鳥羽水族館は、飼育種類数日本一を誇る大型水族館。とにかくたくさんの生き物たちがのびのびと暮らしています。どこから見たらいいか迷ってしまいますね。そこで今回は、鳥羽水族館の中でも特に見逃せない展示を厳選してご紹介します!
ドイツといえばビールにソーセージ!もちろんこれら以外にもおいしいものはたくさん。今回はドイツ東部の街ドレスデンでよく食べられている料理の中から、肉料理1品とスイーツ2品の計3品をご紹介します。日本でも知られたものから珍しいものまで集めました。ドイツ料理をたんと召し上がれ!
100年以上も新酒が造られていなかったウェールズ地方。しかし2000年に復活して、ウェルシュウイスキーが蒸留されるようになりました。ウェールズ産のウイスキーをペンダーリン蒸留所で試飲してみませんか。
地球上で、まだまだ謎と神秘が残されている地・アフリカ。ここには今までの常識が覆されるようなユニークでおもしろい動物たちがたくさん住んでいます。日本ではなかなか見られない、そのあっと驚く生態に迫っていきましょう。
日本ではおなじみのビール工場見学。大好きなビールをその場で試飲できることが楽しみの一つですよね!実は海外のさまざまなビール工場も見学できちゃうんです!今回は観光プランに入れたい、オススメのビール工場をご紹介いたします。
まるで化粧水につかっているみたい!そんな温泉があるのをご存じですか? 効能にも「美肌効果」と記載されているほどの優れもの。 ぜひ1度は試してみてくださいね。
南行徳にあるおすすめの絶品ラーメン店10選を紹介!ベッドタウンとして知られる南行徳には人気ラーメン店がたくさんあります。地元の人であればだれもが知っている名店から多くは知られていない穴場まで紹介します。お気に入りのラーメン店を見つけてみてくださいね。
アメリカ旅行中、何を食べたいですか?もちろん現地の有名なレストランや名物、特産品もいいけれど、せっかくだから本場のハンバーガーをたらふく食べてみませんか♪メニューのひとつひとつが巨大スケールの、カリフォルニア発ハンバーガーチェーンを3つ、ご紹介します!
広島県宮島にある嚴島神社。この神社は全国に約500社ある厳島神社の総本社で、ユネスコの世界文化遺産にも登録されています。今回は、そんな嚴島神社の伝統的なイベントを紹介したいと思います。それぞれの季節に合わせたイベントが開催されるので、どの時期に行っても楽しめると思います。
オシャレな街の代名詞でもあるパリに来たのなら、やはり外せない観光スポットといえばミュゼ(美術館)!パリ市内エリアだけでも数多くの美術館が点在しているので、全部を制覇しようなんて考えると大変な労力と多大な時間が必要になります。そこで今回はパリの中でも、異彩を放つイチオシの個性派ミュゼをご紹介します!
インド旅行中、南インド・ケララ州のコーチンと、北インドはヨガの里リシケシュで、お料理教室に参加してきました。自宅でも楽しめるインドカレーのコツを紹介します。
生涯のうちに一度は訪れたい場所、南アフリカ。遠く離れているため、日本で南アフリカに関する情報がなかなか見つかりにくいですよね。ということで今回は、南アフリカ旅行の下調べをするのにぴったりな、南アフリカについて紹介されているおすすめの本を紹介します。
台湾のKAVALAN蒸留所は短期間で味わい深いモルトウイスキーを作ることに成功しました。モルトウイスキーを作るにあたっての常識を打ち破った快挙です。その秘密は何でしょうか?3つの条件を活かしたKAVALANの秘密を考察していきます。また、蒸留所の見学会も行っています。高価なウイスキーの試飲ができますのでぜひ参加してみてください。
南米の細長い国チリは日本にもたくさんのシーフードを輸出している世界的シーフード産出国。中でも世界遺産にも登録されているチロエ島は、サンティアゴなどに比べてもはるかに安くシーフードが手に入る、シーフード好きにとってはまさに天国のような場所。今回はシーフード天国チロエ島で必ず食べるべき4つのシーフードをご紹介します!
お仕事や留学、長期の旅行などでハワイに移住する方が、年々増えています。 しかし、初めてのハワイ滞在で土地勘もなく、英語が十分に話せずに不安‥という方も多くいらっしゃると思います。そんな方に、初めての方でも安心して住めるコンドミニアムを、実際住んでみて分かったおすすめポイント付きでご紹介いたします。 プールなどの設備が整っていて、セキュリティもしっかりしている、日本人におすすめの場所を厳選しましたので是非参考にしてみて下さい。
横浜と東京の境にある川崎市。都内、横浜のどちらへ出るにもとても交通の便が良くて大人気な場所です。 今日はそんな川崎市の美味しすぎるラーメン屋さんを厳選してご紹介したいと思います。
エジプトに旅行するとなると、大抵の目的は古代ロマンに触れる遺跡巡りではないでしょうか。もちろん世界遺産に登録されている素晴らしい文明の栄華を感じるのもいいのですが、ちょっとひと味違ったエジプトを楽しんでみませんか?それがトロピカルジュース!エジプトで味わいたいジュースをお届けします。
東南アジアの島国フィリピンにあるネグロス島。日本でこの島の名前を聞くのは、台風や地震など大災害のときぐらいですが、実はいろいろと見どころがある島なんです。今回は知られざるフィリピンのネグロス島をご紹介します。
世界一のリゾート、ドバイに行ったら絶対に行きたいのがスパやエステ。広大な土地をぜいたくに利用した優雅なスパ施設や、世界中から集まるセラピストの技術に身も心もゆだねてみたいと思いませんか?都会では味わえない最高のリラックスとトリートメントを堪能しちゃいましょう♪
冬の寒さも厳しい今日この頃、そんな芯まで冷え切ってしまった体をやさしく温めてくれる温泉…。 今回はそんな温泉が日帰りで楽しめる「東京天然温泉 古代の湯」をご紹介します。
近年、瞬く間に旬なスポットへと変貌をとげ注目を浴げたニュー・ドバイ地区 in ドバイ。真っ青な海に囲まれ、ゆったりと体をメンテナンスできるのは女性に生まれた喜び!ラグジュアリーで至福の時間を過ごせるニュー・ドバイ地区厳選スパ をご紹介します。
寒い冬の夜。ストーブの前で飲む一杯のウォッカはたまりません。そんなウォッカ、実は沢山の種類があるのをご存知でしょうか。定番からフレーバードウォッカまで、ウォッカの紹介とウォッカの故郷ロシアのウォッカ博物館をご紹介します。
ドイツの食べ物と言えば、ソーセージがまず思い浮かびますよね。ソーセージといっても色々な種類があって、ドイツ語のメニューでは何の料理かわからないなぁ……という方のために、これを頼めば間違いない代表料理をご紹介します♪
温泉地として有名な大分県。今回は大分県内で楽しめる共同浴場を紹介したいと思います。一般的に共同浴場にはラグジュアリーさやファンシーさはありませんが、地元の人の憩いの場として、また気軽に楽しめる温泉として、多くの人に愛され利用されています。