魚べいの定番人気メニュー20選!店内でもテイクアウトでもどちらでも美味しい本格的な一品をご紹介

25,519

views

0

魚べいの人気メニューを案内します。格安の回転すしチェーンの中でも魚べいは、コスパの良い店として人気があります。定番メニューを中心に限定でも特に人気が高いものや、サイドメニューも含めて20アイテム厳選しました。ひとつずつ紹介していきます。

家族で堪能したい魚べいのお寿司

魚べい(魚米)は回転ずしチェーンで、元気寿司グループに属しています。「白を基調とした清潔感あふれるスタイリッシュな店舗」というコンセプトから、外観も内部も白を中心としたたたずまい。席の前にはメニューを選べるモニターが設置されているため、外から見るとまるでオフィスのような空間。アプリを使い順番待ちとテイクアウトの予約ができます。

人気はコスパの良さ。チェーンの回転すし店では、おすしがリーズナブルにいただけますが、魚べいは一部のメニューを除き基本メニューが100円と決まっていて、お皿の色で価格帯が変わることはありません。そのほかサイドメニューもお得なものがめじろ押し。また、回転寿司と称しながら回転はしません。厨房から新鮮なすしネタがダイレクトに味わえます。つまり価格と質が違うのです。

魚べいの定番人気メニュー:1 まぐろ・びん長まぐろ

まぐろは、魚べいの人気メニューのひとつです。まぐろはすしネタとしては定番のネタで、魚の種類はスズキ目・サバ科マグロ属に分類されます。

魚べいでは通常の赤身がかったミナミマグロとは別にビンナガ(鬢長)という色が薄めのピンクに近いまぐろの両方を用意。どちらのまぐろも天然物を使っているのが特徴で、店内で塊から引いているので、鮮度が違います。

うれしいことにそれぞれのまぐろを合い盛で食べられるため、食べ比べも自由。ちなみに通常のまぐろが104キロカロリーなのに対して、ビンナガは93キロカロリーとヘルシーです。

魚べいでは、ビンチョウマグロにかぎり、ネギラー油、あるいはペッパーを振りかけて炙ったメニューを用意。マグロは太平洋を中心とした地域、ビンナガは日本近海ものを利用しています。いずれもアレルゲンに関しては該当しないので、安心していただきましょう。

定番ではありませんが、フェアーのタイミングによってはトロを扱うことがあります。特にミナミマグロの中トロや大トロが出る場合も。ぜひこのタイミングに足を運んでリーズナブルに味わいたいところです。

魚べいの定番人気メニュー:2 サーモン

サーモンは、魚べいの人気メニューのひとつです。サーモンは、サケ目サケ科の魚で、寿司ネタとしても定番中の定番。特に外国人からの評判が高い寿司ネタです。数ある中でも寿司で使うサーモンは、アトランティックサーモン(タイセイヨウサケ)やニジマスを改良して海で大量に養殖しているサーモントラウトが使われます。

魚べいのサーモンはチリを中心とした地域のものを、あらかじめ火入れして提供する焼サーモンはノルウェー産のものを使用。ちなみに通常のサーモンは217キロカロリーですが、焼サーモンは114キロカロリーとややヘルシーです。

生サーモンとそれに付随するメニューは、店内で切りつけています。通常のサーモンのほか、サーモンネギラー油、オニオンサーモン、直火炙りが評判のサーモンペッパーマヨ炙りを用意。焼サーモンは単独のものと生サーモンとの合い盛りがあるので、食べ比べができるでしょう。

また通常メニューには脂がのったトロサーモンもあります。こちらは一貫物として大切りにしたものと、炙っているものから選んでください。ちなみにアレルギーに関しては、特定原材料に準ずるものとしての鮭が該当します。

魚べいの定番人気メニュー:3 あかがい

あかがい(赤貝)は、魚べいの人気メニューのひとつです。あかがいはフネガイ目フネガイ科に属する二枚貝のことで、中の実がオレンジかかっているのが特徴。古事記にも登場するほど食用としての歴史が古く、赤貝の殻の粉(カルシウム分)を蛤汁に溶いてやけどに添布したという記録があるほど。

日本海の各地に分布しており、食用として人気があるので寿司ネタとしてもよく使われます。魚べいの赤貝は、中国を中心とした輸入の天然物を使用。エネルギーは75キロカロリーとヘルシーです。

あかがいの良いところは、アレルゲンの問題がないこと。該当なしになっているので安心していただけます。ほかの貝メニューと比べて見た目の赤っぽい色も美しいですが、素晴らしいのはその味わいです。口に含むと、しっかりした歯ごたえ、そして口の中から鼻に通じる磯の香、さらにかみ砕いていくとほのかな甘み。

本格的なすし店で国産物であれば1000円以上する高級品ですが、魚べいならリーズナブルに味わえるので、気軽にチャレンジできます。貝類が苦手でもぜひ一度は味わってみましょう。

魚べいの定番人気メニュー:4 生たこ

生たこは、魚べいの人気メニューのひとつです。タコはタコ目に分類される軟体動物の総称。ヨーロッパでは毛嫌われるとされているというタコのイメージがありますが、実は地中海沿岸ではよく食べられており、寿司ネタとしても注目を集めはじめました。

日本ではなじみの食材ですが、蛸神社、蛸地蔵など信仰の対象としても知られています。主に寿司ネタに使われるタコはマダコ科の水ダコで、世界トップクラスの大きさがあります。魚べいでは生たこを提供。産地は中国を中心とした地域からの輸入ですが、天然ものを使用しています。

魚べいでは生たことして出しているため、一般的なすしネタの蛸と比べてぷりぷりの食感が特徴です。シンプルに出しているもののほか、オニオンとセットになった、めんたいマヨが乗っているタイプがあります。

エネルギーはシンプルなものは77キロカロリー、めんたいマヨがついているものは103キロカロリーと高めです。アレルゲンについては、工場の製造ラインにて、エビ・カニとの共有または接触があるということと、めんたいマヨについては卵と小麦を使用しているので注意しましょう。

魚べいの定番人気メニュー:5 いくら

いくらは、魚べいの人気メニューのひとつです。いくらは鮭やマスといったサケ科の卵です。ロシア語の魚卵という意味から来ているため、本場ではキャビアなどほかの魚卵についてもこの名前で呼ばれます。卵巣膜がついたままの筋子と区別するためバラ子とも。

意外なところでは人工いくらはコストが高いので小粒タイプになるマスの卵を使っています。ちなみに魚べいのいくらは日本のものを使用。キュウリとセットにした軍艦巻きで販売しており、キュウリも日本製。ちなみにエネルギーは93キロカロリーです。

他店では、やや高めの価格設定になりがちないくらですが、魚べいではリーズナブルに一般ネタと同じ100円でイクラを提供しています。

ただし、注意したいのはアレルゲン。いくらをはじめ小麦、さば、大豆、鶏肉、リンゴといったものが原材料対象となっており、体質に問題がある方は注意しましょう。またえび・かにに関しても、工場の製造ラインでの接触または共有しています。

メニューには通常のいくらのほか、天然の特選イクラがあります。こちらは180円と割高ですが、より本格的ないくらを食べたいときには、またとない逸品でしょう。

魚べいの定番人気メニュー:6 活け〆はまち

活け〆はまちは、魚べいの人気メニューのひとつです。ハマチは本来スズキ目アジ科に分類される海水魚・ブリのことです。一般的に出世魚といわれているぶりは、大きさによって名前が異なるのが特徴。

ハマチの名前が付くのは、地域によっても差がありますが、おおよそ体長が60~40センチメートル程度の魚体をさすことが多いようです。ところが主に関東では養殖物をハマチと呼ぶ場合があるので注意しましょう。

魚べいのハマチには「活け〆(いけしめ)」と付いています。これは鮮度を保つために、活け魚を鮮度の良いうちに血抜きをして、劣化を防ぐために用いる方法です。

魚べいの活け〆はまちは日本産。ただでさえ鮮度の良い状態の魚体ですが、店内で切りつけて提供しています。通常は生で提供しますが、限定物として直火で炙った、はまち照り焼きを提供しています。エネルギーはシンプルタイプが117キロカロリーで照り焼きが125キロカロリー。

アレルゲンについては、シンプルタイプの原料そのものには問題ありませんが、工場の製造ラインで、鮭との共有・接触があります。それに加え照り焼きタイプは、小麦、さば、大豆が含まれています。いずれにせよ鮮度が良いのでぜひ味わってみましょう。

魚べいの定番人気メニュー:7 まぐろたたき

まぐろたたきは、魚べいの人気メニューのひとつです。これはまぐろを細かくミンチ状にたたきつぶしたもの。こちらのメニューはネギトロと呼ばれる寿司ネタに近いものです。意外にもトロとついているこの寿司ネタは、いわゆる「とろ」の部位を使っているわけではありません。

マグロの中でも筋とされる部分は、食感が悪く食用には不向きです。しかし大量に余ってもったいないので利用できないかと考えたときに、たたいてペースト状にすれば食べやすいこと、筋についた油がのってトロトロの味わいがすることが判明。そして、歯ごたえが弱いからと、握りではなく巻きにしようとすると、誤って薬味をぶちまけてしまい、それに醤油をかけると「うまい」とわかりメニュー化にいたりました。

魚べいでは、伝統的なネギトロの形式とは違った方法で用意。まぐろたたき盛りとして握りとねぎラー油付きがあります。また軍艦巻きも。類似の商品として納豆とハーフが乗ったもの、さらに細巻きにもたたき巻きがあります。

使用しているまぐろたたきは、台湾および中国から入手。アレルゲンに抵触するのは小麦と大豆です。刻みわさびがないものは、小麦への影響がありません。卵は工場の製造ラインでの共有や接触があります。該当するアレルギーのある方は注意しましょう。

魚べいの定番人気メニュー:8 煮あなご

煮あなごは、魚べいの人気メニューのひとつです。アナゴはウナギ目アナゴ科に属する魚で、近年鰻が高級魚になったために、代用品としての利用も増えてきました。

魚べいではリーズナブルに寿司が食べられるようになっていることもあり、ウナギは定番メニューにはありません。その代わりアナゴが存分に味わえます。

アナゴは高級すし店でも、通常煮アナゴとして提供しており、それは魚べいも同じ。天然のアナゴを煮て提供します。産地は中国産のものを使用。ちなみにエネルギーは101キロカロリーです。

魚べいの煮あなごは、タレがついていない状態で提供します。タレは席に備わっているので、お好みでつけてください。またアレルゲンについては小麦と大豆が原料に含まれています。アナゴのタレについても同様、加工は国内でしています。

また通常のものとは別に、「ふわとろあなご」というリッチなメニューを180円で用意。これは天然で、活け〆、さらに直火炙りのものを一貫でのみ提供しています。そのためプレミアムな味が堪能できます。エネルギーは72キロカロリー。一皿くらいリッチなものと思ったときなどにいかがでしょう。

魚べいの定番人気メニュー:9えび・ 大赤えび

大赤えびは、魚べいの人気メニューのひとつです。魚べいではエビのメニューを数多く用意。一般的に寿司ネタで使うエビは3種類くらいで、中でもバナメイエビが最も多く出回っており、特に断りがないかぎりこちらを使用しています。

魚べいでは通常のエビのほか、生えび、甘えび、活〆エビなど種類も多いうえ、ねぎラー油のものやえび天のものまで幅広く扱っています。その中でひときわ存在感があるのが大赤えびです。天然のアルゼンチン赤えびを使い一貫で提供。46キロカロリーとヘルシーな逸品です。

アルゼンチン赤えびは、アルゼンチンで取れる天然エビで、サンホルヘ湾近くで漁獲されます。その場で冷凍されるため鮮度が保たれた状態で日本へ輸出されるため生食も可能。また一般的なエビと比べて赤身の成分であるアスタキサンチンの含有量が強いのが特徴で、活性酸素の抑止効果もあります。

アレルゲンの観点からはどうしても特定原材料7品目の「えび」に該当するので注意しましょう。また通常のエビはベトナム産がメインです。ちなみに大赤えびの上には日本産のとびこが乗っています。

魚べいの定番人気メニュー:10 北海道ほたて

北海道ほたては、魚べいの人気メニューのひとつです。ほたてはイタヤガイ科のホタテガイです。寒冷海洋性の性質があり、ネーミングの通り北海道で取れるものです。

「天然」の表記がないので養殖ものですが、養殖と言っても特に人工飼料を与えているものではなく、あくまで天然と同じように生育されます。違う点として外敵からの保護が挙げられ、貴重な資源であるほたてを守るための措置をしているだけのこと。そのため味等の違いは基本的にはありません。ぜひリーズナブルに北の恵みを存分に味わいましょう。

魚べいの北海道ほたてのエネルギーは46キロカロリーです。一貫で提供しています。アレルゲンについても該当するものがなく、安心していただける逸品。

北海道ほたての見た目はしっとりしており、実もしっかりと厚みを感じます。そして口に含むと思った以上に固くなく、サクッと口の中に入りこみます。しかしそれでいながら肉厚なのがわかるボリューム。満足感間違いありません。

唯一の難点は、見た目が若干地味に感じるくらいです。いずれにせよしっかり味わえる逸品なので、ぜひ注文を検討しましょう。

魚べいの定番人気メニュー:11 えび天巻き

えび天巻きは、魚べいの人気メニューのひとつです。えび天巻きは創作されたオリジナルメニューで、まず巻きずしの巻き方からして違います。

通常は海苔を外側に巻きつけるのに対し、ご飯のシャリの部分を外側に巻き付けた裏巻きを行っています。いわゆるカリフォルニアロールをイメージした巻き方。そして外側のご飯の一部分に白ごまを乗せました。

さらにここからががすごいところです。てんぷらで揚げたエビを乗せますが、立てて乗せています。そのため高さのある寿司としての盛り付け。立体感ある逸品は、「魅せる寿司」という言葉にふさわしいです。

えび天巻きのエビは、ベトナムを中心とした輸入ものです。しかし振りかけたゴマは日本国内で加工されています。マヨネーズは日本のものを使用。全部で3個あり、そのうちの2本にエビがついているスタイルで、合計のエネルギーは349キロカロリーです。

アレルゲンは、エビをはじめ衣にかかわる小麦と卵、ごま、大豆、リンゴが該当します。そのほか工場の加工時に共有・接触している品目もいくつかあるため、アレルギー体質の人は注意したいところ。それでも見た目のインパクトが大きいので、子供連れファミリー、あるいは訪日外国人に紹介したいメニューです。

魚べいの定番人気メニュー:12 牛カルビ

牛カルビは、魚べいの人気メニューのひとつです。牛カルビは哺乳類である牛肉を使うので、寿司ネタとしては遠い存在に感じます。しかし最近では牛肉の握り寿司なども、高級焼肉店のコースに含まれることが多くなりました。ましてやリーズナブルな回転寿司ということもあり、人気メニューのひとつとなっています。

高級店では鮮度の良い生の肉を握りとして提供するところもありますが、魚べいでは十分に火を通したものを用意。そのため「食あたり」「食中毒」といった不安がないのがうれしいところです。また生食に抵抗がある訪日外国人や小さな子供たちにも最適なメニューと言えます。

魚べいの牛カルビは、肉の上にレモンを乗せてそれをかけて食べるスタイルです。原産地はいずれもアメリカが中心。カロリーが高そうなイメージがありますがそんなことはなく、エネルギーは127キロカロリーなのでほかのメニューと比べてもそれほど高くはありません。

エネルゲンは、牛肉をはじめ、小麦、大豆、そしてリンゴが原材料として使われています。また工場製造ラインでの接触および共有利用している食材がいくつかあるので注意したいところ。とはいえ魚介類が主体となっている寿司メニューにおいて、箸休めになりうる牛カルビは、食事の良いアクセントになるでしょう。

魚べいの定番人気メニュー:13 納豆巻

納豆巻きは、魚べいの人気メニューのひとつです。こちらは納豆が入った寿司ネタです。あらかじめ蒸した大豆に納豆菌を振りかけて発酵させた日本の伝統食材。納豆は糸を引く特徴があるので、好き嫌いが分かれますが、それを巻きずしとして中に閉じ込めました。

魚べいでは正統派の細巻きとして二等分したものを提供。パリッとしたのりと、寿司のうまみを引き立てるすし飯、その中にぎっしり詰まった納豆。醤油につけて口に含めば、3つの異なる味わいが見事に調和し、納豆のネバリ以上に大豆の粒々感が良い食感です。

魚べいの納豆巻きのエネルギーは、184キロカロリー。原料である納豆は、日本国内の納豆を使用。アレルゲンは原料としての大豆のほか、エビとカニが工場での加工ラインでの接触もしくは共有している点を注意してください。

納豆を使ったメニューは納豆巻きのほかにもいくつかあり、軍艦巻きとしての納豆とマグロたたきとコラボしている軍艦巻きがあります。ただし納豆そのものに抵抗がある場合、あるいは初めて食べる場合には納豆巻きが圧倒的に食べやすいでしょう。訪日外国人や小さな子連れのときには、ぜひ試しに注文してみましょう。

魚べいの定番人気メニュー:14 合鴨

合鴨は、魚べいの人気メニューのひとつです。合鴨は野生のマガモと家畜として飼育されているアヒルを勾配して作られた品種です。本来寿司ネタとは遠い存在。しかしリーズナブルにいただける回転すし店では人気の逸品として気軽に味わえます。

90年代に水田に合鴨を放つことで雑草をナチュラルに除去させ、農薬使用を減らした合鴨農法が増えてきています。ところが合鴨は本来の品種ではないため、放鳥ができないため食用として出回っています。通常のカモ肉より脂身が多く逆に癖が少ないという特徴があり、寿司ネタとしても大いに利用されています。

魚べいの合鴨は、現時点では定番品ではありません。期間限定品として登場するので、そのタイミングを狙って味わうことになります。生ではなく焼いた合鴨を二貫で提供。その上に載っているのがレモン。そのレモンを絞ればさっぱり感がでて、非常に食べやすくなり特にシャリとの相性が良くなります。

ただし「カモ」の味を期待すると少しものたりないかもしれません。逆にカモ肉を食べたことがない方やカモ特有の臭みに抵抗がある人には最適です。エネルギーは78キロカロリーです。

魚べいの定番人気メニュー:15 アボカドシュリンプ

アボカドシュリンプは、魚べいの人気メニューのひとつです。これはボイルしたエビとアボカドそしてオニオンスライスとマヨネーズを使ったネタで、リーズナブルな価格で提供している回転すし店ならでわのネタと言えます。アボカドはフルーツですが、その食感がマグロに近いといわれており、フルーツ以外の食材としてのポジションを築きました。

アボガドとシュリンプ(エビ)との相性が良く、そこにオニオンとマヨネーズを加えたメニューは、寿司以外にもサンドイッチなどあらゆるシーンで活用されています。そして若い人を中心に人気があります。

魚べいのアボカドシュリンプを改めてみていくと、下の部分にはエビの握り寿司があります。そしてその上に緑のアボガドが乗っており、さらに山のように盛り付けられたオニオンの存在が際立ちます。さらにオニオンには惜しみなくマヨネーズがかけられ、さながらスィーツのような盛り付けに。見た目からして個性的なので、フォトジェニックにもってこいです。

その味わいは、アボガドシュリンプの黄金メンバーの調和のとれた味わい。さらにその下に控えるシャリ飯との相性も問題なく、口の中においしさが広がります。

魚べいの定番人気メニュー:16 海鮮茶碗蒸し

海鮮茶碗蒸しは、魚べいの人気メニューのひとつです。こちらはサイドメニューですが、回転すし店にこだわらず寿司店では伝統的に茶わん蒸しがサイドメニューとして登場しています。伝統的なものは、だし汁が含まれた、とき卵を使用。円筒状の茶碗の中にシイタケ、銀杏、ゆり根、板かまぼこ、ほたて、焼アナゴ、小エビ、鶏肉などを入れて蒸したものです。

魚べいの茶わん蒸しの具材は海鮮材料を重視。中に入っているのは白身魚、ミニほたて、小エビ、ピンクのかまぼこ、三つ葉、シイタケそしてカニのほぐし身です。寿司をたらふくいただいた後にじっくりと味わいましょう。

魚べいの海鮮茶わん蒸しは、税抜き180円で提供しています。具沢山ということもあり大変人気があります。エネルギーは75キロカロリーとヘルシーさが魅力的。ただしカニや卵などアレルゲンの点では注意してください。

提供時には熱々で出されるので寒い冬場には特にうれしいところ。いろいろな海鮮具材が中に入っているため、食べるたびにそれが現れてくるという楽しさも広がります。

実際に人気が高く、必ず注文するという人も結構います。そしてまだ茶わん蒸しを知らないような小さな子供や訪日外国人の皆さんに紹介するのも最適と言えるでしょう。

魚べいの定番人気メニュー:17 いなり

いなりは、魚べいの人気メニューのひとつです。いなりは「稲荷寿司」のことで、甘辛く似た油揚げの中に酢飯を入れた寿司の中の定番のひとつです。

稲荷信仰と深いかかわりがあり、神の使いであるキツネが油揚を好物としているという伝承があります。そのようなこともありこの名前が付き、有名な稲荷神社の境内では稲荷寿司が多く作られています。

一般的には助六と呼ばれる寿司のセットに入れられることが多く、巻きずしとともにリーズナブルに味わえる寿司として根強い人気があります。

魚べいでは、通常のいなりのほか刻みわさびが入ったわさびいなりがあります。また両方の味が同時に食べられる合い盛りメニューも用意。違いが分かるように、刻みわさび入りには、油揚げの上に白ごまを乗せました。

エネルギーは定番が148キロカロリー、刻みわさび入りが158キロカロリーです。使用している原料は、いなり(あぶらあげ)、ごま、刻みわさびいずれも国内加工です。ただし注意したいのはアレルゲン。小麦をはじめ大豆、さばが含まれており、わさび入りは、ごまも対象になっています。

魚べいの定番人気メニュー:18 醤油ラーメン

醤油ラーメンは、魚べいの人気メニューのひとつです。寿司店ではサイドメニューで麺料理を出す場合、多いのは日本的なうどんです。魚べいにもうどんメニューがありますが、それ以上に醤油ラーメンがサイドメニューで人気。寿司と違いラーメンは、10分程度の時間をかけて作られます。

超特選の本醸造醤油を使用したラーメンのエネルギーは273キロカロリー。サイズはあくまでサイドメニューという位置づけのため、一般的なラーメンのハーフサイズ程度。しかし料金は税別320円と破格の安さということもあり、非常にお得感があります。

魚べいのこだわり醤油ラーメンは、通常のあっさりラーメンと、背脂が入ったこってりラーメンの2種類。こってりラーメンのエネルギーが高めで314キロカロリー。しかし、いずれも本格的な味わいがうれしいところです。

新メニューとして、コク旨味噌ラーメンも新たに加わりました。具材はチャーシュー、もやし、煮卵それに醤油のほうにはメンマと海苔がついています。麺は黄色い麺を使用。寿司をいくつかいただき締めに麺というときにはちょうど良いサイズ。冷たい寿司を食べることで、冷えた体を温めるにもおすすめの逸品です。

魚べいの定番人気メニュー:19 ソフトアイス

ソフトクリームは、魚べいの人気メニューのひとつです。寿司店では、食後にデザートを出すのはごく普通のこと。高級店の場合は和系のスィーツを出すのが一般的です。しかし回転すし店はそういう垣根を外したメニューが多く、魚べいも例外ではありません。

デザートメニューというカテゴリーがあり、いくつものスィーツが注文可能。中でもソフトクリームは人気メニュー。一般的なソフトクリームと違いコーンフレークではなく、やや深めの器の中に入っています。スプーンですくいあげて食べましょう。

ソフトクリームは、ノーマルタイプのほかに赤いラズベリーのソースが入っていて見栄えがすてきなラズベリーソース味のもの、もうひとつは、バリバリのチョコソースがアクセントになったものがあります。

いずれも税抜き230円と同一料金。エネルギーには違いがあり、ノーマルタイプは116キロカロリー、ラズベリーソースは127キロカロリー、そしてチョコソースは、147キロカロリーです。食事を終えて味わうデザートは別腹、ソフトクリームで口直しもかねてリフレッシュしましょう。

魚べいの定番人気メニュー:20 ドリンク

寿司と合わせたいドリンクは、魚べいの人気メニューのひとつです。アルコールとソフトドリンクがあり、成年でかつ車を運転しないのなら、アルコールと合わせたいところ。

日本酒は徳利に入った燗酒と生冷酒から選べます。焼酎は芋と麦が用意されており、ロックと水割りから選択できます。もちろん生ビール、ハイボールは常備。レモンサワー、ウーロンハイ、梅酒と言った女性にも人気のお酒もあります。

うれしいのがノンアルコールビールの存在。これならアルコールが入っていないので、ドライバーも安心してビール風味飲料を楽しめるでしょう。

魚べいでは、アルコール以上に充実しているのがソフトドリンクの存在です。どの種類も税別150円と決まっており、値段を気にせずに注文が可能。

種類はコーヒー系が4種類。伝統的なコーヒーとカフェラテから選べ、かつホットとアイスに分けられます。またジュース類も充実しており、アップル、グレープ、メロンソーダー、ジンジャエールそしてコーラから選んでください。またウーロン茶もあります。

量を楽しみたい人向けに、ダブルサイズを用意。これにはコーラ、ジンジャエール、そしてメロンソーダがあり、280円と20円お得です。

魚べい(元気寿司株式会社)本社情報
住所:
栃木県宇都宮市大通り二丁目1番5号
営業時間:
00:00~00:00
この記事を読んだあなたにオススメの記事
このエリアの新着記事
  • ツーリングにおすすめの大型バイク10選!初めて買う方向けに...

    最近では女性も大型バイクに乗るようになりました。そこで、はじめて大型バイクを購入する人向けにおすすめのバイクをご紹介します。自分好みのバイクを見つけるために、おすすめするバイクの情報を参考にしてみましょう。

  • コストコの人気テレビ10選!スペックや値段まで徹底解説

    アメリカ発の大型倉庫店コストコでは、食料品や日用雑貨だけでなく、大型テレビなどの家電製品の品揃えもとっても豊富です。高画質、高音質などのハイスペックな人気の大型テレビが、コストコならではのリーズナブルな値段で手に入るのも魅力的です。コストコで手に入る人気の大型テレビを、10選ご紹介します。

  • コストコで買える人気お寿司10選!お気に入りを見つけよう

    人気が高まっているコストコのグルメ。中でも、新鮮で大容量の「お寿司」は人気商品のひとつです。握り寿司に軍艦、ロール寿司にちらし寿司もあります!中には年末年始など行事の前には売り切れる商品も。様々な種類が揃うコストコのお寿司の中で、おすすめしたい10種をご紹介します!

  • はま寿司のカロリーが低いおすすめ握り10選!ダイエット向き...

    はま寿司で食べられる、カロリーが低いおすすめ寿司を紹介しています。ダイエット中でもカロリーを気にせず、美味しいお寿司を食べたいですよね!はま寿司のダイエット向きお寿司を「握り」に絞って紹介しています。カロリーの低い順に紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。

  • 業務スーパーのおすすめ餃子7選!人気の理由も徹底調査

    豊富な品揃え、どれも高品質のプロの商品、お手頃価格、いつ行っても欲しいものが見つかる業務スーパーは、飲食店やプロの方だけでなく、一般のお客様にも人気のスーパーです。毎日の食卓を手間なく飾る、お惣菜や冷凍食品もたくさんあります。その中でも、特に人気の業務スーパーの冷凍餃子のおすすめを7選ご紹介します。

  • 【2021年最新版】子連れ向け!嬉野温泉でおすすめの家族風呂...

    日本三大美肌の湯として知られている佐賀県にある嬉野温泉。肌がつるつるになる効能ががあるといわれていることから、女性をはじめ多くの人に注目されています。その嬉野温泉を子供たちと一緒に訪れてみましょう。子供たちと一緒でもゆっくり楽しめる、おすすめの家族風呂・貸切風呂がある宿を10選ご紹介します。

  • 【2021年最新版】子連れ向け!宮崎でおすすめの家族風呂・貸...

    宮崎県には、子供たちと一緒に楽しめる家族風呂・貸切風呂がある宿があります。子供連れで周り目を気にすることなく、ゆっくりのんびりと楽しめる、そんな家族風呂・貸切風呂の宿を、厳選して10ヵ所ご紹介します。子どもたちと一緒に宮崎に出かける際の参考にしてくださいね。

  • コンビニの人気ラーメン10選!カップ麺とは一味違うチルドラ...

    コンビニラーメンといっても、様々なジャンルがありますよね。今回紹介するのは人気のチルドラーメンや冷凍ラーメン10選です。電子レンジで温めるだけで、カップ麺には出せない本格的な味や食感を楽しめるのが魅力です。スタンダードなラーメンから個性的なラーメンまで紹介します!

  • 横浜で一人焼肉におすすめのお店7選!一人焼肉専門店やカウン...

    ふと焼肉が食べたくなった時に「一人で焼肉屋さんに入るのは抵抗がある」と諦めることはありませんか?そんな方へ、横浜で一人焼肉におすすめのお店を7つご紹介します。一人焼肉推奨店や、カウンター席がおすすめのお店をまとめたので、一人焼肉をしたい方は必見です。

  • 博多で暇つぶしするならココ!おすすめスポット・観光名所10選

    九州の玄関口である福岡県の博多。博多駅や福岡空港などの主要交通機関があり、陸海空において日本国内や世界につながる福岡の代表的な場所です。博多で空き時間ができたら、おすすめスポットや観光名所を訪れて暇つぶしをしましょう。博多で外せないスポット10選をご紹介します。

このエリアの人気記事
今週の人気記事