水上周辺はまだたくさんの美しい自然が残っており、温泉街からちょっと足を伸ばしてありのままの自然に会える名所へ行ってみませんか。きっと心に染み渡る感動を得ることができるはず。あなたの心の中にもうひとつ、水上のお土産を残してみてはいかがでしょうか。
世界にはそこでしか見られない美しい光景や、美味しいグルメがたくさんあります。今回は「世界まるごと女子旅」と題し、海外女子旅にぴったりなおすすめスポットやフォトジェニックな可愛らしいスポットなど、インスタ映えする国と場所を選んでご紹介!もちろん女子旅に欠かせない、美味しいグルメも合わせてお届けします。
パムッカレの世界的にも珍しい石灰棚と古い遺跡は「ヒエラポリス-パムッカレ」として1988年に世界遺産に登録されています。何千年もの年月をかけてできた神秘的な石灰棚の温泉を肌に感じ、ヒエラポリスの古代遺跡巡りしながら、古代ローマの暮らしに思いをはせてみましょう。
カンボジアへ一人旅をしてみたい!という方向けに、おすすめの観光スポットを15個ご紹介致します。アンコール・ワットのあるシェムリアップには遺跡以外にも見どころが盛りだくさん。アンジェリーナ・ジョリー御用達のバーや必須のアクティビティって?買い物やお土産に関する、おすすめ情報も盛りだくさんです。
寒さで手足も縮こまる毎日・・。代謝の落ちた体を芯からあたためてくれるのが温泉。温泉から眺める世界が純白一色だったらロマンチック!そんな日本の冬ならではの非日常を同時に味わえるのが、今だけ雪見温泉露天!公共交通機関で行かれ、駅からの30分以内とアクセス至近な絶景の湯殿を集めてみました♪
のどかな自然と城下町の面影を残す長野県松代町。歴史的な名所も多い分、パワースポットもたくさんあるんです!なかでも今回は、松代に来たら絶対行っておきたいパワースポットをご紹介します。
タイ・バンコクの中で多くの外国人が暮らすスクンビットエリア。そんな土地柄が反映してか、ここには異国情緒漂う穴場スポットがたくさん点在。そんな中でおすすめの場所をご紹介♪
ローマ時代から始まったとされる葡萄栽培とワイン造りで有名なスイス西部のラヴォー地区。急斜面に作られた葡萄畑とレマン湖のコントラストがとても美しいエリアです。2007年に世界文化遺産として登録された景色と一緒に、日本では滅多に味わえない美味しいワインを楽しみませんか?
「うどん県」として親しまれている香川県。名物・讃岐うどんに舌鼓を打ちながら観光名所を巡ってみましょう!美しい自然に現代アート、美味しい食事など、魅力的なスポットがたくさんありますよ!今回は、香川県のおすすめ観光スポットを紹介します。
フィリピンの首都、マニラ。『東洋の真珠』とも呼ばれ多くの人々を惹き付けてやまないこの場所には、毎年たくさんの観光客が訪れます。今回はそんなマニラで、家族みんなで楽しめる場所をご紹介!思う存分この街を楽しみましょう。
魔法にかけられて/テルマエ・ロマエ/アメリ/ローマの休日/ハリー・ポッター。以上5つの超有名映画の世界に入り込んでみませんか?ここでは、ぜひとも訪れておきたい名作映画のロケ地をご紹介!あなたも主人公の気分に浸れること間違いなしです。
フランス、パリ。一度は行ってみたい都市の一つとしてあげる方は多いのではないでしょうか?パリの町並みを歩いているだけでも幸せな気分になれますが、やっぱり絶対に行っておきたい観光スポットは網羅しておきたいですね。噂に違わず素敵な5つのスポットを、素敵な写真とともにお送りします。
京都の南方、かつては都の有力貴族達の別荘が数多く存在していた平安時代のプチリゾート「宇治」。自然豊かなこの地は『源氏物語』の主人公光源氏亡き後を描いた『宇治十帖』の重要な舞台にもなっている。『源氏』の題材となった観光スポットを辿り、華やかな平安浪漫の世界に誘われてみては?
アフリカ大陸の巨大砂漠地帯、サハラ砂漠。誰もが一度は耳にしたことのある地名ではないでしょうか。南極大陸に次いで2番目に大きな超有名砂漠地帯です。広大な面積は約1,000万平方kmで想像をはるかに越えますね。目に迫る景色は時間や風土が織りなす空気によって刻一刻と変化し、その様はまさに圧巻!モロッコに行ったら必ず足を延ばすべき聖地といっても過言ではないサハラ砂漠の見どころをご紹介します。
岡山観光の移動に路面電車はいかが?岡山市内を走る路面電車は、路線の総延長が4.8キロ、日本で最も短い距離を5分間隔で走っています。旅行ではたくさん歩くので、電車があるとありがたいですね。ここでは路面電車で行ける「岡山城」と「岡山後楽園」、合わせて旅の醍醐味、岡山グルメをご紹介します。
なかなか日本人には馴染みのない国ジブラルタル。けれど、ここには世界ランク上位を誇る超有名危険空港が。また、その空港をここまで危険にさせる原因の切り立った断崖絶壁。ここにはなんと、サルの楽園が。しかもそのサルたち、本国イギリスからえらく手厚く守られているんだとか。一体この国、どうなってるの?
古代より多くの人々を魅了し、街全体が世界遺産にも登録されている美しいナポリの街。その美しさは、かつてナポリを訪れたゲーテが「楽園」と称したほどです。ここでは、そんなナポリの魅力を存分に味わえる代表的な観光スポットを紹介します。
昔から温泉町として知られる箱根。日帰りでも泊りがけでも、毎年たくさんの人が訪れています。そんな箱根に行ったらぜひ寄ってもらいたい、箱根湯本駅近くで街の雰囲気を感じながらの散策にぴったりな、おすすめの場所をご紹介します!
東北新幹線仙台駅から徒歩圏内に、昭和レトロ感が満載の飲食店や雑貨店が密集した商店街があります。 周辺の環境とは異なり、この場所だけ時間が止まったかのような不思議な感覚を覚えます。それぞれのお店には個性があり。人情味に溢れたお店ばかりです。今回はレトロと人情が残る横丁散策をしてみたいと思います。
北九州市の小倉南区には、お花を楽しめるスポットがたくさんあります。観光スポットもたくさんありますが、地元の人も多く訪れるスポットで季節のお花を楽しんでみませんか。今回は、子どもも大人も一緒に楽しめる施設やしっとりとお花や紅葉を見ることができるスポットをご紹介します。
ハンガリーの首都ブダペストの夜景は世界一美しいと言われております。小さい町ながら、夜は町全体が輝くイルミネーションに包まれます。ドナウの流れと黄金色に煌く建造物の風景に、すっかり酔いしれてしまいそうです。そんなブダペストの素敵な夜景スポットをご紹介したいと思います。
スウェーデン最大規模の貿易港を構える「ヨーテボリ」。17世紀初頭に創られたこの都市は、ストックホルムとはまた違う景色が広がっていて素敵です。どんな街なのか、早速ご案内しましょう♪
フロリダ州はメキシコ湾に面した南北に長く伸びるアメリカ南部の州。州南部には湿地が広がり、その一部はエバーグレーズ国立公園として世界遺産に登録されています。今回は、そんなエバーグレーズ国立公園の魅力を紹介したいと思います。
日本から遠く離れたアフリカ大陸。なかなか旅行する機会がないかもしれませんね。54の国の中にとても魅力的な大自然や景色、町並みが点在します。そんな魅力的なアフリカの、えりすぐりの幻想的でロマンチックな絶景をご紹介いたします。