
- 住所:
- 福岡市中央区大手門3-7-9 ライオンズマンション大手門2-101
- アクセス:
- 地下鉄・大濠公園駅から徒歩4分
- 営業時間:
- 月曜-土曜ランチ11:00〜15:00、ディナー18:00〜22:00
- 日・祭日ランチ11:
- 00〜15:00、、ディナー18:00〜21:00
- 定休日:
- 不定休
- 電話番号:
- 092-724-8185
views
0
海に近く魚介類が豊富で、近隣では農業も盛んな福岡は、美味しい食材と料理の宝庫といわれます。そんな飲食店の激戦区のような場所にありながら、いつも行列ができる繁盛店があります。今回はそんな繁盛店のおすすめの一品と場所などをご紹介します。
芸能人や野球選手などたくさんの有名人に愛される店、「パスタとピザの店 らるきぃ」、店内にはたくさんの色紙が並んでいます。
パスタ、ピザ、サラダとたくさんのメニューがあり迷ってしまうほど。パスタはゆでた後にバターを絡めるので風味がとても豊かです。
こちらは福岡ソフトバンクホークスの元監督・王貞治さんが気に入っていた「ぺぺたま」というメニュー。ペペロンチーノに玉子が入っていて、ピリ辛な感じは残しながら玉子のまろやかさで誰もが食べやすい味になっています。
この味なら王貞治さんが入院中にぬけだして食べに来たというのも納得です。
美味しい飲食店が多い福岡でも必ず並ばなくては食べられないといわれるほど、日々行列ができているのが、こちらの「Ivorish 本店」
行列が多いお店らしく、暑い日には日傘を貸し出してくれたり、うちわを配るなど配慮の行きとどいたお店です。
パンケーキの人気が上がってからしばらくたちますが、こちらの看板メニューは見た目はそっくりでもしっとりした食感が魅力のフレンチトーストです。フランスパンを使って家で作れそうだけど作れない味を提供しています。
本店は福岡にあるのですが、支店はスイーツ激戦区の渋谷に出すなど、アグレッシブな一面もあります。
長浜の福岡中央卸売市場内の市場会館1階にあるお店。もともとは市場関係者がお客の大半でしたが、おいしい魚介類が食べられるとメディアにとりあげられてから、地元の人はもちろん観光客も多く訪れるようになりました。
開店は朝6時からと他の飲食店に比べて早いのですが、開店と同時に訪れる客も多いので、早目に来店した方が無難。
人気の商品はやはり魚介類がのった丼物。ほかにもまぐろのカマなど市場ならではのメニューや、日替わりの定食屋などメニューも豊富。
また意外なところでは餃子定食も人気なのだとか。長浜に行かれた時にはぜひ行ってみてくださいね。
おいしい伊万里牛を安く提供すると評判の店。また市内に何店もの支店を持つ店で、どこも盛況なのだそう。
伊万里牛ハンバーグが単品で780円、ステーキでも1,380円とコストパフォーマンスに優れていて、どれも食べたくなってしまいそうです。
なかでも人気の品はハンバーグです。牛の赤みを使い、ほとんど生のまま提供されるハンバーグは熱く焼いた石の上で、自分で好みの焼き加減にしながら食べるというもの。自分好みが楽しめるというのは本当にうれしいですね。
家庭料理を提供し続けて30年以上たつ「味の正福天神コア店」。近隣でとれたおいしい魚介類と、玉子焼きや漬物、みそ汁など家庭料理をていねいに作っているお店。
どれも素朴だけれども体にも舌にもおいしい一品ばかりです。
昼は魚介類や玉子焼きが入った定食類が人気ですが、夕方からはそんな家庭の味とお酒をともに楽しむ客で混みあいます。
アクロス店では美味しい魚介類を刺身にして提供してくれるので、こちらも見逃せません。
福岡の行列をしても食べたい人気のお店をご紹介しました。
今ではお取り寄せで全国各地の食べ物を家で食べられるようになりましたが、地元でしか味わえない料理や味もたくさん、ぜひお店に足を運んで味を堪能してくださいね。
北海道在住の旅行大好きな30代女子です。
旅行では主に世界遺産や絶景スポット巡りをしています(*^_^*)
もちろん、ご当地グルメもはずせないポイントのひとつ♪
その中でもわたしのおススメなトコをアップしていきます☆
ショッピングに名物の屋台や豚骨ラーメンなど、博多のお土産には魅力がたっぷり! 思いっきり楽しんだ後は、広くてきれいな博多駅で美味しい博多のお土産探しをしましょ♡ 博多駅で買えるおいしくてかわいい博多のお土産をご紹介します!
九州の最大都市でもある博多。 博多と言えば「明太子(めんたいこ)」とイメージされる方が多いです。その明太子を使った食べ物は数多くありますが、明太子にバターやマヨネーズと合わせたペーストをフランスパンと組み合わせた「明太(めんたい)フランス」は全国でも人気です。 なかでも本場の明太フランスはさらに想像を絶する美味しさです。その人気のパンを厳選しました。
海に近く魚介類が豊富で、近隣では農業も盛んな福岡は、美味しい食材と料理の宝庫といわれます。そんな飲食店の激戦区のような場所にありながら、いつも行列ができる繁盛店があります。今回はそんな繁盛店のおすすめの一品と場所などをご紹介します。
博多・中州と聞くとすぐに思い浮かぶのは九州最大の夜の歓楽街ということではないでしょうか?でも中州の魅力は夜の姿だけではありません。今回は中州エリアで散策する時におすすめの観光スポットを6つご紹介します。
福岡、天神といえば若者があつまるショッピング街。そこには人気の博多スイーツが買えるショップがたくさんあります。せっかく天神に行くのなら、今、話題沸騰の博多みやげを買って帰りましょう!
本物のもつ鍋を知らない人、福岡で一度、極上の牛もつを食してみませんか?九州が誇る福岡名物「もつ鍋」は、県外の人からの人気も熱く、熱烈なファンを作っていきます。地元福岡の芸能人も頻繁に訪れる名店の数々、思いがけないラッキーな出会いもあるかもしれません!
博多ラーメンといえば、とんこつラーメンですよね。市内にはたくさんのとんこつラーメンのお店がありますが、最近では店長が独自のエッセンスを加えて生み出したとんこつ+αの進化系ラーメンが次々と登場しているんです。気になる進化系ラーメンの中でも特に評判の高いラーメン店をご紹介します!
福岡市の中州・川端エリアはたくさんの飲食店やビルが並ぶ、いつも賑やかな繁華街です。夜には屋台が立ち並ぶことでも知られているエリアですが、この周辺には大型複合施設が2つもあり、買い物をするにはピッタリの場所です。そこで今回は博多リバレインとキャナルシティ博多についてご紹介します。
九州一の繁華街を有する福岡市の天神・中州エリア。デパートや観光スポット、飲食店と観光で福岡に訪れた時には必ずといっていいほど足を運ぶエリアです。そんな天神・中州エリアを満喫するにはこの場所に宿をとるのが一番。そこで今回は天神・中州エリアにあるおすすめのホテルをご紹介します。
福岡の市営渡船が発着する博多埠頭。そんな船の往来が激しい場所に老若男女みんなが楽しめるスポット、ベイサイドプレイス博多があります。今回はショッピングや食事だけでなく、入浴をしたりクルージングを楽しんだりできるこの複合施設についてご紹介します。
福岡には、古くから長い間親しまれてきた銘菓があります。きっと知らない人はいないと思いますが、あらためて定番の博多銘菓の魅力と歴史をご紹介しますね。
博多駅近くにある焼肉屋「HACHIHACHI」をご紹介。こだわりの七輪で焼く、美味しいお肉はとってもリーズナブル!なかでも88カルビは390円というなんとも手頃かつ美味しい「HACHIHACHI」の看板メニュー。
福岡・博多に来たら、おさえておきたいグルメのひとつである「長浜ラーメン」!屋台が軒を連ねる長浜のラーメンは、酔っているから美味しいのではなく、濃厚豚骨スープにストレート細麺といった本格的で美味しい博多ラーメンなんです。中でも、イチオシな長浜エリアの屋台2軒をご紹介します。
パリパリに焼かれた鶏皮にジューシーな肉汁。そして香ばしい醤油だれ!福岡県博多・中洲の新名物として注目されている「とりまぶし」の「とりまぶし御膳」は、1度で4度の美味しさが味わえるオススメグルメ!ほかのオススメのメニューもいっしょに「とりまぶし」の魅力をまとめました。
「もつ鍋といえばココ!」という人も多いほど福岡で高い人気を誇るもつ鍋店「やま中」。プリップリのもつがたっぷりの野菜といただける「やま中」は、老舗でありながらおしゃれな店構えで女子会にもおすすめです。福岡に行ったらぜひ「やま中」でもつ鍋を食べましょう!
若者が集う街・天神で今話題のカフェにはもう足を運びましたか?天神には、新しい形態のカフェもどんどん増えているんです。ちょっと一息つきたいとき、美味しいご飯をたべたいときに利用したい一押しカフェをご紹介します。
福岡・天神周辺の三大デパ地下でお土産ゲット!おすすめ福岡土産13選
830385views博多駅のお土産おすすめ15選!ハズレのない人気のものを厳選!
313077views「焼きラーメン」をご当地福岡の屋台で食べよう!おすすめ人気屋台5選
62933views福岡・天神で博多みやげをゲットできる人気スイーツショップ5選!話題のお店勢ぞろい
15112views福岡・天神周辺で人気のおすすめ屋台5選!夜のグルメの大定番がずらり勢ぞろい
10433views替え玉必須!博多で人気のウマイとんこつラーメンを出す店5選!
8396views進化したもつ鍋を本場の博多で!一風変わったもつ鍋を食べられるお店6選
8218views福岡で人気の変わり種とんこつラーメン6選!博多ラーメンは進化している!
5948viewsニッポン東西南北の面白い「すごいラブホ」を集めました!2人の夜が100倍楽しくなる!
3130628views横浜中華街で占いするならココ!本当によく当たると評判のお店ベスト5選!
1208926views渋谷駅からはどうやって行くの?「渋谷パルコ」へのアクセス徹底ガイド!
53920views札幌で絶対ゲットしたいお土産ランキングTOP15!人気のおすすめのお土産をご紹介
1931136views焼き肉チェーン店人気ランキング10!食べ放題も!おすすめのお店の特徴とメニュー紹介!
107293viewsラーメンチェーン店人気ランキング10!おすすめのお店それぞれの特徴をご紹介
127495views