大阪で一人焼肉におすすめのお店10選!一人焼肉専門店やカウンター席がおすすめのお店まとめ
596426views- 住所:
- 大阪府大阪市北区中之島1丁目1
- 営業時間:
- 09:30~21:30
- 電話番号:
- 06-6208-2002
- アクセス:
- 淀屋橋駅から徒歩約5分
- 定休日:
- 第4火曜日(祝日の場合は翌日)、12/28~1/4
お笑いや食い倒れの街として知られている大阪!そんな大阪に行きたいという大阪初心者におすすめの絶対に訪れたい人気スポットをたっぷり30選ご紹介していきます。もちろん大阪には何度も足を運んだことがあるという上級者も知らない穴場スポットもあるかも。大阪観光の参考にしてくださいね。
国の重要文化財にも選ばれている大阪市中央公会堂。中之島エリアを訪れたのなら、足を運んでおきたいところ。ネオルネッサンス様式をベースにしつつも、バロックの雰囲気やウィーン分離派様式が見られる部分もあっておすすめです。外観だけでもインスタ映えすること間違いなし。設計を担当したのは、岡田信一郎氏や辰野金吾氏たち。株式仲買人をしていた岩本栄之助が当時の100万円(現在の50億円)という莫大な費用を寄付したことにより建てられることになりました。2002年に行われた工事では建設当時の姿に戻すことも意識して取り組まれた点も見逃せません。照明や音の設備、舞台設備などは現代的なものになり、より便利になりました。講演会やコンサートの会場としても利用されていて、かつてはヘレンケラーやガガーリンなども利用した事があります。
赤煉瓦の建物としても人気が高いので、赤煉瓦の部分を注目して御覧ください。特別室に入る機会がある人は、松岡壽が手掛けた天井画・壁画も要チェック。天地開闢がモチーフになっています。講演会やコンサートなどに参加する予定が無いという人も地下にレストランがあるのでそちらで雰囲気を掴んでみるというのもいいでしょう。スロープやエレベーターが設置されているので、老若男女問わず気軽に入ることができます。レストランでは、ミシュランで星に輝いたこともある米村昌泰氏が料理監修を行った本格的なフレンチやイタリアンに舌鼓を打つことも。オープンテラス席もあり、大阪市中央公会堂の雰囲気を味わいながら食事が楽しめます。パーティプランの食事も充実しているので、特別な女子会の旅での記念ディナーにもぴったりです。
テレビドラマでもしばしば舞台になる昔の大阪の街。こちらの博物館では、江戸時代から明治・大正・昭和の大阪の「住まい」をテーマにした体感できる展示が大人気です。歴史は苦手という人でも、一般市民目線で昔の大阪の暮らしが紐解かれているので、遠い昔に思っていた江戸時代の大阪がぐっと身近な存在になるかも。大阪くらしの今昔館は、住まいの情報センターの最上階部分に位置し、10階から8階を順番に降りているような進路をとるのが特徴的。9階にある江戸時代の天保時代の実寸大に復元された大阪の街並みは必見です。有料ですが、落語家の桂米朝さんの音声で案内されるイヤホンガイドもおすすめ。町家衆に扮したボランティアによる定期的なイベントも開催されているので、そちらも要チェック。
8階部分は近代から現代へ移る大阪の様子がミニチュアで表現されています。細かいところにもこだわって作られているので、様子を良く観察してみましょう。人形劇「住まいの劇場」も楽しむことができて、主人公を演じる八千草薫さんによる語りも楽しめます。初代の通天閣とルナ・パークが再現された模型もあるので、先に観光した現代の大阪の街並みと比べてみて違いを見つけ出すというのもいいでしょう。着物を着て再現された街並みを楽しむこともできるので、海外から来た友人と共に訪れても盛り上がること間違いなし。ワークショップなども開催されている場合がありますよ。JAFカードなどを持っていると入場料が割引になるサービスなどが行われていることもあるのでしっかりチェックしてお得に楽しみましょう。子どもにも分かりやすい展示で家族連れにもおすすめです。
大阪の歴史をもっと知りたいと思ったら、大阪歴史博物館にも足を運んでみましょう。大阪市中央区のNHK大阪放送局にほど近い場所にあるのでアクセスも抜群。大阪市教育委員会が設置した博物館なので、ファミリー層でも安心して滞在できるスポットです。地下1階にある難波宮遺構がおすすめで、ガイドツアーなども開催されているので利用してみては。資料を持たずに開館した大阪市立博物館を前身に持っていて、市民と共に歩むという意識の高い博物館でもあります。現在の館蔵資料は10万点にのぼるそうです。都市おおさかがコンセプトになっている常設展では、奈良時代に栄えた難波宮大極殿の原寸大再現や豊臣秀吉時代の大阪城の様子などが再現されていておすすめです。1/20サイズに作られたミニチュア模型があるコーナーもあり充実しています。
さらに7階には大阪が大大阪と呼ばれていた大正後期から昭和初期の街並みを実物大で再現したエリアも。朝の連続テレビ小説などに登場しそうな雰囲気の展示物が多く満足すること間違いなしです。1階にはミュージアムショップがありここでしか買えないユニークなアイテムも販売されています。学術的にも貴重な大阪の歴史について書かれた本も多数発売されているので、これを機会に大阪の歴史について勉強してみませんか。1階には大阪万博の時に作られたタイムカプセルも展示されているのでそちらも見ておきましょう。お得に観光したいという人には、大阪城天守閣と大阪歴史博物館の入館がセットになった割引券も販売されているので要チェック。意外に地元の人でも訪れたことが無いという場合が多いので、大阪の友達と遊びに行っても楽しめます。
1969年にオープンした造幣博物館。外観も重厚感があり非常にフォトジェニック!建物自体は1911年に作られ元々は、旧造幣局で火力発電所として使われていたのだとか。4つのコーナーに分かれているのが特徴的。造幣局が歩んできたヒストリーが分かるブースでは、かつて実際に使われていた時計や貴重なガス灯が展示されています。今の造幣局を感じられるコーナーでは実際に体験できる展示が多いことが特徴的。金塊や銀塊に実際に手で触れることができるので、金運アップするかもしれませんよ。日本の貨幣について学習できるスポットでは、歴史の教科書で習った覚えのある和同開珎などについても復習できます。外国の貨幣やオリンピックなどで作られたメダルなど金属工芸品を見ることができる場所もありとても充実しています。
造幣博物館自体は予約不要で、入場無料というところが人気のポイント。さらに同じ敷地には実際に貨幣が作られている工場があり、見学することもできます。工場の方は当日空きがあれば事前予約なしでも参加可能ですが、インターネットで事前予約などをしておいた方が確実。造幣局は地元では桜の名所として知られ、お花見シーズンになると多数の人が訪れる人気のスポットに大変身します。かなり混むので行く際には気合いを入れましょう。造幣博物館と工場見学は桜の通り抜けが行われる時期にはクローズされるのでご注意を。桜の季節に訪れる際には立派な建物の外観を楽しみましょう。造幣博物館では館内の写真撮影は許可されていますが、1部撮影禁止のアイテムもあるので事前に確認しておくと良いです。家族連れにも人気のスポットです。
聖徳太子ゆかりの寺院として、人気の高い四天王寺。推古天皇元年の593年に建立されたと言われていて、奈良にある飛鳥寺と並び日本における本格的に作られた寺院の先駆けです。歴史的な価値も高いので日本史に興味があるという人は足を延ばしておくと良いですね。四天王寺式伽藍配置という日本でも古く貴重な建築様式が採用されているのが特徴的。囲うように設計された回廊の中には、一直線に並んだ中門、五重塔、金堂、講堂があります。これは中国や朝鮮半島にも見られる様式で、古来の人々も海外からの影響を受けていたのだなと感じられることでしょう。火災や戦争で元々の建物は焼けてしまいましたがその度に再興され現在の姿を保っています。現在の姿は作られた当初の四天王寺に近いように再現されているので、古の時を感じることもできますよ。
広さはなんろ甲子園球場の3倍とも言われている四天王寺。なるべく歩きやすい恰好で参拝しましょう。見どころは、聖徳太子を信仰している太子殿。聖徳太子に思いを馳せてみる時間にしてみましょう。毎年4月22日には国の重要無形民俗文化財にも指定されている天王寺舞楽が披露され、聖徳太子を偲ぶことも。中心伽藍と宝物館は約40分あれば見てまわることができます。さらにフォトジェニックな写真が撮りたいという人には、広さ1万m²を誇る池泉廻遊式が採用された「極楽浄土の庭」がおすすめ。美しい日本庭園は海外の観光客からも人気です。諸宗派こだわらない和宗を採用しているというところも注目ポイントです。さらに四天王寺の境内には、関西で有名な中高一貫の女子校四天王寺中学校・高等学校も。周辺には活気が感じられます。
大阪の雰囲気の良いところでショッピングしたいと考えているなら阪急うめだ本店に足を運んでみましょう。関西随一のファッションやコスメの情報の発信地として有名で、地元の女性から支持もあついスポットです。ここでしか購入できない限定のスイーツも多いので、洒落たお土産を探しているという人は阪急うめだ本店を覗いてみると良いでしょう。2012年に大幅にリニューアルしてさらにパワーアップ!営業面積は8万m2と近畿圏内でも最大級の百貨店に進化しました。新しい阪急うめだ本店のコンセプトは「暮らしの劇場」。劇場型百貨店として周辺の百貨店と差別化を進めています。フロアは地下2階と1階から13階。1日中滞在しても楽しめますよ。うめだ本店の別館として男性向けのアイテムが充実している阪急メンズ大阪も注目です。
あまりの広さにどこを見たらよいか迷ってしまうという人も多いはず。おすすめはリニューアルの目玉でも「祝祭広場」。9階から12階が吹き抜けになっていて、大型ビジョンや季節の催しが行われています。圧倒的な空間美に感激すること間違いなし!イベントも多数企画されているので、訪れる度に新しい発見を感じられることでしょう。レストラン街も気軽に利用できるのでおすすめ。阪急うめだ本店が指定する近くのホテルに宿泊している場合には、1万円以上購入するとホテルのフロントに持って行ってくれるサービスもうれしいポイント。当日の17:30まで受付しているので、買い物を楽しんだ後荷物のことを気にせずディナーに繰り出せますね。大阪駅や梅田駅からのアクセスも良いので、電車の待ち時間にふらっと訪れるのもいいですね。
2011年5月4日に誕生したJR大阪駅の新名所です。「ノースゲートビルディング」、「サウスゲートビルディング」という2つの駅ビルから構成されています。総延床面積はなんと約53万m2!ホテルグランヴィア大阪や大丸梅田店、オフィス、ルクア1100、ルクアなどが入っています。総合クリニックも入っているので、旅行中急に調子が悪くなったという時に訪れるのにも便利です。いつ訪れても新しい発見を感じられるようにというコンセプトのもと、様々なイベントが開催されています。ショッピング出来るエリアは、阪急うめだ本店や周辺の百貨店などとしのぎを削っています。それぞれの百貨店を巡り違いを体感してみるという楽しみ方もおすすめです。ノースゲートビルの14階には屋上農園もあり、ビル内のレストランで提供される場合もあります。
8つの広場があるところも大阪ステーションシティの特徴!それぞれに「水」や「緑」、「時」、「エコ」、「情報」をモチーフに作られています。人気の待ち合わせスポットとしても有名なのが、時空(とき)の広場。橋上駅舎の上にあるので行きかう電車を見下ろすのにもおすすめ。鉄道ファン必見です。幅は38m・面積3,000m2の大広場でカフェをするスペースもあります。目印にぴったりな金時計・銀時計にも注目。クリスマスシーズンにはイルミネーションも施され雰囲気抜群。イベントも多数企画されているので興味がある人はスケジュールをチェックしておくといいでしょう。他にも「カリヨン」時計のある広場なども人気があるので、電車待ちの隙間時間などに足を運んでおきましょう。大阪の賑わいが実感できるエリアとも言えます。
笑いの聖地とも呼ばれる大阪。人気の芸人に会いたいなと思うならなんばグランド花月は忘れてはいけないスポットの1つです。吉本新喜劇がほぼ毎日開催されていて、笑いの殿堂というキャッチコピーを実感できること間違いなし。吉本新喜劇は、ベタなボケとツッコミで人気の催し。基本的に新作は毎週火曜日に上演されることが多いので、まだ慣れていない台本に予期せす笑いが産まれる可能性も。アクシデントなども含めて新作が楽しみたいという人は火曜日がおすすめ。吉本興業の劇場の中でも最大級で、新喜劇以外にも漫才や落語が上演されます。笑いに厳しい目で見る人も多いことから若手芸人にとってはやや厳しさを感じる場所でもあるそうです。2017年12月にリニューアルして再オープンが予定。テレビで見たことのある芸人の漫才をぜひ生で楽しみましょう。
公演は平日2回、土日祝日には3回から4回程度行われますが、事前予約がおすすめ。お弁当が付いてくるチケットもあるので食事を楽しみながらお笑い観劇することも。夜にも公演が行われる場合があるので、昼は観光メインで楽しみたいという人にぴったりです。チケット売り場付近では、人気のお笑い芸人さんのキャラクターの着ぐるみがお出迎えしてくれることも。イベントなどで芸人さん本人が登場することもあります。公演は、前半の1時間半程度は若手や中堅、ベテランも登場する漫才、後半45分は新喜劇が開催されるのがベーシック。名前を知らない芸人さんもこれを機会にファンになってしまうかも。人気芸人のグッズが販売されている売り場もあるので、お土産選びをしたい時にもおすすめです。お土産コーナーはチケット無しでも入れます。
上方落語に興味があるという人は、唯一の寄席である天満天神繁昌亭がおすすめです。2006年9月15日にオープンしました。天満天神繁昌亭は上方落語協会会長に就任した現在の6代目桂文枝さんが、天神橋筋商店街で落語ができる空きスペースが無いか尋ねたことがきっかけで誕生しました。大阪に寄席ができたのは1957年に戎橋松竹がクローズしてから約50年ぶりのこと。「繁昌亭」という名前は、6代目笑福亭松鶴さんのアイディアから採用されました。座席は216席あります。主な出演者は、上方落語協会の会員である落語家です。東京などからゲストで落語家や色物師が舞台に立つ場合もあります。昼席は週替わりで構成されています。当日券の発売もありますが、立ち見や補助席の場合があるので予約しておく方が良いでしょう。
天満天神繁昌亭を訪れたのなら、劇場内外の天井に注目!提灯が所せましと並べられています。この提灯は天満天神繁昌亭がオープンする際に募金をした個人や団体名が記されたもの。6代目桂文枝さんなどが尽力し、2億4千万円もの寄付金が集められたというから驚きです。天満天神繁昌亭の入り口付近には、上方落語が盛り上がっていた時代の象徴ともいえる赤い人力車が再現されたものが飾られているので写真撮影をお忘れなく。公演の費用も前売で2000円程度の場合も多く、気軽に落語を楽しみたいという初心者にうってつけ。マスコットである小梅亭 てんてんのグッズも販売されているので記念にぜひ。団体貸切公演も行われることがある朝席が比較的空いている場合があるという口コミも。朝から落語を聞く素敵な休暇にしてみませんか。
ファミリーで大阪を訪れたのならぜひとも足を延ばしておきたいのがこちら。子どものための博物館で、1997年7月10日にオープン。数多くの子どもが遊びや体験を通して楽しい時間を過ごしてきました。カンテレ扇町スクエアの建物内にあり幼児から小学生程度の子どもなら存分に楽しめます。屋内施設なので天候を気にせず過ごせることもポイントです。怪我をしにくいような工夫が取られた設備も多いので安心して遊びまわることができますよ。フロアは1・3・4・5階。大人も楽しめるような展示物も数多くあるので、家族で楽しむことも。4階には休憩スペースもあるので、子どもと一緒にはしゃいで疲れたら休むことも可能。授乳室やおむつ替えの場所もあるので、小さい子どもと一緒に大阪に旅行に来た際には重宝すること間違いなしです。
様々なイベントが企画されているので、何度訪れても楽しめると評判のキッズプラザ大阪。飲食店はありませんが、お弁当等を持ち込んで食べることができるところもポイント。幼い子どもがいるので、レストランは利用しにくいという時に最適です。おすすめは5階にあるわいわいスタジオ。放送にまつわる体験ができるので、ニュースキャスターやカメラマンになった気分が味わえます。クロマキー合成や音楽の操作など大人も思わず遊んでみたいと思うような設備が充実。近くには関西テレビのビルもあるので、テレビ局に興味があるというお子さんをお持ちの方にとっては夢のような場所ではないでしょうか。近くには扇町公園もあるので、1日中このエリアで遊ばせるということも可能です。2歳未満は入場料が無料という所も魅力です。
宇宙とエネルギーをテーマにした科学館で大人でも楽しめる設備が整っています。大阪市立科学館の前身は、日本で初めてプラネタリウムというシステムを採用した日本大阪市立電気科学館。その歴史もあり現在でもプラネタリウム事業には力を注いでいます。天文の専門家によるライブ解説で高性能の超大型プラネタリウムを堪能することができます。素敵な星の裏話なども聞けて、宇宙をぐっと身近に感じることでしょう。3か月ごとにプログラムが一新されるところもポイントです。その他にも実際に体験できる200ほどのアイテムやサイエンスショーも開催され見どころたっぷり。1928年に東洋で初めて作られたロボット學天則も復元されていて見学することができます。昔科学で習った周期表の元素など本物にこだわった資料などもあるので注目です。
教育普及活動にも力を入れている大阪市立科学館。科学講座や講演会なども開催される場合があるので興味がある人はぜひ。大阪科学館が気に入ったので次に大阪に来た時にも遊びに来ようと思ったのなら、友の会に入ることをおすすめします。館内で割引が効くサービスが受けられたリ、科学情報が掲載されている「月刊うちゅう」のプレゼントも!サークルや合宿活動などより科学に興味を持つプログラムが用意されているようです。科学館の中にはミュージアムショップがあるのでお土産用にチェックしておきましょう。オリジナルミニブックやマグネット、サイエンスショーで行った実験を家でも行えるグッズなどが販売されています。レストランもあるので、プラネタリウムの感想を話しながらカレーなどを堪能することも可能。
1915年1月1日にオープンした老舗の動物園。日本で3番目に古い歴史をもっています。約200種の1000点もの動物があなたの訪れを待っています。動物が元々過ごしていた地域を意識した展示が特徴。爬虫類生態館である「アイファー」、ライオンやキリンが暮らしている「アフリカサバンナゾーン」などが代表的です。オープン当初は娯楽施設のカラーが強かった天王寺動物園ですが、近年は種の保存などを意識する施設へと変貌を遂げています。希少動物の繁殖にも数多く成功している一面も。ナイトZOOや季節ごとのイベントも多く企画されているので、天王寺動物園を訪れる度に新たな一面を発見することでしょう。2016年には20年単位で施設を改善していく計画も発表され、ますます目が離せないスポットへと進化していくことでしょう。
天王寺動物園のマスコットキャラクター的な存在と言えば、ホッキョクグマ。大阪名物の豚まんやアイスキャンデーを販売している「551蓬莱」からプレゼントされることが多いです。名前も551にちなみゴーゴやイッちゃんという名前が付けられています。大阪市内に住んでいる場合や大阪市立の学校などに通っているに小中学生は入場が無料です。それ以外の人でも大人は入場が500円と非常に良心的な値段設定。大阪市に住んでいる友達と家族ぐるみでお出かけするのにもおすすめです。2017年10月に装いが新しくなったZOOレストランでは、しろくまカレーなどインスタ映えすること間違いなしの料理も提供されています。有料ですが荷物の預かりをしてくれるサービスもあるので、買い物のついでにふらっと立ち寄ることもおすすめです。
大阪で花を見て癒されたいと思うならこちら。日本最大の温室を持っている屋内の植物園です。元々は1990年に開催された国際花と緑の博覧会で大阪市のパビリオンとして作られました。睡蓮をモチーフにしている外観はガラス張りでフォトジェニック!2階建で高さ約30m。建築面積は約4,750m2もあるそうです。名前の由来は、「難波津に咲くやこの花冬ごもり 今は春べと咲くやこの花」という古今和歌集に入っている歌から採用されたそうです。花の知識がない人でも楽しめるように専門家による「フラワーツアー」が実施されているのでぜひ参加してみましょう。館内を解説しながら回ってくれるので植物博士になれるかもしれませんよ。植物の育て方について相談できるスペースもあります。ガーデニングの相談をしてみてはいかが。
音楽祭が開催されるホールもあるので、イベントが行われてないかチェックしてから足を運ぶことをおすすめします。テーマに分けて世界中の植物が展示されているので分かりやすかったという声も。お土産を購入できるショップも充実していて、花をデザインしたブックマーカーなどをゲットすることができます。女性への贈り物にすると喜ばれること間違いなしです。 花博記念公園鶴見緑地内にあるのでやや駅から歩きますが、歩くだけの価値は十分にあります。見学には 1時間程度予定をみておけばOK。館内には、レストランがあるほか、飲食を持ち込んで食べられるスペースもあります。夏は温室のためやや暑かったという声もあるので、対策を取ってから出かけましょう。写真コンテストもあるのでカメラ好きは参加してみても良いですね。
様々な大阪の魅力的な観光スポットをご紹介してきました。大阪ではスポットはもちろんのこと、魅力的な人々や天下の台所とも呼ばれたこともある独自の文化によって作られた食べ物があなたを待っています。大阪を訪れた際には大阪弁にもチャレンジしてみましょう。昔ながらの大阪のお店で買い物する時には、値切りにチャレンジしてみてはいかがでしょう。ダメでも良い思い出になること間違いなしです。旅行に行く前には、大阪を舞台にした映画や小説、漫画などを見てから行くとさらに楽しめること間違いなしです。大阪の街が気に入ったのなら、2025年の大阪万博を目指して頑張っているのでぜひ応援してあげてください。ホームページから誘致に賛同できる人の会員を募集しているので、一度覗いてみましょう。皆で大阪を盛り上げていきたいですね。
2
鉄道好きの夫と全国を鉄道で飛び回っています。娘と息子を鉄子にするか悩んでいる今日この頃。
大坂で北欧雑貨のお店探しに悩んでいませんか?フィンランドをはじめとする北欧のインテリアは日本の住居にマッチするアイテムも多く正にベストコンビネーション!梅田や心斎橋などからアクセスが良いおすすめショップを沢山ご紹介します。カフェ併設やイベント開催で北欧雑貨と北欧の暮らしがよく分かるお店も覗いてみて。
よりよい未来へとアドバイスをくれる、占い。元気が出ない時や、人生に迷った時に占い師に見てもらいたいという人は少なくないでしょう。同じ時間とお金をかけるなら、思わず「当たってる!」とうならせてくれる占いが良いですよね。 そこで、大阪で当たると人気の占いスポットをまとめてみました。
大阪の一人旅で、ご当地グルメを食べつくしましょう。おすすめの食べ歩きスポットや一人飲みスポットをご紹介します。朝から夜まで遊べる観光名所の情報も!
大阪にはさまざまな種類の観光地があります。しかし、意外に知られていないのが、大阪には自然が楽しめるスポットが多いということ。街中にある癒しの公園、中心部から少しはずれた場所にある山や緑を思う存分満喫できる自然豊かな場所など。そんな大阪にある自然を満喫できるスポットをご紹介します。
たこ焼きやお好み焼きの味にうるさい大阪人。しかし、うるさいのは粉ものだけじゃなかった!オムライスにも人一倍強いこだわりがあるんです。そんな大阪人の認めるオムライスの激うま店をご紹介。
大阪ミナミエリアにある”若者の街”アメリカ村。流行のファッションはもちろん、個性的で最先端の物が揃う流行の発信地でもあります。まるで不思議の国に迷い込んだような雑貨店や、誰もが本気になってしまう懐かしのゲームセンターが、今アメリカ村で話題の的になっています☆そこで今日は、アメリカ村のディープスポットまで知り尽くした大阪生まれ・大阪育ちの筆者が、アメリカ村の最新の話題スポットをご紹介したいと思います。
大阪には一人焼肉に適した店がたくさんあります。その中でも、人気が高い店や一人焼肉専門店など合わせて10店舗ご紹介していきます。一人でも焼肉を楽しみたいという人は、ぜひ参考にしてください。
この記事では上新庄のおすすめラーメンを紹介します。上新庄にはラーメン屋がたくさんあり、鶏煮干ラーメンや鶏白湯ラーメンなどさまざまな味のラーメンを頂く事ができますよ。どのラーメンも美味しく、たくさんの人を虜にしています。
この記事では西九条の美味しいランチを紹介します。西九条には美味しいランチを頂けるお店がさまざまあります。ラーメンやカレーライス、パスタなど色々な料理を味わう事ができ、ランチの時間を楽しめます。ランチに何を頂こうか迷っている人は是非参考にしてみて下さい。
たくさんのお店が集まる大阪には、ブラジルの名物グルメ「シュラスコ」を提供しているお店が数多くあります。今までにシュラスコを食べたことのない人達も、大阪でゆっくりとブラジル名物を味わうために、人気のおすすめ店を10店ご紹介します。
日本一長い天神橋筋商店街に隣接する天満エリア。 安い・旨い、そして面白いと言った大阪ならではの魅力を存分に満喫できる人気スポット! 今回はそんな天満エリアで楽しめるおすすめのお寿司屋さんをご紹介していきます。 こだわりを感じさせる魅力いっぱいの寿司屋ばかりですよ。
上新庄には和食処をはじめイタリアンや多国籍料理と、数多くの飲食店が建ち並んでいます。女性やお子様連れ、男性やビジネスマンが立ち寄りやすい、人気のランチ店を15軒選び抜きました。そちらを踏まえた上で厳選した上新庄のお店でおすすめのランチメニューをご紹介します。
大阪市中央区にある歴史と文化を楽しめる谷町四丁目エリア。下町の商店街からビルまで一つの街で様々な顔を見せるのも谷町四丁目ならではの魅力です。今回は谷町四丁目で美味しく自慢したくなるおすすめのカフェをご紹介していきます。
体がポカポカ温まる旨辛グルメの火鍋。これから寒くなる季節にぴったりのごちそうです。大阪には火鍋を扱うお店は多くありますが、その店によって、まったく違う味わいが楽しめます。大阪で人気の火鍋が食べられるお店を10店厳選してご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
大阪は「食の台所」と呼ばれて美味なる食を楽しめます。たこ焼きやお好み焼き以外に大阪ならでの食文化もあり、特にハンバーガーは大人気!こだわりの絶品ハンバーガーを味わうことができ、その旨みには自然と笑顔に。今回はそんな人気のハンバーガーをご紹介していきます。
大阪の天王寺駅周辺では多彩なジャンルのモーニングが楽しめます。コーヒー専門店の美味しいコーヒーとトーストのセットや老舗喫茶店のモーニング、おしゃれなカフェのモーニングプレート、和定食など、天王寺駅周辺のおすすめモーニングを厳選して紹介しましょう。
大阪で一人焼肉におすすめのお店10選!一人焼肉専門店やカウンター席がおすすめのお店まとめ
596426views梅田周辺の安くて人気な花屋15選!便利でおすすめポイントも紹介
510236views北摂エリアの大人気手土産スイーツ8選!親戚にも同僚にも喜ばれる♪
435112views大阪駅のおすすめ駅弁10選!美味しいお弁当を食べながら出かけよう
424496views阪神百貨店のデパ地下おすすめグルメ20選!人気のお惣菜やスイーツなどおすすめ商品をご紹介
372218views新大阪駅のお土産おすすめ16選!買い忘れていても大丈夫!人気のお菓子など!
337932views大阪でおすすめの老舗和菓子店TOP22!手土産にも喜ばれる一品を選ぼう
305941views船場センタービルのおすすめランチTOP20!お安くお得にランチを食べよう
296699views海遊館の大人気お土産20選!大人向けから子ども向けまでご紹介
243363views梅田で人気の暇つぶしスポット15選!時間ができた時のおすすめスポットをご紹介
219234views大阪で人気の雑貨屋TOP22!おしゃれ、可愛い、アンティークなどが満載
148600views大阪京橋でおすすめの喜ばれるスイーツ店15選!手土産や自分へのご褒美に
136978views大阪を代表するケーキ屋さん10選!本当におすすめできる超人気店だけ集めました
130965views大阪のおすすめコンセプトカフェ20選!様々な世界観を持つカフェまとめ
118349views大阪でおすすめの北欧雑貨のお店TOP10!可愛い雑貨に癒されよう
112795views