
横浜中華街で占いするならココ!本当によく当たると評判のお店ベスト5選!
1535732viewsviews
0
おなじみのカップヌードルがミュージアムになった!世界で初めてカップヌードルを発明した日清食品の創業者「安藤百福」のクリエイティブシンキングをコンセプトに、見て触って作って食べて、自分の体験を通してクリエイティブな発見ができる体験型ミュージアムです。自分だけのオリジナルカップヌードルを作ってみましょう。
横浜みなとみらいというオシャレな街に作られた、カップヌードルのミュージアム。
ただの工場見学ができる施設だと思ったら大間違い!
世界初のカップヌードルを発明して世界の食文化を革新したとされる日清食品の創業者「安藤百福」の「クリエイティブシンキング=創造的思考」をコンセプトに、さまざまな展示や体験が用意されています。
建物内は真っ白で広々とした中に鮮やかなカップヌードルたちが浮かび上がる、不思議な空間。有名なクリエイティブディレクターによるプロデュースでとてもオシャレ!
建物からもクリエイティブな空気を感じられるはず。
見て触って作って食べて。自分の体験を通してクリエイティブな発見ができる体験型ミュージアムで、オリジナルのカップヌードルを作っちゃいましょう!
ミュージアムでできることや分かることを集めました。
予約や整理券が必要なものもあるのでご注意。
あなたはどれに一番興味がありますか?
入館後すぐに表れる「インスタントラーメン ヒストリーキューブ」。
国内外のインスタントラーメンが、世界初の発明だった「チキンラーメン」をスタートに約3,000点並んでいます。
歴史を追って展示しているため、その進化や展開の幅広さが分かりやすいです!
袋めんだったものがカップになり、やがて生めんが誕生。ラーメンだけでなくヤキソバも誕生して…。まさに歴史が学べる造りに。
思わず懐かしくなるものがありカラフルな展示に、いきなりテンションが上がってしまいそうですね。
今や当たり前のように食べている、お湯を注ぐだけで食べられるインスタントラーメン。
それを世界で初めて作ったのが、日清食品の創業者である安藤百福さんです。
インスタントラーメンの父である「安藤百福」の発明に至る発想力はどのようにして培われたのか?気になりますよね。
その生涯を追った映像や、彼の発想力を育てた考え方・金言を思う存分学べます。
特に面白いのが、クリエイティブな発想をつくりだす6つの考え方を形に表したエリア。
子どもには将来のヒントに、大人には何だか心に刺さる言葉が必ずあるはず。
たった1人で開発していた安藤百福さんが作業場にしていた小屋が完全に再現。
ここから世界初の大発明が生まれたのだと思うと、感慨深いものがありますね。
立派な施設や設備がなくても、アイデアやそれを支える努力があれば何かを生み出すことができます。
そんなメッセージをくれているような空間です。
チキンラーメンを実際に作ることができる、チキンラーメンファクトリー。
広いキッチンで、チキンラーメンのかわいいバンダナとエプロンを着ての体験です。
実際に麵をこねてのばす作業を始め、チキンラーメンの製造過程を自分の手で作る経験は貴重です!
最後はお土産として作りたてチキンラーメンを持ち帰りOK。
普段はふたを開ければ出てくる麵も、自分で作ったものだと思うと美味しさもひとしおなはず。
事前予約が必要なのでご注意ください。
自分だけのカップヌードルが作れる、マイカップヌードルファクトリー。
大人気の体験エリアです。
自分でデザインしたカップに4種類から選ぶスープ&12種類から選ぶ具材を入れて作るヌードルは、なんと5,460通りの組み合わせだそうです!
どのスープとどんな具材の相性が良いのか、どんな味になるか、ワクワクしながらクリエイティブな発想で自由に組み合わせてみましょう。
具材とスープを選んだ後は、しっかりふたの包装まで出来るから本格的。
まるでお店に並んでいるかのような姿で完成します。
自分へのお土産に最高!
どのエリアも子どもにオススメしたい場所ですが、体をいっぱい動かしておなかを空かせたいなら、カップヌードルパークへ行ってみましょう。
アスレチックも、さすがクリエイティブなミュージアム!
全体を工場に見立て、自分が麵になったつもりで遊べます。
製麺ネット、味付けプール、揚げ油の中にいるようなヴァーチャルフライヤー、出荷をイメージしたスライダーなど遊びながら製造工程が勉強できてしまう不思議なアスレチックです。
アジアのナイトマーケットをイメージした、さまざまな麵を味わえる「NOODLES BAZAAR -ワールド麺ロード-」で美味しい世界の麵を食べましょう。
安藤百福が麵のルーツを探す旅で出会った世界の麵料理が味わえる、ということでアジアの雰囲気を味わい、本格的な料理の数々に驚くエリアです。
キャッチコピーは「世界を食べよう」。
友達や家族といろいろなメニューを注文し、食べ比べてみるのもオススメ!
ずらりと並んだ屋台から購入でき、しかもどれも300円とお手頃価格。
メニューはタイやベトナムなどのなじみ深い国のほか、カザフスタンやマレーシアなどの
あまりなじみがない国が勢ぞろい。好みの味付けを探してみましょう。
いかがでしたか?
見て触って作って食べて、出口に進む頃には自由でクリエイティブな発想が身についているかも。
お土産も種類豊富にそろっており、最後までカップヌードルの世界に浸れる工夫がされています。
みなとみらい散策の途中に、ぜひ立ち寄ってみては?
横浜の元町にあるオシャレな雑貨店を8店舗ご紹介します!どのお店も個性があり、楽しいショッピングの時間を過ごすことができます!横浜の元町に寄った際は、ぜひ紹介した雑貨店へ立ち寄ってみてください!
横浜は異国情緒あふれる港町。横浜中華街や赤レンガ倉庫など、活気ある雰囲気が印象的です。今回は横浜に行ったら絶対外せないスポット「横浜中華街」「横浜赤レンガ倉庫」、横浜駅からアクセスの良い「高島屋」で買えるお土産を15品選んでみました!
たまプラーザテラスや東急百貨店があり住みやすい街に選ばれたこともある、たまプラーザにはランチが安いお勧めレストランが沢山。イタリアンもフレンチも焼肉も安い予算でお腹一杯になるまで食べられてコスパは最高といえそう。ひとりランチで、子連れで、ランチデートで訪ねたい人気グルメ店が見つかる厳選の20軒です!
神奈川県で大切なご家族の記念日や接待に使いたい高級寿司レストランをお探しですか?まるでアートとも言えるような寿司職人の握るお寿司は、晴れの日のお食事にもぴったりです。神奈川で高い評判を誇る寿司レストランをご紹介します!
大きいパフェを独り占めして食べてみたい!しかも可愛いパフェなら言うことなし!横浜には思わずスマホに手を伸ばしてしまう、大きくて可愛らしいパフェが食べられるカフェがたくさんありますよ。 今回は美味しいだけではなく、見た目も華やかで、食べ応えも抜群な「大きいパフェ」にスポットをおいてご紹介したいと思います。
お宮参りのあとの会食の場所ってとても悩んでしまいますよね。 赤ちゃんがいても大丈夫なの? オムツ替えや授乳室は近くになるの? 悩まなくてOKな伊勢山皇大神宮付近の個室あり、赤ちゃん大歓迎のお店をご紹介します。
横浜の隣「反町駅」周辺は、ラーメン激戦区として有名です。家系を中心にお店オリジナルのラーメンまで、さまざまな人気店が集合しています。今回は激戦区反町周辺でおすすめしたい10軒をよりすぐりでお届けします。さて人気店はもちろん隠れ人気店まで、いくつご存じでしょうか?
神奈川県の横浜中華街周辺にはカップルにおすすめのデートスポットがたくさん!本記事ではそんな横浜中華街周辺のデートスポットをたっぷり10選ご紹介しています。中華街の食べ歩きはもちろん、人気パワースポットや大人な雰囲気を味わえる絶景スポットまでたっぷりとまとめていますので、ぜひチェックしてみてください!
横浜市の野毛エリアには、レトロな佇まいやモダンな造りの店構えをした、たくさんの焼き鳥店が集まっています。どなたでもふらっと立ち寄って美味しい焼き鳥を味わうために、おすすめメニューを含めて10店をご紹介します。
横浜市の港側に位置する「上大岡」には、ラーメン好きが足繁く通う人気のラーメン店が数多くあります。ここでは、定番の醤油味からこだわりの「とんこつ味」や「塩味」など、上大岡でおすすめの15店を選りすぐってご紹介。美味しいラーメンをじっくり味わうための、お店選びの参考にしてみましょう。
「大倉山で絶品ランチを味わいたい!」横浜に位置する大倉山には、地元で人気のカフェや人気のレストランなど、美味しいランチが楽しめるグルメスポットがたくさんあります。そこで、大倉山のおすすめランチを15箇所厳選しました。
横浜から30分でアクセスできる長津田には、安くて美味しいランチスポットがたくさん!本格的な中華におしゃれなイタリアンなど、さまざまなジャンルの料理を堪能できます。長津田で美味しいと評判のお店をピックアップしているので、長津田を訪れる際にはぜひ足を運んでみてください。
絶品の中華料理を満喫できる横浜中華街には、日々多くの観光客などが足を運びます。意外にも横浜中華街では中華料理だけではなく、朝から楽しめるモーニングにも注目です。今回は横浜中華街でおすすめのモーニングスポットをご紹介します。
異国情緒あふれる街並みが魅力の横浜。豊かな自然と近代的な建物がうまく共存している街には、長い歴史を誇る由緒正しい神社やお寺が点在しています。今回は、大都会横浜で初詣におすすめの神社やパワースポットとして注目されている寺院をご紹介します。穴場スポットもピックアップしているので、ぜひ参考にしてください。
横浜中華街では、定番の五目チャーハンや海老チャーハン、フカヒレを使った高級チャーハンなどが楽しめます。本記事では、激戦区である横浜中華街の人気チャーハン15選を紹介します。ぜひ、横浜中華街に行って、いろいろなチャーハンを食べ比べてみてください。
横浜にはチェーン店から一風変わったお店までカフェが無数にあります。「面白いカフェを探している」「いつもと違うカフェに行きたい」そんな方にはコンセプトカフェがおすすめ。Google評価3.5以上の横浜周辺コンセプトカフェ10店舗を厳選し、各お店の雰囲気やメニューを紹介します。
横浜中華街で占いするならココ!本当によく当たると評判のお店ベスト5選!
1535732views実は標準語じゃない横浜の方言20選!あなたはいくつ知っている?
543792views新横浜駅でおすすめのお土産15選!人気の定番お菓子からビールまで!
221922views横浜でミシュランのビブグルマン獲得!オススメのお店5店舗紹介
171841views横浜駅周辺で人気の暇つぶしスポット20選!隙間時間におすすめの場所をご紹介
130312views横浜で絶対ゲットしたいお土産15選!人気のオススメお土産をご紹介
124893viewsたまプラーザで安くて人気なランチのお店TOP20!お腹いっぱい食べよう
102070views神奈川・横浜でおすすめの人気高級寿司レストランランキングTOP10
87401views横浜でおすすめの大きいパフェのお店TOP10!映える写真も撮れちゃいます
79642views伊勢山皇大神宮でお宮参りをするなら会食はここで!みなとみらい駅の赤ちゃんOKなレストラン
77319views横浜中華街のマーボー豆腐おすすめ店4選!マーボ豆腐好きにはたまらない!
72085views一世を風靡した横浜元町発祥の「ハマトラ」ブランド店おすすめ5選
71310views横浜周辺のおすすめコンセプトカフェ10選!横浜周辺の面白いカフェまとめ
64505views