
- 住所:
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 新宿高島屋3F
- 営業時間:
- 10:00~20:00
- アクセス:
- 新宿駅新南口より徒歩2分
- 定休日:
- 無休
- 電話番号:
- 03-5269-0008
views
0
新宿高島屋には、各フロアにカフェがあります。お買い物の途中、ちょっと休憩するのにとても便利ですよね。クラシックなティーサロンからフルーツを使ったデザートが美味しいカフェまで、おすすめのカフェをご紹介します。
1817年にナポレオンの兵士だったアントニオ・コヴァがミラノで創業したという老舗カフェ、カフェ コヴァ。数々のデザイナーやセレブ達に愛されてきたノーブルなイタリアンカフェが、新宿高島屋にあります。
こちらでぜひいただきたいのは、最も歴史あるスイーツと言われるサケル。サケルとはザッハトルテのことで、上質な南米産カカオで作られたチョコレートで贅沢にコーティングされています。美味しいコーヒーとともにどうぞ。
お菓子やテーブルセッティングにより、おもてなしの夢と文化を世界に伝えている今田美奈子さんが手がけるティーサロン「サロン・ド・テ・ミュゼ・イマアダミナコ」。なかなかお目にかかれない秘蔵の食器や美しいシュガーケーキなどが展示されているサロンです。
可愛いらしさに目を細めたくなる「バラと天使のおもてなし」をはじめ、「王様のおやつ」や「マリーアントワネット妃のお菓子たち」などロマンチックなティーセットがいただけます。美味しいお茶とお菓子とともに、優雅なひとときを。
フルーツを使った豪華なスイーツが人気のタカノフルーツパーラーは、5階にあります。アーチのような通路沿いには、フルーツたっぷりのスイーツの模型がずらり!
旬のフルーツを盛りだくさんに使ったミニデザートケーキを中心に、パフェやあんみつ、プリン・ア・ラ・モードなど、果実専門店自慢のラインナップ。フルーツそのものの味が楽しめるカットフルーツとフルーツジュースもおすすめです。
「東洋と西洋の融合」をイメージしたティールーム茶語。太陽光のホワイト、大地のブラウン、草木のグリーン、岩石のグレイと大自然を4色のカラーで表現した店内は明るく居心地のいい空間です。
中国茶・台湾茶を中心に世界各地から取り揃えた約50種類のお茶を購入することができます。また、ティーサロンでは美容と健康にいいヘルシーなお料理とアジアンデザートがいただけますよ。
パパス カフェは、天井が高く開放的で、店内のあちこちにグリーンがあるナチュラルな空間。店内が広々としているので、休日でも比較的入店しやすいカフェです。
季節のタルトやクラシックショコラをはじめ、毎日店内の厨房で焼きあげるケーキも種類豊富!旬のフルーツを使ったスイーツのほか、ランチメニューも充実しています。
新宿高島屋には、ちょっとお茶をしに行くというだけではもったいないような、素敵なカフェが勢ぞろいしています。
もちろん、お買い物の途中に気軽にお茶を飲みに立ち寄ってもいいのですが、ちょっとおしゃれをしてティーサロンに行くという楽しみ方をしてもいいかもしれませんね。
国内外のおすすめの観光スポットやお土産など、旅をもっと楽しめるまとめを作っていきたいです。よろしくお願いします。
横浜で生まれた家系ラーメンは、豚骨ベースに醤油味の濃厚な味わいが特徴的ですよね。現在では多くの方々に支持され、ラーメンジャンルのひとつとして市民権を得ています。そして新宿は様々なラーメンが集まる激戦区として広く知られていますが、今回は家系ラーメンに焦点を合わせて特集してみたいと思います。
新宿高島屋には、各フロアにカフェがあります。お買い物の途中、ちょっと休憩するのにとても便利ですよね。クラシックなティーサロンからフルーツを使ったデザートが美味しいカフェまで、おすすめのカフェをご紹介します。
新宿駅直結、アクセス抜群のルミネエストには、女子に人気のおしゃれでご飯が美味しいレストランがたくさんあります。ここでは、その中から特に人気の高いレストランをピックアップしてご紹介!ランチもカフェもディナーも利用できる便利なお店ばかりですよ。
新宿には東京都庁があり都政の中心地。高層ビルが立ち並び、ビジネスマンや学生で昼夜問わず賑わっています。新宿は大学通学生が多いため、安くておいしい居酒屋が多く、ビジネスマンの懐にもやさしいのです。今回はそんな新宿エリアの居酒屋、口コミサイト食べログで評価3.5以上を獲得している居酒屋をご紹介します。飲み会の幹事さん、デートでお店を探している方!必見です。
伊勢丹新宿のおすすめランチをご紹介します。ショッピングを楽しみながら美味しいグルメも堪能しましょう。新宿伊勢丹本館7階のレストラン街をはじめ、地下のお店など、おすすめ5選をまとめてみました。
新宿駅といえば日本一利用者の多い駅です。当然そんな駅の中に、お土産屋さんは数知れず。その中でも駅周辺で買うことができる特におすすめなお土産屋さんを15店舗ご紹介します。東京土産の参考にしていただければと思います。
子供から大人まで人気の焼肉。最近では、一人でも気軽に焼肉を楽しめるお店が増えています。リーズナブルにお肉を楽しめるお店があり、おひとり様に人気です。そこで今回は、新宿で一人焼肉におすすめのお店を紹介します。
この記事では新宿でおすすめのアウトドアショップを紹介します。新宿にはアウトドアショップがたくさんあり、キャンプや登山、トレッキングなどアウトドアのさまざまなアイテムに出会う事が可能。アウトドアに行く際に必要なアイテムを集めやすく便利ですよ。
新宿でおすすめのコンセプトカフェ10店舗をご紹介!それぞれのお店の特徴やアクセス方法、さらに人気メニューも詳しく掲載しています!
モーニングといえば、早朝からカフェやレストランで食べられる朝食メニューのこと。値段もお手頃でとっても美味しくおしゃれな朝食が食べられます。発祥は愛知県や岐阜県といわれていますが、今やモーニングは全国的に広がりそれぞれの街でこだわりのモーニングが食べられます。今回は新宿のおすすめ20選をご紹介します。
新宿駅周辺のおすすめ喫煙スポットを紹介!それぞれの場所の広さや特徴など、知っておくと便利な情報を詳しく掲載しています!
ラーメン激戦区と言われる新宿エリアの中でも、ボリュームに定評のあるラーメン二郎系は高い人気があります。こちらの二郎系に似ている二郎系のインスパイア系ラーメンも多く出るほど。おなかいっぱいになるまで楽しめる二郎系ラーメン、そして二郎系のインスパイア系ラーメン店をご紹介していきます。
いつもたくさんの人でにぎわう新宿駅西口。オフィスビルが建ち並ぶエリアという場所柄もあり、駅周辺には数多くのカフェが点在しています。今回は、平日、休日問わず、気軽に食事を楽しめるおすすめのカフェを10店舗ピックアップしました。穴場的スポットや隠れ家的なカフェも紹介しています。ぜひ参考にしてみて下さい。
眠らない街新宿は、早朝には観光客、深夜にはビジネスマンなど、1日中たくさんの人達の往来があります。ここでは、宿泊施設を併設した銭湯や昔ながらの安い銭湯など、早朝利用や安い料金で利用することができる、おすすめの銭湯を10軒ご紹介していきます。
6,000店舗以上の飲食店がひしめくと言われる新宿。その新宿でおいしいチャーハンが食べられるお店を20店舗セレクトしました。中華料理屋、ラーメン店、アジア料理のお店などから、今おすすめしたい人気のチャーハンをご紹介します。
新宿二丁目の観光バーとは何?多様なセクシュアリティが交錯する新宿二丁目のメイン通り・仲通りには450ものゲイバーやオカマバーなど、個性派ナイトスポットが密集しています。新宿二丁目の観光バーも人の性のように「飲み放題が安い」「女性一人でも入りやすい」など特徴がさまざま。おすすめや人気店情報をご案内します。
ぽちゃぷりに癒されると話題のぽっちゃりキャバクラ・歌舞伎町TBCに行ってみよう
105273viewsラーメン激戦区!新宿で人気の「横浜家系ラーメン店」おすすめ5選
50046views新宿二丁目でおすすめの観光バーTOP20!一度は訪れてみたいゲイバーなどご紹介
37275views【食べログ3.5★以上】新宿エリアのおすすめ居酒屋30選!【飲み会幹事必見】
31665views伊勢丹新宿のおすすめランチ5選!ヘルシー志向なお店でオーガニックランチ!
29352views【東京 新宿】なんでもできる!そろう!大都会新宿での楽しみ方5つ
14096views新宿駅周辺でランチをするならココ!本当に美味しい人気店5選!
9368views焼き肉チェーン店人気ランキング10!食べ放題も!おすすめのお店の特徴とメニュー紹介!
1250065viewsニッポン東西南北の面白い「すごいラブホ」を集めました!2人の夜が100倍楽しくなる!
4717011views都内で人気のVIRONでおすすめなパン15選!種類から食べ方までご紹介
50948viewsコンビニでおすすめのお酒20選!王道から女性向けまで人気のお酒をご紹介
168140views横浜中華街で占いするならココ!本当によく当たると評判のお店ベスト5選!
1432864viewsセブンイレブンのダイエットランチ15選!おすすめの食べ方もご紹介
163486views