南アフリカのサファリで出会える動物ガイド【おもしろ動物編①】

20,021

views

0

南アフリカには、普段見ることのできない珍しい野生動物たちが暮らしています。今回は「おもしろ動物」編! 南アフリカのサファリで出会うことのできる、たくさんのユニークな動物たちをご紹介していきましょう。

・サバンナセンザンコウ -Cape Pangolin-

出典: www.utaot.com

センザンコウは、マツボックリのような鱗に覆われた、アルマジロに似た動物。大きな爪でアリやシロアリの巣を壊し、長い舌で絡め取って捕食。中国では鱗が漢方薬や媚薬の材料として使われ、時に食用にもされるため、未だに中国への密輸がなくなりません。アフリカでも鱗をお守りとしたり、食べることもあるため、個体数は減少しています。

鱗が鋭く尖っていて、ひとたび丸まればアルマジロのような防御力と、ハリネズミのような攻撃力を兼ね備えた最強の装甲に! 長い尻尾を振り回すことで攻撃をすることもあります。

・トビウサギ -Springhare-

トビウサギは、ウサギという名前ですがネズミの仲間。長く大きな耳がウサギに似ていることからこの名前がつきました。体長は30~40センチほどで、自分の身体とほとんど同じ長さの長い尻尾が特徴。サバンナや半砂漠地帯に単独もしくはペアで生活し、夜になると後ろ脚だけでぴょんぴょんと移動して餌を探します。頭を地面にくっつけて振動で危険を察知するユニークな動物。畑を荒らす害獣として駆除され、ときに食用にもされるため、個体数は減少しています。

・ヤマアラシ -African Porcupine-

ヤマアラシはネズミなどと同じげっ歯類に属する哺乳類。夜行性で、植物を食べます。背中に生えた針が何よりも特徴的で、この針はゴム長靴を貫通するほどの鋭さ!

柔和な顔とは正反対に攻撃的な性格で、肉食獣などの敵に出会うと、尾を振ったり後ろ足を踏み鳴らしたりして威嚇し、背中の針を逆立てて後ろ向きに突進します。もし食べられたとしても針で体内を傷つけるので、経験を積んだ賢い肉食獣は滅多に大人のヤマアラシを襲うことはありません。

・ジリス -Ground Squirrel-

ジリスは地上で生活するリスの総称。大型のものはマーモットやプレーリードッグ、小型のものはシマリスと呼ばれます。ジリスのほとんどは北アメリカに分布していて、アフリカ大陸に分布しているものは少数。

アフリカに分布するジリスのひとつにケープアラゲジリスがいます。私たちがリスと聞いて想像するリスとは異なり、冬眠をせず、食物を貯蓄することはありません。社会性のある生き物で、群れで生活し、蛇などの敵に襲われた時には尾を振って威嚇し、群れで協力して追い払うこともあります。

・アフリカノウサギ -African Hare-

アフリカではノウサギはいくつかの種類がありますが、多くはケープノウサギやアカクビノウサギ。ケープノウサギは明るい黄褐色で、首の後ろは茶色がかったピンク。乾燥したサバンナを好みます。アカクビノウサギはアフリカ南部に固有の種。灰色や茶灰色で首の後ろは赤茶色、ケープノウサギと比べると大型です。サバンナなどの乾燥した土地は好まず、森林の周辺に暮らしています。

・ツチブタ -Aardvark-

ツチブタは長い鼻と大きな耳が特徴。外見は豚に似ていますが、遺伝的な系統としては家畜の豚とはかけ離れているようです。スプーンのように曲がった爪で土を掘るのが得意で、地面に穴を掘ってその中で暮らしています。巣穴の周りには他にもたくさんの穴を掘り、使われなくなった穴は小動物たちが巣穴に使うこともあります。餌は主にアリやシロアリ。現地ではムハンガと呼ばれ、食糧や薬にされたり、歯や爪をお守りにする民族もいます。

・イボイノシシ -Warthog-

イボイノシシは、日本のイノシシよりはやや小さく薄毛で、頭から背中にかけて黒いたてがみをもっています。目の下と頬にはいぼが一対ずつあり、顎からはみ出すほどの反り返った大きな牙が特徴的です。

主にサバンナや森林に住み、草食で、エサを食べる時には前膝を地面につけて跪くようにして食べる、ユニークな行動をします。大人しいですが、攻撃された時には牙を剥いて突進する獰猛な面も。足が速く、時速50キロというスピードで走ることができ、敵から逃げる時には尻尾をピンと立てたユーモラスな姿で疾走します。映画『ライオン・キング』ではプンバァのモデルにもなりました。

・カワイノシシ -Bushpig-

赤褐色や黒褐色の美しい毛皮をもつイノシシ。背筋に沿って白色のたてがみをもち、興奮すると逆立ちます。森林の深いやぶなどに群れで生活。長くとがった耳は気分によってよく動き、耳の先にある房毛によって耳の位置の変化を目立たせることで、仲間に気分を知らせる働きがあると考えられています。

いかがでしたか? 独特な身体の武器で身を守る生き物や、土を掘るために特化して進化してきたツチブタなど、アフリカにはユニークな生態を持つ動物がたくさんいます♪ "野生動物の王国"南アフリカで、ぜひサファリを訪れてみてくださいね!

キリトビ

二十代。ヨーロッパ在住でしたが、現在は主に日本国内を旅行しています。

この記事を読んだあなたにオススメの記事
このエリアの新着記事
  • 【南アフリカ】ケープタウンのおすすめ人気ホテル15選

    南アフリカにあるケープタウンは、都会的な魅力と壮大な自然が融合した街。海と山に囲まれたケープタウンは、世界中のアウトドア派に大人気!今回はそんなケープタウンのおすすめホテルを15軒ご紹介したいと思います。

  • ケープタウンでアフリカ料理を堪能できるおすすめレストラン3...

    南アフリカの料理は日本ではあまりなじみがありませんが、実はヨーロッパの食文化がベースにある南アフリカの食のレベルは高く、特にケープタウンはアフリカの美食が集まっている街なんです。今回はケープタウンでアフリカの食を存分に堪能できるお店を3店、厳選してご紹介いたします!

  • 南アフリカのケープタウンで伝統のケープマレー料理を楽しも...

    南アフリカのケープマレー料理は、17世紀にオランダの入植者と共にコックとして連れてこられたイスラム系住民の料理が始まりと言われています。その後、各地の食材と融合しさらなる発展を遂げ、いまや南アフリカ料理で最も知られる存在になりました。そんなケープマレー料理を楽しめるお店をご紹介します。

  • ケープタウンでお土産探しに大人気のおすすめスポット!掘り...

    南アフリカ共和国の3つある首都のうちの1つ、ケープタウン。有名な喜望峰をはじめとした豊かな自然や、美しい街並みなど見どころがたくさんあるのをご存知でしょうか?今回は、そんなケープタウンでお土産探しにおすすめのスポットをご紹介します!

  • 南アフリカ基本情報 【祝日・祭日・ビジネスアワー編】

    南アフリカには雄大な自然とその中に生息する野生生物以外にも、すてきなワイナリーや豪華なリゾート地など観光で訪れるのにぴったりなスポットがたくさん。でもそんな観光スポットも祝日や祭日にはお休みしてしまうことがあります。今回は南アフリカ旅行を快適にするために祝祭日とビジネスアワーについてご紹介します。

  • 南アフリカ基本情報 【お金編】

    南アフリカというと観光で行くイメージは少ないかもしれませんが、最近ではおいしいワインを醸造するワイナリーをめぐったり、動物保護区内にあるロッジに泊まったりと南アフリカでしかできない旅が人気です。そこで今回は南アフリカに行く前に知っておきた通貨やレート、両替などお金事情をご紹介します。

  • 南アフリカ基本情報 【治安・情勢編】事前にチェックして楽し...

    アフリカ大陸最南端に位置する南アフリカは、テーブルマウンテンなどの雄大な自然を堪能できる自然スポットが魅力の国です。毎年多くの観光客が訪れていますが、旅行の際に気になるのが治安。この記事では南アフリカの治安情勢についてお知らせします。現地での滞在を楽しいものにするためのご参考にして下さい。

  • なんでも揃う!V&Aウォーターフロントや周辺にあるおすすめシ...

    日本から遠く離れた南アフリカ。アフリカと聞くと、サバンナとかジャングルのようなイメージを持っている人も多いと思います。今回は、そんな神秘的な南アフリカのケープタウンの人気スポット、V&Aウォーターフロントとその周辺にあるおすすめのお店を紹介したいと思います。

  • 南アフリカのおすすめ観光スポット15選!アフリカの大自然を...

    南アフリカには手つかずの自然が多く残されています。国立公園も多く、野生動物から野鳥、多種多様な植物まで大自然を満喫することができます。ここではそんな南アフリカのおすすめスポットを紹介しましょう!

  • 南アフリカ・ケープタウンの巨大ショッピングモール「V&Aウォ...

    南アフリカ観光で人気の高い観光地の1つにケープタウンの巨大ショッピングモール「V&Aウォーターフロント」があります。1988年からの創業で、ショッピングモールというより1つの大きな街のよう。そんな「V&Aウォーターフロント」のおさえておくべき4つのスポットをご案内しましょう。

この記事のキーワード
このエリアの人気記事
今週の人気記事