いを抱いた事ありませんか?今回はそんな人におススメの、「airbnb」という宿泊システムを紹介します。
低カロリーのお菓子おすすめ20選!コンビニやスーパーでも買える人気商品!
20404views世界各国のクリスマスに飲む飲み物まとめ!お酒はもちろんノンアルコールドリンクも!
16719viewsなんと無料!! トランジットで市内観光ツアーに参加できる空港まとめ
11250viewsスタジオジブリのモデル地5選【群馬・台湾・屋久島・スウェーデン・所沢】
7500viewsゾっとしたい人注目!世界の超面白い銅像・彫刻まとめ ~恐怖編~
7079views”おもてなし”が海外セレブを魅了する!訪れた日本のレストランまとめ
6587viewsオーガニック先進国!オーストラリア発オーガニックコスメブランド8選
6565viewsニッポン東西南北の面白い「すごいラブホ」を集めました!2人の夜が100倍楽しくなる!
3125996views渋谷駅からはどうやって行くの?「渋谷パルコ」へのアクセス徹底ガイド!
51018views横浜中華街で占いするならココ!本当によく当たると評判のお店ベスト5選!
1206943views札幌で絶対ゲットしたいお土産ランキングTOP15!人気のおすすめのお土産をご紹介
1927175views焼き肉チェーン店人気ランキング10!食べ放題も!おすすめのお店の特徴とメニュー紹介!
104206viewsラーメンチェーン店人気ランキング10!おすすめのお店それぞれの特徴をご紹介
124718views